• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月11日

「ジェットコースター道路」(北海道空知郡上富良野町西11線)



動画にすると一気に迫力に欠けるのは何故でしょう(;^ω^)
実物はもっと「わぉ!!」って感じです。。

上り位、ベタ踏みすれば良かった・・・
ブログ一覧 | 車の動画 | クルマ
Posted at 2008/11/11 22:20:38

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

北海道から本州を目指すツーリングの ...
エイジングさん

【お散歩】大食王決定戦の予選ですー ...
narukipapaさん

HDR301 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
なつこの旦那さん

20250831活動報告^_^
b_bshuichiさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ND5kenさん

この記事へのコメント

2008年11月11日 22:46
おおっ、すごい坂ですね~
さすが北海道!って感じがw
コメントへの返答
2008年11月12日 0:00
特にライダー(バイク)さんに人気のあるスポットらしいですネ^^

道民のワタシでも最初に訪れたときは興奮しましたよ!

先が見えないので飛ばすのは危険なのでしませんが…

完全クローズドだったらと思うとニヤニヤしちゃいますw
2008年11月11日 23:10
ここは何キロ規制なのですか?

もしかして無し??
コメントへの返答
2008年11月12日 0:01
そうそう!
アウトバーンです。





・・・・なんてワケ無いですね(汗)
標識が立ってないので60km/h?
いえいえ、、、あくまで広域農道ですので30km/h、徐行が原則なんでしょうけど…

ぶっ飛ばしたくなりますよ。
2008年11月11日 23:45
すごいまっすぐですねー。

うわ、下見えないって思いました。
コメントへの返答
2008年11月12日 0:03
てっぺん着いた時に下が見えないので怖いですw

前に来た時は視界にいきなり路駐してる観光客さんが飛び込んできて「ヒヤっ」としました(;><)

ニュートラルで走ると恐ろしいほどスピード出ると思います^^;
2008年11月12日 6:43
うおー

この状況で、のぼりベタ踏みは無理っす。


ブラインドがコワイ。。
コメントへの返答
2008年11月12日 8:55
そうなのですよね…(;^_^A

ブラインドがおっかなくてついアクセルが緩みます(笑)

ジャンプ出来そうなんですけどね(ぉ)
2008年11月12日 12:53
気持ちよさそう~!

ちょっとだけでも道路に雪が残っていると、へたれな私は徐行運転ですね(爆)
コメントへの返答
2008年11月12日 12:58
気持ちいいっす⊂二二二( ^ω^)二⊃

特に日陰で濡れてる所は要注意ですね。いきなり滑ったり…(恐)
2008年11月12日 22:06
これは、北海道ならではですね!
こんな直線、本州ではありえないです(^^;)

VRですけど結構踏んでますねぇ~ww
動画の途中の一時停止でヒール&トゥーの練習がしたいです(笑)
コメントへの返答
2008年11月12日 23:48
ただの直線ならどこにでもあるんだけど、これだけ高低差がある直線は希だろうね…(´∀`人)

全然踏んでないよ~!むしろ普段の方が…(略)

あ、練習にはもってこいだねw

プロフィール

「画像の盗用ってこんなにあるんだね http://cvw.jp/b/15262/44272533/
何シテル?   08/11 02:07
【2020/08/11追記】 私が整備手帳やパーツレビュー等で公開している写真・画像の著作権は放棄しておりません。 つまり著作権フリーではありません。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

iガジェットちゃんねるさんのホンダ オデッセイハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/02 01:47:46
アーシング用中継金具の材質変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/07 05:06:18
三菱自動車 折り畳みコンテナボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/31 22:03:48

愛車一覧

三菱 デリカD:5 新型には無い良さもたくさんあります号 (三菱 デリカD:5)
【2019/09/27】 写真入れ替えました。 +-+-+-+-+-+-+-+-+-+ ...
三菱 eKクロス 高額なMOPはいらぬ号 (三菱 eKクロス)
※家族所有ですが見づらいのでサブとさせていただいております。 三菱自動車工業水島製作所 ...
三菱 eKカスタム オヤジ「四駆よりターボだ!ターボ!」 (三菱 eKカスタム)
三菱自動車工業水島製作所完成日: 2017/06/16 【2017/06/29,走行5 ...
三菱 eKスポーツ テケテケekスポーツ号w (三菱 eKスポーツ)
【2009/07/19,走行9kmで納車】 【2017/06/29,走行30,879km ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation