2013年06月10日
あつ~い日が続く時に限って
予報28℃である蔵王町へ。
蔵王の涼しい風が吹きおろし
優雅な高原でも望むべく・・・
甘い考えが一層されるくらい
日差しがきつく本当に暑い。
外仕事をしていればすぐに
Yシャツがダメになるほど(泣)
こんな時は野菜を補給~


現場近くにエコファーム蔵王が運営している“産直市場 みんな野”が。
汗だくになって消耗する体を補うために毎度おなじみの野菜購入~
夏バテになりつつある社員が多い中休んではいられない。
心の中では“部長~2週間ほど休みを・・・”と思ったりしているのだが
真面目に説教を喰らいそうなので仕事をしている(アタリマエデスネ)
仕事帰りビアガーデンでも・・・と考えて早く終わらないかなと願っている。
Posted at 2013/06/10 14:02:21 | |
トラックバック(0) |
地域の野菜果物販売所 | 旅行/地域
2013年06月09日
見事なまでの晴天で最近
チョット疎かになっていた
洗車をと思い立ちスタンドへ。
自分で洗おうと考えていたが
ちょっとした思惑ももあって
少ない小遣いを捻出した。
晴れ間といっても日差しは
キビシク汗だくになったのは
間違いなく・・賢明な判断(笑)

梅雨の晴れ間のような五月晴れですが仙台は未だ梅雨には突入して
おらず最近まとまった雨はご無沙汰ですね~
今日のブログでも多く見かけたように愛情注いで丹念に洗車している方を
市内でも多くみかけスタンド任せが少なかった。おかげですぐ終了(^^)

“ちょっとした思惑~”というのは昨日もらったタイヤを入れるビニールを
貰い受けよう~という魂胆がありまして洗車後に頂いてきました~
放置していたタイヤを整理整頓ししばらくは冬眠状態・・・
早めに片づけないと嫁からすぐ~ドヤサレルノデこれで安心ですね(^^)
Posted at 2013/06/09 11:40:54 | |
トラックバック(0) |
パジェロミニの車小箱 | クルマ