• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zabel77のブログ一覧

2013年07月31日 イイね!

日本唯一? 間欠泉秘湯“広河原温泉”

日本唯一? 間欠泉秘湯“広河原温泉”連日の雨はここ山形も例外では
無くシトシトした梅雨模様である。
先週から続く応援もひと段落し
引継ぎを兼ねたあいさつ回り・・・
持ち込んだ機器の回収などは
先発隊がすでに行いナニもない。
上長からは労いのお言葉を頂き
班員一同胸をなでおろしただろう。
私からも感謝の気持ちとして・・・・

十数年ぶりに東北有数の秘湯“広河原温泉”へ皆をご招待することに。

飯豊町の外れにあり当時最後に行った際でもナビでは到達できない
秘湯として知る人ぞ知る温泉でして所々ある懐かしのかやぶき屋根を
横目に車一台ようやく進める山道を突き進んでいかなければならない。

紅葉の時期には大変オススメのスポットでして滝にも名称があります。
入口から砂利道では到底形容しがたい悪路を10キロ山道を進むと・・・

近年新築した“華の湯”が見えてきてようやく胸をなでおろします。
前回伺ったときは物置小屋の脱衣場と温泉しかなく大変貌です!!

内湯と露天風呂があり温度が低いために常時薪を焚いて調整~
温泉に浸かると真横で焚いている為薪のにおいがまた新鮮です。

待望の露天風呂を覗くとお目当ての間欠泉が止まっており!?
そんな心配は一瞬に払拭されたまたまだったようでして・・・
入浴中はご覧のように2M以上豪快に吹き上げておりました!!

茶褐色で土の匂いがしスベスベする肌触りで炭酸の刺激がある泉質。
露天周りの岩に茶色の析出が付きトゲトゲになって刺激になります。

会社から許可を得て既に終業扱いになっており少々早い晩飯を頂く。
山女料理が主でして塩焼き~蒲焼など注文し名物蕎麦も注文した。

4人いるのでアミダクジにて帰りの運転手を決めそれぞれ秘湯の会
オリジナルのビール・日本酒を飲み干しほろ酔い気分に(^^)

食後はドコノ温泉にもあるご当地饅頭“広河原温泉饅頭”で締めになった。

東北いや日本全国でも珍しい間欠泉が湯船にある“広河原温泉”。
夏場から秋にかけ紅葉も大変見ごろになりますのでいかがでしょうか?
Posted at 2013/07/31 17:47:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 温泉施設 | 旅行/地域
2013年07月30日 イイね!

愛しの三角パック

愛しの三角パック昭和末期の頃までは給食に
テトラタイプの牛乳が付属し
当たり前のように親しんだ。
ご存知の三角牛乳である。
しかしながら中学生の時には
定番の角形に切り替わり・・・
存在自体を忘れていたのだが
偶然にも藤崎で発見してしまい
懐かしさのあまり買ってしまった。

当時紙製パックで入れられていた容器は六角形だったと記憶する。
給食係になると食器SET・食缶と並び持ちたくないのが牛乳だった(笑)

当時周りの友人に牛乳嫌いが多く喜んで家へ持ち帰ったものでして
テトラの先端をハサミでチョッキンし豪快にシチューを作ってくれたっけ。

そんなよみがえる記憶の中チビチビ飲みつつ検索してみたところ・・・

国内では2社しか製造しておらず絶滅危惧状態という事が判明した。
紙製のは製造中止になり変わって登場したのがプラタイプらしい・・・

小学生当時の甘い初恋の記憶と共にしばし現実の苦い環境を忘れ・・・
何事も時が経つにつれて甘い思い出に変わっていくのかもしれませんね(^^)
Posted at 2013/07/30 15:51:04 | コメント(9) | トラックバック(0) | 変わりダネ 飲食物 チャレンジ | グルメ/料理
2013年07月28日 イイね!

飲めば南国! ラボンサイダー

飲めば南国! ラボンサイダードコカラ仕入れてくるのか?
嫁が買ってきたのだが・・・
本人いわく三越?藤崎??
ドコデモイージャナイノ!と
あしらわれてしまった(笑)
自分は合間・帰宅時に結構
店頭を見て歩くのが日課・・・
ジュースなど詳しい部類だが
初めての商品に遭遇しました。

検索してみたら・・・現存する日本最古のラムネ屋が復刻した商品で
昭和初期の味をを現代版にアレンジして2011年から販売中との事。

また“ラボン”という不思議なネーミングも・・・
レモンのような…
ピーチのような…
そして、オレンジのような…“えもいわれぬ”味
ラボンサイダーとは?
「ラボン」とは、常夏の島に実る、甘く香り豊かな“空想上”の果実のこと。
これはトンボ飲料の創業者、翠田辰次郎氏のアイディアです。

トンボ飲料HP参照

んで・・・総評なんですけど・・・全てにおいて控えめな味です(笑)
自分の文才では“炭酸弱め”・“甘さ控えめ”・“柑橘系かな?”としか(爆)

イロンナ意味で今まで飲んだサイダーとは一線を画す飲み物でした。

そして・・・
明日は商談のため更新をお休みさせて頂きます<(_ _)><(_ _)><(_ _)>
Posted at 2013/07/28 13:09:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 変わりダネ 飲食物 チャレンジ | グルメ/料理
2013年07月27日 イイね!

イカスミラムネ 驚愕の事実が!!

イカスミラムネ 驚愕の事実が!!夏場にかけ冷たい飲み物の
消費が増えるに当たり家族へ
一言三言伝えていたことが。
変わったジュース・食べ物を
見つけたら買っておくようにと。
一人で探すのは限度があり
少々怪しまれもしたが・・・(笑)
それとなく伝えといたら結構
溜まっていたことに気付いた。

休日ぐらいにしかUPできないシリーズっぽいので早速開けよう(^^)
“イカール星人”?“イカスミ”??
要はラムネにイカスミをマゼマゼしたような飲み物という事は理解・・・
函館のゆるキャラ的存在で着ぐるみ本体がPRを兼ねて全国を
行脚しているとカキコされていますがマダ見たことがありません・・・
某アニメのように海の家で足止めを喰っているのでしょうかね(笑)

イカ墨入りという事なので真っ黒なのかと期待しましたが薄く・・・
味覚的にも普通のラムネと変わりなく少々拍子抜けです。

ですが・・・
ここからが驚きの事実!
人生36年生きてきて画期的な事が!!


封入されているビー玉は勢いよく飲んだりすると勝手に閉じられ
一気に飲み干せないことにヤキモキしたことはないでしょうか??

皆様の中から昔っからそーだよ!!ってツッコミがあるかもしれませんが
注ぎ口内側の形状にゴムの段差ができており写真のような角度でも
ビー玉が引っかかって閉じられないん構造に感動しました!!

中身よりビン自体に驚かされましてその内コレが当たり前になるかも(^^)

Posted at 2013/07/27 13:29:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 変わりダネ 飲食物 チャレンジ | グルメ/料理
2013年07月26日 イイね!

道の駅いいで  めざみの里 観光物産館

道の駅いいで  めざみの里 観光物産館一向にやむ気配のない雨。
それどころか土砂降りを
通りこしゲリラ豪雨並み・・・
今週は山形を行き来し上司に
状況を説明し宿泊を具申したが
敢え無く却下され日々通勤(泣)
そんななか数年ぶりに飯豊町に
ある道の駅へ寄ってみました(^^)

敷地内には“道の駅いいで”と地域産直館の建物がありまして
もちろん双方に地産の野菜果物が豊富に揃えられており目移りする。

道の駅はクランク状に作られており晴れた日には中庭も散策でき
各種民芸品・地酒が豊富に陳列され見ているだけでもワクワクしてきた。

お土産としてナント一升瓶のワインが気になりお買い上げ~(笑)
“おしょうしなワイン”といってこちらの言葉でおもてなしという意味だそうです。
そして最近お手頃価格になったスイカも1000円という事なのでこちらも~

明日はキンキンに冷やしたスイカを食べるのが楽しみなトコロです(^^)

Posted at 2013/07/26 14:04:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 地域の野菜果物販売所 | 旅行/地域

プロフィール

「[整備] #ジムニー エンジンオイル交換 22220㎞ https://minkara.carview.co.jp/userid/1526117/car/2992629/7213278/note.aspx
何シテル?   02/01 03:24
パジェロミニからジムニーへ乗り換えです。 通勤仕様ですが山間部へ行く機会もありますので 使い勝手の良い相棒に仕上げていきたいと思います。 諸事情により7年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ジムニーの定期交換部品の期間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/13 06:04:57
JB64オイルレベルゲージオーリング追加加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/03 23:09:36
コエダ自動車 コエダ自動車オリジナルグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 02:59:26

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
パーツ取付・交換・整備・修理~備忘録(ケミカル・タイヤ・消耗品) 2019年10月08 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
2008年購入した2代目パジェロミニです。 三菱のゴタゴタが無ければ3代目を楽しみにして ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
1995年購入した初めての車はパジェロミニです。 通勤時の安心感・トムとジェリーへの思い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation