• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みるく702の"イエロー5" [マツダ CX-5]

パーツレビュー

2014年4月17日

RAYS ハブリング  

評価:
5
RAYS ハブリング
1月に発注したホイールがやっと届きましたので、本日装着しました。
社外品のホイールには、ハブリングが必要と、腰痛きのこさんが教えてくれたので、購入しました。
外径Φ73.1/内径Φ67.1でマツダ(5H/PCD114.3)用なので、ピッタリでした。

関連情報URL:http://item.rakuten.co.jp/agito/rays-hubring-7367-b/
定価2,100 円
購入価格2,100 円
入手ルートネットショッピング(楽天市場) ※A・WORKS

このレビューで紹介された商品

RAYS ハブリング

4.26

RAYS ハブリング

パーツレビュー件数:818件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

ENKEI / ハブリング (アルミ製)

平均評価 :  ★★★★4.12
レビュー:305件

TANABE / tanabe ハブリング

平均評価 :  ★★★★4.37
レビュー:68件

レーシングサービスワタナベ / ハブリング(アルミ)

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:8件

BBS / ハブリング

平均評価 :  ★★★★4.31
レビュー:172件

ENKEI / ハブリング (耐熱樹脂製)

平均評価 :  ★★★★4.27
レビュー:132件

Weds / ハブリング

平均評価 :  ★★★★4.59
レビュー:110件

関連レビューピックアップ

マツダ(純正) ナンバープレートホルダー&ロックボルト

評価: ★★★★★

Amazon LEDライト センサーライト

評価: ★★★★★

SOFT99 ねんど状クリーナー ミニ

評価: ★★★★★

YOKOHAMA アイスガード

評価: ★★★★★

マツダ(純正) ステアリングシフトスイッチ

評価: ★★★★★

Apple iPhone/iPad 標準マップ

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2014年4月17日 15:38
ハブボルトの保護とブレ防止デツd(^_^o)
鷲羽山オフに間に合ってよかった!
コメントへの返答
2014年4月17日 18:08
きのこっちのおかげで、ホイールの交換も問題なく、簡単に出来ました。
あざ~すm(₋ ₋)m

ほんと、鷲羽山に間に合って良かった。
(^^)/
2014年4月17日 23:03
ハブリンクは個人的に結構有り無しで違いが実感できるパーツだと思うので
装着して正解だと思います!!

せっかくのNEWホイールでも
ハンドルブレブレだと嬉しさ半減ですもんね!!
コメントへの返答
2014年4月17日 23:24
pちゃん、こんばんは♪
あざ〜すm(_ _)m
おかげ様で、ハンドルのブレブレも無く、バッチリです。
2014年4月24日 22:04
コメント失礼します!
私もRAYSのホイールを購入したのですが、この形式で合うのかよろしければお聞かせ下さい☆
ちなみにHOMURA2×9の20Rでリアフロント共に8.5Jです(^^)
全くの初心者ですのでお恥ずかしいかぎりですw
コメントへの返答
2014年4月25日 8:31
zaccunさん、コメントありがとうございます。
このハブリングは、RAYS(マツダ用)専用で、HOMURA2×9も外径Φ73.1なので問題ないと思います。
念のため、メーカーに問い合わせることをお勧めいたします。

プロフィール

「@ババロア さん、足をお湯につけてタオルで擦って皮を落としてみたら?と言いたいけど、お湯につける所がないよね😑私は、乾いてるときにピーーーッて剥がしたけどね😆」
何シテル?   06/02 18:06
みるく702です。 車(MAZDA)&バイク(Kawasaki)好きです。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

8月6日、おはようございます☀️☁️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/06 10:09:50
右足フットレスト付きトリムカバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/30 06:41:26
なぜ🐩イヌと暮らすのかを知りました^ ^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/01 23:12:52

愛車一覧

カワサキ Z650ABS カワサキ Z650ABS
安くて、軽くて、小さくて、大型の車両を探していたら、Z650を発見し、購入の決め手はやは ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
初代CX-5からの乗り換えです。 今も大変お気に入りですが、新型CX-5のレーダークルー ...
カワサキ バルカン900 カスタム カワサキ バルカン900 カスタム
大型自動二輪免許を取得しましたので、念願のVツインアメリカンです。 2015年12月 ...
マツダ アクセラハイブリッド マツダ アクセラハイブリッド
嫁様の車です。 HYBRID-S L Packageです。 デミオから乗り換えです。 1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation