• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年06月02日

金網式 エアコンフィルター トヨタ コンフォート

金網式 エアコンフィルター トヨタ コンフォート 月の数日は営業車ばかりでウロウロとはいかずタクシー貸切で案件へ向かうこともある日々です。
タクシーの良いトコロは移動中にサクッと入力仕事が終えられるコトですが気持ち的にはハンドルを握っていないと落ち着かないタチなので正直苦手ですね。


しかしながら移動中にイイネ!押しつつ皆様の記事をジックリ見れるのは助かっております。今回はそんな働くクルマに疑問を持った“じじさん”の記事に注目!


営業車での汚れによる交換頻度は?
というものでして結果から述べると運転手さんに聞いても分からずじまいでして説明書には具体的な数字はなく随時という表記のみ。
それに想像していたカタチでもないので運転手さんに頼み込み説明書片手に現物を取り出しましたw


金網式という初めて見るチャチなシロモノに驚き!
そして微細なホコリはキャッチできるようには見えないし取出口からは流入エアが勢いよく漏れる有様・・・


簡素に作られているワケもありそうですが主流になりつつあるJPNタクシは一般的なモノのようなので時代に合わせて進化しているのでしょう。
イロイロとタクシーについて教えてもらったので紹介したいトコですが会社特定されるオリジナル機能が多すぎて省略(笑)
ただ一枚ばりのビニールフロアは清掃しやすくジムニーにも設定あればな〜と思いました。
快く疑問に答えてくれた運転手さんに感謝です😂
ブログ一覧
Posted at 2022/06/02 11:34:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

これがお盆の大黒PAです。色々変わ ...
のうえさんさん

肉体改造
バーバンさん

サカナクション - 夜の踊り子
kazoo zzさん

夏空は透明だ
tompumpkinheadさん

夏旅 ②飛騨高山の旅館が最高でした!
物欲大王さん

どうしても見たい景色を探しに行った日
エイジングさん

この記事へのコメント

2022年6月2日 11:57
おはようございマフっぽ
ハイタク会社は大抵の場合各営業所に常駐の担当整備員がその営業所の車両管理をしてマフので大半の乗務員さんはエアコンフィルターの清掃頻度はおろかオイル交換の交換時期すら知らないと思いマフっぽ
俺がおったハイタク会社ではオイル交換は毎月の定期整備時にエアコンフィルターは担当乗務員から「エアコンの調子が悪い」とか言われなければ毎年の車検時(営業車は1年車検でふので)にやるんで無いか?と思いマフっぽ
本日も宜しくお願いしマフっぽ
コメントへの返答
2022年6月2日 12:25
おはようございます♫
現場のオハナシ参考になります。
どこもやはり丸投げ状態のようですねw
イロイロ渡り歩いた運転手さんにあたったので常駐がイナイや自社工場のせいでフロントガラスヒビ放置が状態化などトンデモバナシに華が咲きました(笑)
さすがに運転席のシートベルトが切れており機能を果たさないのは閉口しましたがw
コメントありがとうございます♫
2022年6月3日 6:19
ありがとうございます、網も一枚だけ( ̄▽ ̄;)有ってもなくても変わらないような気がする(笑)タクシーは専門に整備士がいるので、そこでメンテナンス、うち辺りは、担当者が?会社的?に気にしないので放置状態も仕方ないですね。空気悪そう(爆)
コメントへの返答
2022年6月3日 18:52
長時間タクシー乗車している時のタイムリー記事だったので自分も新発見できました♪
駄々洩れのフィルターなら吹き出し口がホコリまみれかと思いきや・・・案外と綺麗なんですよね。
運転手や整備士が吹き出し口まで掃除するとは思えないのでやはりフィルター出し入れ口から放出されているのでしょうねw

プロフィール

「[整備] #ジムニー エンジンオイル交換 22220㎞ https://minkara.carview.co.jp/userid/1526117/car/2992629/7213278/note.aspx
何シテル?   02/01 03:24
パジェロミニからジムニーへ乗り換えです。 通勤仕様ですが山間部へ行く機会もありますので 使い勝手の良い相棒に仕上げていきたいと思います。 諸事情により7年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ジムニーの定期交換部品の期間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/13 06:04:57
JB64オイルレベルゲージオーリング追加加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/03 23:09:36
コエダ自動車 コエダ自動車オリジナルグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 02:59:26

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
パーツ取付・交換・整備・修理~備忘録(ケミカル・タイヤ・消耗品) 2019年10月08 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
2008年購入した2代目パジェロミニです。 三菱のゴタゴタが無ければ3代目を楽しみにして ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
1995年購入した初めての車はパジェロミニです。 通勤時の安心感・トムとジェリーへの思い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation