• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

уuのブログ一覧

2006年03月31日 イイね!

タンクの中身

タンクの中身27日の月曜日に取りつけ

走った距離は150kmくらいかな??

それでもこんくらいは溜まってました


主成分は水と水に浮いた油?(;´∀`)

開けた瞬間はめちゃくさかったです。。

エアクリ側につけてたガーゼも黄色に染まってて

うまいこといってるのかなって感じです

---------- キリトリ -----------

今日の200号線はちと熱かったでふ

EN07 スーチャ VS F6A ターボ

逃げられたので追いかけただけの話ですけどネ

ちなみにワークスではありませんのであしからず(´▽`;)


初めて振り切れたスピードメーターを見ました。。

ぬうわまで軽く伸びる軽。。。恐ろしい(俺もあっちもネ

これはもうチューンドCPUが欲しい(ぉぃ
 
Posted at 2006/03/31 21:59:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年03月31日 イイね!

さくら舞い散る中に忘れた記憶と

さくら舞い散る中に忘れた記憶と届かぬ思いがまた一つ(違

歌詞だけ見るとぱっと見ちゃんとしてる(;´∀`)

それはそうと~

二十歳の誕生日キタ━━(゚∀゚)━━!!

やっと堂々とお酒飲めますよ~

ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ

-------- キリトリ ---------

今日は飯塚まで日帰り旅行でした~

桜を見たり服買ったりしてたとです(´▽`*)

これで今年の春と秋は乗りきれそうです

夏近くにはまたシャツとか買わないとなぁ~

---------- キリトリ -----------

帰りは半分寝そうになりました((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル

大声でそれこそコブクロとか歌いながらがんばってますた。。。


街中運転は絶対厳しいので都市高速使って覚醒してみたり(;´∀`)

そういえばETCゲート開通してるんですねぇ

ウチのヴィヴィは手動料金支払機搭載です(`・ω・´)
 
Posted at 2006/03/31 20:55:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年03月30日 イイね!

届いた~(`・ω・´)

ヘッドライト(助手席用)届きました~(´▽`*)

明日明後日は無理なので飯塚帰ってからになりますケド

それにしても週末から天気が崩れる予報になってますねぇ


桜が散りそうだ(;´∀`) 花見にでも行くかなぁ~

まだ5分か6分くらいなんですかね??

明日は直方日帰りですよっと。。。

---------- キリトリ -----------

この前オイルキャッチつけましたけどこれ意外と難しいですねぇ

なんでも吸気圧利用してブローバイ吸う事もあるようで。。。

それだと密閉はしてるけどホースが長すぎて微妙かなぁ


様子見て溜まりが少なかったらタンク小さくして作りなおそうか

---------- キリトリ -----------

運転がんばるです(`・ω・´)
 
Posted at 2006/03/30 23:17:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年03月30日 イイね!

洗車してきました

晴れ晴れしてて全く洗車日和では無いのですが(;´∀`)

むしろ雨が降る一歩手前くらいのどんより天気がいいんですケド

洗った後に雨が降っても固形WAXかけた直後であれば

むしろ一度濡らす事でWAXの定着がしっかりするので

歓迎すべきなのです 実は(´▽`*)


雨が汚れているせいで都会ではやっぱり逆効果な今日この頃


ところでWAXが出てくる高圧ガン式洗車機の使い方が分からんです

アレそのまま使ったらもろに窓ガラスにかかるじゃないですか?

WAXかけた後に窓だけ脱脂しろって事ですかい??

---------- キリトリ -----------

ちなみに俺のいつもの洗車パターンと言えば

水→ジョイ→水→ポリマックス

でJFK的な黄金リレーなのですが


今日は

水→粘土→水→ジョイ→水→拭き→コンパウンド→水→ポリマックス

という何このWBC日本代表みたいな感じでした

インプでは1日作業ですがヴィヴィでは3時間くらいで済んでgood

惜しむらくはコンパウンド粗めを用意していなかった事orz


まあそれでもぴかぴかなんですが水の乾きが早すぎて

少し光が鈍いというかそんな所があって(´・ω・`)ショボーン


てかやっぱりポリマックスいいわ~

ポリマーで液体のくせによう光るですわ(´▽`*)

---------- キリトリ -----------

今の所 飯塚のみらいがやっぱり一番いい洗車場かなぁ
 
Posted at 2006/03/30 17:00:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年03月29日 イイね!

エアインテーク

ヴィヴィは始めからフェンダー内吸気な事は

以前述べたとおりなんですが。。。

フェンダーに穴が開いているとかそういうわけではなく

本当にスムーズに吸えてるのかと不安になる今日この頃


まあフェンダーに穴開けるのも考えましたが(考えたのかよ

さすがに雨の日が怖いので断念(;´∀`)

どんな構造なのか今度開けてみようかなぁ??

どうせ開けるなら筋金君式ステーでも作ってみるか?

---------- キリトリ -----------

明日することが思い浮かばない((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

洗車して買い物かな??
 
Posted at 2006/03/29 22:50:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

きりんさんが好きです でもぞうさんは嫌いです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

DIYの心得と注意 
カテゴリ:DIY関連
2005/12/14 23:08:12
 

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
納車時にすでに14万km走ってるという素晴らしい車 旧規格軽の中ではTOPを争う走行ポ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
AT・NAのインプレッサワゴン 車の知識がなかった時に買った車なので こんな遅いインプレ ...

過去のブログ

2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation