ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [zabel77]
zabel77のすかんぴんウォーク
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
zabel77のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2022年08月14日
ドン・キホーテ 100円 福袋
ここ数日は定番である墓前参りやご挨拶を午前中に済ませ・・・連日夕方以降は久方ぶりにメシでも〜と同級生達を誘いウロラできるのは嬉しい限り♫
昨日は定番である??ドン・キホーテへ行きましたが今は夏でも福袋あるのにビックリ。
いつも以上に90%off商品を多く見かけ
鬼滅がらみも投売り状態でしたが
ドンキ名物オイルは値上げ傾向のようで寂しいですね。
ン万円もムリ〜という方むけ100円福袋コーナーも♫
運試し的な楽しみがあるので・・・
モチロン買っちゃいまして税込110円のブツに次回使える100円金券が封入されており実質価格は10円!
出会いは福袋に好影響を与えるかもしれませんね(^^)
Posted at 2022/08/14 04:56:00 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
イベント
| ショッピング
2022年02月28日
仙台 全国駅弁大会
月曜日ともなると心の片隅には・・・あ~仕事だぁとボヤキが。
最近は夜の帳が下りるころには業務片付けするわけではなく・・・
夕方以降は裁判所へ行ったり・・・
検察庁に出向いたりと遅い時間の業務に少々ウンザリ気味。
極稀に・・・興味深い施設へ訪問する機会もあり・・・
DE10形ディーゼル機関車を間近で見たりでき仕事の励みに(笑)
そんな鉄分に刺激されン週間経過し我慢できず駅弁大会へGO(^^)
やはり目指すは王道ともいえる横川駅の峠の釜めしですが・・・
180食限定で並ぶハメになるのですが危ないトコでセーフ。
駅弁大会には鉄道グッズ販売もあり今回は目の保養で・・・
大々的な出店数でないにせよ感慨深い駅弁が多い今回の訪問は
遠い昔に赴任先で購入した思い出がある厚岸名物かき飯や
森駅名物いかめしなど懐かしい駅弁が揃っていて嬉しかったです。
2人分の割に買いすぎ感がありますが正直こづかいが足りませんw
嫁の顔よりDE10の雄姿を思い浮かべて食べたのは言うまでもありません(笑)
Posted at 2022/02/28 06:29:25 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
イベント
| グルメ/料理
2013年09月11日
東北の「へそ」観光まつり
毎月仙台の中心部にある勾当台公園では
イベントが行われ動物とのふれ合い祭りや
定禅寺ストリートジャズフェスティバル等で
ステージイベント・屋台の会場として有名だ。
もちろん東北6県のPR会場としても最適で
昨日から2日間開催されているイベントも
第一回目から市民広場で行われ毎年定例に
なり東北の「へそ」観光まつりとして最上・雄勝
大崎の郷土展示を待ち望んでいたところだった。
この2日間は晴天までとはいかないものの買い物するには最適な曇り空でして・・・
地図で見るとちょうど東北の「へそ」にあたる山形県最上地域・秋田県雄勝地域
宮城県大崎地域の魅力を市町村がPR出店し大変な人出で賑わいを見せていた。
秋田名物のいぶりがっこも目当てのヒトツでして1000円分も買ってしまった(笑)
もちろん昼食は最上名物のそばと鮎の塩焼きを頂戴し至福のヒトトキだった。
食事中はタイミングよく秋田の西馬音内の盆踊(にしもないのぼんおどり)が行われまして
阿波踊りを十年前に見て以来久方振りの日本三大盆踊を堪能させていただきました。
買い物をすると福引ができる権利がもらえ残念ながら参加賞の木製コースターでした~
買物で唯一鮭川村からタオルを頂戴し来月あたり鮭川村の温泉でも行きたいですね(^^)
Posted at 2013/09/11 14:56:21 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
イベント
| 旅行/地域
2013年08月07日
仙台七夕二日目ですがナカナカ・・・
七夕期間中というものは去年もそうだが
ちょいと昼食時に七夕飾りでも~などと
思っているのだが去年同様縁がない・・・
七夕とは無縁な得意先プラントで見積り
しており上司からは結果を引き出すまで
帰ってくるな~と言われる始末(泣)
昨日から連荘で通い6日のブログが休み
だったのはまさにそのためである。
今日は七夕!明るい話題を探してみました。
去年は仙台市内アーケードを散策
したので今回は商店街の七夕にスポットを。
仙台でも毎年力の入れ方が違うと感じられる荒町商店街を周りました。
地下鉄五橋駅に程近く東西に一キロ弱商店が軒を連ねている商店街だ。
仙台七夕と言えば“雨・雨・雨”というぐらい必ず土砂降りの日がありせっかくの
七夕も風雨にうたれ無残な姿になっているものが少なくないのだが・・・
こちらの商店街は期間中は飾りの出し入れを行い被害を最小限にしている。
朝6時前からちらほらと集まってきたかと思えば8時ころには見事な姿に(^^)
このような地域の努力があってこそ七夕への思いもまた一段と違うだろう。
東北の祭りの中では比較的穏やかなイベントだがこの機会に思いを馳せてみませんか?
