• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

уuのブログ一覧

2006年09月01日 イイね!

ごぶさたぶりです(`・ω・´)ノ

タイトルの日本語がおかしいと思った方に(つ´∀`)つ100ペリカ

足跡残ってるのにブログ更新しないのかよと
悶々としてくれた方にはもれなく(つ´∀`)つ50万ペリカ(外出可)

いつの間にサイト閉鎖してるんだと
軽く三村風に突っ込んだ方は(つ´∀`)つペリカボッシュートです


そんなこんなで(`・ω・´)


こっちはアカウントは残してはいたんですが更新しないですし
と言うかmixi更新すると書くことが無くなるんですよね(´・ω・`)

てな訳でmixiに登録してなくても見れてかつコメントも出来る
そんな所で1つにまとめてブログる事にしました

(*´▽`)ノ「Garage Style」
http://kurotori-yu.at.webry.info/

サイトはFTPとかの手間がかかりすぎるのでちょっと飽きました(何
こちらは前みたいに毎日更新していくつもりなのでよろしくです

---------- キリトリ -----------

前回の記事(7月中旬)からのヴィヴィオと俺の歴史

~8月上旬

大学が普通に期末テスト 車はもちろんいぢれない


~8月中旬

第1次実家帰省(;´∀`)
実家の近所の親が懇意にしてる横浜系列のタイヤ屋で新品タイヤ購入

ボンネットに「ADVAN」のでかステッカーが加わる(`・ω・´)
感動のグリップ力をあなたに アドバン ネオバ AD07

実家のマンションの横のマンション敷地内と思っていたスペースに
車を止めていた所 ここは歩道だアホと黄色いステッカーを頂く

。。インプに(すでに親の車

ここって皆止めてるのに敷地じゃなかったの?と疑問に思いつつ
第2次帰省は飯塚にヴィヴィを置いたままのバス帰省を強要される


~8月下旬

第2次実家帰省

実は弟が野球の試合で脛の骨折って入院中だったので
俺が雑用係としてすごく重宝される 実家での愛機は原付(ヤマハ製)

高校の友人たちと一時のあばんちゅーるを楽しみつつ
さすがにヴィヴィを長い間放置するのは寂しいと言うか危険なので

さっさと帰ってくる


~現在

ラジエーターから液漏れ発生 Σ(´Д`lll)(一昨昨日)

通販で銅2層ラジエーターの購入を検討しつつ
やっと今日になって晴れたので漏れ止め剤@ホルツを投入

治ったのでそのまま鼻歌(ぇ 再発するようなら新しいの買お~

---------- キリトリ -----------

では新しいブログもよろしくお願い致します m(__)m
 
Posted at 2006/09/01 20:43:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年07月14日 イイね!

ダイエット

ダイエット今の季節なら車運転するだけで痩せれる気がします(挨拶

しかし汗疹が出来にくい体質みたいでその点はいいみたい


サイトの方が更新止まってますね(汗

そろそろ試験期間なのでしばらく難しいかもしれませんorz


(つ´∀`)つおいといて


昼間は暇なので車はいぢれてしまうのです(何

ステアリング交換から先の話としては


・アーシング(手抜きVer
・ホイールスペーサー
・ボンネット浮かし
・ヘッドカバーパッキン交換

こんな所 パッキン交換は今日の作業ですが

---------- キリトリ -----------

簡単にれぽでも


・アーシング(手抜きVer

端子部の腐食&そもそも-線が貧弱 てな訳で前々からやりたかった物

配線はインプの物をそのまま切って使ってます

軽だからどう考えても余るってのが( ・∀・)イイ!


手抜きVerってのは走行性能うpとか狙った物じゃなくて

単に弱い部分を補強するために適当にアースしたから


まあ取りつけ前は走行中でも12とか13Vまで落ちてた電圧が

14.2~14.5くらいで安定したのでかなり気持ち効果抜群


おまけとして自作コンデンサーもくっつけました 効いてるのかな?

ついでにヒューズ外して接点スプレーで洗いました これは多分効く


・ホイールスペーサー

ちなみにツライチとかネガキャンとか全く興味ないです

まあ走りにこだわる人(俺もですが)は一般的に嫌われる物ですかね?


確かにあんなところに入れれば強度うんぬんで嫌われるのも無理はナイ

でも薄いものなら大丈夫じゃないかな~とか思った俺でもありマス


ぶっちゃけ軽はトレッドが狭いから高速域が怖いんです(;´∀`)


と言う訳で前3mm・後ろ5mmで直進安定性に重点置いてやりました

結果はすばらしいです(´▽`*) GTウイングと併用すれば

メーター振り切っても全然怖くありません(ぉぃ


もうちょい厚みがあるのにする場合はハブボルト打ち替えいりますね

ヴィヴィオはレガシィ用に替えるという手があるので楽( ̄ー ̄)


今の所デメリットは感じておりませぬ(`・ω・´)


・ボンネット浮かし

最近暑くて吸気が50℃超えるのもざらに(´・ω・`)

てなわけで梅雨シーズンも止みかけな頃にさっそくやってみました


やり方は誰でも知ってるボンネットの取りつけ部にワッシャー挟み

今回は6枚で5mmほど浮かしてみました この程度なら雨も安心


効果は。。素晴らしいですよ(´▽`*)

停車時に温度があがるのはデフォですが発進後の下がり具合がイイ


ただもしかしたら強度が少し低いかも。。?


・ヘッドカバーパッキン交換

軽自動車の定番作業(`・ω・´)

ヘッドカバー・ロッカーカバー・タペットカバーなど様々な呼び方

どう違うノン?(´・ω・`)


交換したけど意外と劣化してないと思った新事実(ぇ

きっと液体ガスケット使いが甘かったんでしょう ホントカナ?

見た目より劣化してるんだぜ案に1票


それよりもついでに確認したプラグの話

納車から5000km走ったし軽だともうちょいで交換時期

とは言え点火進角ハイオク仕様なので熱価あげるべきかと悩み悩み


せっかくインタークーラー外したので見てみたんですよ ハイ


3番が汚れてる。。のはまあパッキン変えたので改善されるとして

問題の焼け具合はガイシ部分がピンクだったり電極が白かったり

少し焼け過ぎかなぁ?進角してから時間がたってないのもあるかも

---------- キリトリ -----------

明日は晴れればプーリー交換したいなァ
 
Posted at 2006/07/14 20:42:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年07月07日 イイね!

最近

最近毎日車いぢってるような気がする(;´∀`)

てな訳でテニスグリップ巻きステアの完成でっす!


Φ33になって運転しやすくなりました~

まあメーターが半分以上見えないのは改善しなきゃ。。orz


シフトチェンジは音でやってるので問題ないですが

速度は数字で見えないと出すぎてる感じが((((;゚Д゚)))

燃費によくないぞ~(って事にしておこう(´▽`;)


あとはハンドルをまっすぐ戻す時に手を離さないと

前みたいに適度に滑らせて調整できないので慣れなきゃですネ


交換直後に駐車でずれまくって1人で恥ずかしくなりました(´・ω・`)

---------- キリトリ -----------

momoのホーンボタンが異様にマッチしてる件について(;´∀`)

他のが無かったので前のものをそのまま付けてるんですが

んー似合ってるよなぁ。。。
 
Posted at 2006/07/07 19:29:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年07月05日 イイね!

やっとできたぉ♪

やっとできたぉ♪本当な昨日の夜更新したかったんですが

みんカラ鯖がメンテ中でできませんでした(;´∀`)


サイトのTOP絵にしているので見てやって下さいネ

結構派手なウイングになりましたとさ♪

-------- キリトリ ---------

画像はと言うと

「今日は黒崎アップガレージに行ったのでネタ入荷」の図です


簡単に説明すると新品でも6000円くらいかな?

ドレスアップ系のステアリング(Φ33)があるんですが

それが1900円で売ってたのです 多少ボロですケド


しかも真ん中のスポーク部分は全然綺麗で問題なし

グラデーションな色と握り部分がクリアできれば

太い物ですしスポーツタイプちっくにイケルのではないかと


てな訳で考えたのがテニスラケットか野球バットのグリップ

今回は質感と値段的にテニスのグリップ巻いてみました

5本セットで巻いてあと1巻き足りねぇや ってな感じorz


しかっし握り心地がかなりいいですね(´▽`*)

今のステアリングは革がボロボロなのでさっさと作り上げて

交換してしまいたいと思います(`・ω・´)

---------- キリトリ -----------

今回から整備手帳じゃなくてサイトのほうにうpしますね~

更新が多少遅れそうですが。。(´▽`;)
 
Posted at 2006/07/05 20:39:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年07月01日 イイね!

サイト開設

ウェブサイトを作ってみました(`・ω・´)

くろとりさんのvivioいぢり
http://kurotori.yu-nagi.com/

HNが違いますが問題なく俺です(;´∀`)
mixiの方に合わせたのでとりさんになってマス

まだ何も置いてないですがそのうち充実させるつもりです

内容的にはみんカラの整備手帳やパーツレビューをまとめるんですが
まあ書き方の自由度が高いので加えて色々書けるといいな~

てなわけでよろしくです(´▽`)ノ
 
Posted at 2006/07/01 20:58:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

きりんさんが好きです でもぞうさんは嫌いです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

DIYの心得と注意 
カテゴリ:DIY関連
2005/12/14 23:08:12
 

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
納車時にすでに14万km走ってるという素晴らしい車 旧規格軽の中ではTOPを争う走行ポ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
AT・NAのインプレッサワゴン 車の知識がなかった時に買った車なので こんな遅いインプレ ...

過去のブログ

2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation