八角形屋根が特徴の施設はっぴゃくぼうは今ではあまり聞かれなくなったピラミッドパワーを意識した作りであり入口には湯殿山神社の祠もあって縁起を担ぐといった一風変わった温泉です。敷地内には木炭が敷き詰められ大地からもパワーを頂くといった徹底ぶり。施設内も除雪同様に隅々まで行き届いており湯は掛け流し循環無しのオーバフローする贅沢さ。ただ600円という価格帯やドライヤー20円など山形全般から見れば引っ掛かる要素もありますが個室で余韻に浸れるスタイルは愛して止みません。昨日は久々に晴れ間も垣間見え山形をアチコチ走り回っているとツララが放射状に・・・やはり今年の寒さは一段とキビシイですね。