Posted at 2013/08/07 14:31:06 |
コメント(6)
|
トラックバック(0)
|
イベント
| 旅行/地域
2013年05月17日
四国 八十八ヶ所霊場 お砂踏み
四国霊場開創1200年を
記念し催事が行われるに
あたり大役を仰せつかった。
一緒になってナンタラ~とか
ではなくお迎えのお仕事。
主賓のお坊様3人と待合せ
なのだが・・・朝7時30分に
市内ホテル出発し仙台空港
まで猶予1時間なのですが・・
8時30分の催し開始時刻に間にあうよう計画を立てといたと部長から
聞いていたが市内・4号線・空港周辺の渋滞を考慮してない段取りでして・・・
高速をぶっ飛ばしてナントカ・・・5分前に到着した次第です・・・
仙台空港内に四国八十八ヶ所のご本尊・砂を一堂に集め会場で
お参りすると一日で八十八ヶ所めぐりしたことになり同じ功徳があると
されるイベントになります。
内部は撮影禁止なのでできませんでしたが77年ぶりに四国を離れ
出開帳ご本尊が見れる唯一の機会です。
開演前に一人で観まわりましたが穏やかで優しい雰囲気・・・
そして温かみのある柔らかい空間という貴重な体験をさせて頂きました(^^)
Posted at 2013/05/17 12:30:02 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
イベント
| 旅行/地域
次のページ >>
プロフィール
「[整備]
#ジムニー
エンジンオイル交換 22220㎞
https://minkara.carview.co.jp/userid/1526117/car/2992629/7213278/note.aspx
」
何シテル?
02/01 03:24
zabel77
[
宮城県
]
パジェロミニからジムニーへ乗り換えです。 通勤仕様ですが山間部へ行く機会もありますので 使い勝手の良い相棒に仕上げていきたいと思います。 諸事情により7年...
210
フォロー
253
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
ジムニー日記 ( 34 )
ジムニー整備 ( 17 )
ジムニー部品 ( 5 )
仙台ガソリン参考価格 ( 40 )
パジェロミニの車小箱 ( 16 )
徒然日記 ( 66 )
季節暮らしの便り ( 38 )
イベント ( 17 )
地域の野菜果物販売所 ( 64 )
温泉施設 ( 40 )
見学施設 ( 20 )
鉄道 ( 18 )
変わりダネ 飲食物 チャレンジ ( 61 )
飲食店食べ歩き ( 62 )
アニメ・キャラモノ ( 40 )
リンク・クリップ
ジムニーの定期交換部品の期間
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/13 06:04:57
JB64オイルレベルゲージオーリング追加加工
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/03 23:09:36
コエダ自動車 コエダ自動車オリジナルグリル
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 02:59:26
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
スズキ ジムニー
パーツ取付・交換・整備・修理~備忘録(ケミカル・タイヤ・消耗品) 2019年10月08 ...
三菱 パジェロミニ
2008年購入した2代目パジェロミニです。 三菱のゴタゴタが無ければ3代目を楽しみにして ...
三菱 パジェロミニ
1995年購入した初めての車はパジェロミニです。 通勤時の安心感・トムとジェリーへの思い ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation