• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月19日

懐かしい!

懐かしい! 何か思い立ってキューブのパーツレビュードカドカっと上げちゃいました^^;

懐かしい~

今でも思うけどいじり派にはおすすめな車ですわ。
どこをいじるにしてもやりやすい!
最近のコンパクトと比べてエンジンルーム広いし。
内装も簡単にバラせるしw

まだネタ残ってるんだけど力尽きました(笑)

ローダウンしたオープンデフのFF車だったので、豪雪の駐車場に何度もハマったなぁ。
そんで嫌になってデリカ買ったってのもあるんだけど。

最初から中古屋のこいつの隣にあった4WDのアルテ買えば良かったかな?
内装色がライトグレーなのが気に入らないと言う理由だけでこっち買っちゃったんだよなぁ^^;
アルテは外装色大好きなブリリアントブルーだし、キセノンヘッドライトついてたし、値段も大して変わらなかったのに~!!

でもLSD入れたら結構イケイケだったかも。
もう少しで導入にこぎつけたのに、今考えるともったいない事したな~。
あ、、、その前にMT化があったか(・.・;)

コルトも冬乗るの苦労するかな?^^;
まぁ冬のメインはデリカでFRのままお尻フリフリ走行になるだろうけど、コルトでの冬道も慣れておかないとね。。。
ASCが邪魔をするか、はたまたいい作用を生むか?!注目です。
ブログ一覧 | キューブ | クルマ
Posted at 2008/10/19 01:00:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨色の残像
きリぎリすさん

久し振りの愛車- ̗̀ ෆ( ˶' ...
まこっちゃん◎さん

晴れ(見せてもらおうか)
らんさまさん

ひさびさに・・・東海道新幹線の運転 ...
pikamatsuさん

実録「どぶろっく」180
桃乃木權士さん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2008年10月19日 7:11
購入した日産法人営業マンの印象が良かったのですね!私も現在のネッツ店営業マンの印象がすごく良いです。

営業マン次第で数十万の値段差があっても客は動くとDメカニック時代に教えられました。

※ちなみに同い年っぽいですw
コメントへの返答
2008年10月20日 1:13
ワタシも日産とトヨタとダイハツは一カ所ですが好印象で、三菱のDでその期待が一気に崩れ落ちた辛い経験が…(;^_^A

お世話になっていたレッド系の日産は皆さん親身で「これこそサービス業の極み!」と思いました(^^)

それに比べ三菱は…w。

確かに対応良いなら多少高くても「気分が良い」ので買ってしまいますね⊂二二二( ^ω^)二⊃

今のDにも「騙されないうるさい客」って言うイメージを植え付ける努力をしてます(笑)

同い年ですねぇ(≧×≦)
うれしいです♪

プロフィール

「画像の盗用ってこんなにあるんだね http://cvw.jp/b/15262/44272533/
何シテル?   08/11 02:07
【2020/08/11追記】 私が整備手帳やパーツレビュー等で公開している写真・画像の著作権は放棄しておりません。 つまり著作権フリーではありません。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

iガジェットちゃんねるさんのホンダ オデッセイハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/02 01:47:46
アーシング用中継金具の材質変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/07 05:06:18
三菱自動車 折り畳みコンテナボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/31 22:03:48

愛車一覧

三菱 デリカD:5 新型には無い良さもたくさんあります号 (三菱 デリカD:5)
【2019/09/27】 写真入れ替えました。 +-+-+-+-+-+-+-+-+-+ ...
三菱 eKクロス 高額なMOPはいらぬ号 (三菱 eKクロス)
※家族所有ですが見づらいのでサブとさせていただいております。 三菱自動車工業水島製作所 ...
三菱 eKカスタム オヤジ「四駆よりターボだ!ターボ!」 (三菱 eKカスタム)
三菱自動車工業水島製作所完成日: 2017/06/16 【2017/06/29,走行5 ...
三菱 eKスポーツ テケテケekスポーツ号w (三菱 eKスポーツ)
【2009/07/19,走行9kmで納車】 【2017/06/29,走行30,879km ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation