• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月23日

また旭川にいますw

また旭川にいますw 昨日の夜中に突如旭川の親友宅へww

こっち真冬です^^;

VRで初のまともな雪道走りました~
ABSやASCの働き具合を伺いながらR275を爆走~

全線凍結していましたが、トラックに付いて行ったら80ペースで走れました。
冬道はトラックに付いていくに限る!

ペース守れるし、燃費も良くなりますヨ^^

トラックがいなくなった後は道外ナンバーのフィットが暴走していたのでそいつを追尾w

先頭になったらゆっくり(爆)<捕まらないように。。。

そうしないとした道通るといつまで経っても着きません。

あ、VRのABS、メチャ賢いですね!
何ていうか、ポンピングの間隔がすごく細かくて、アクチュエータの動作音も静かで自然なフィーリングで気に入りました^^

滑るところで試しにハンドルをブンブン振って見ましたが、きちんとASCのランプが点滅して姿勢を立て直してくれるのには驚き!
安心感が違います。

しかし、後輪の接地感が無いのが気になりました。
常にケツが浮いてる感覚と言いましょうか・・・?

逆に言うと、凍結路面で80ペースで走れるのはなかなか安定性が高いという事なのか…

何はともあれ、だいぶ挙動を掴めましたヨ!^^
ブログ一覧 | 旅行記 | クルマ
Posted at 2008/11/23 15:20:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

失敗の代償は大きかった😓‼️が復 ...
ケイタ7さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

GGOC_Fes2026 ヴェゼル ...
かずポン@VEZELさん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

44年前の名作ドラマが再放送📺
伯父貴さん

この記事へのコメント

2008年11月23日 15:42
うわ~
顔に雪がいっぱい付いてるw
インタークーラー大丈夫でしたか(^^;

バージョンRは雪上でも頭のいい子なんですね~w
コメントへの返答
2008年11月23日 23:12
道の駅で休憩した時に取ったものなんですが、VRが雪をモコモコ食ってるみたいで可愛くて・・・^^

I/C、、、気にもしませんでした(爆)
相当量の雪を食ったと思いますけど…^^;

今の車ってABSも進化してるんだな~と思いました^^

ノンLSDのFFにも関わらず、スタビリティは高いです!
2008年11月23日 17:58
だいぶ除雪しましたね。(^v^)


スタッドレス装着した おきゅ号も、
ウエット路面でASCランプ点きまくりです~

コメントへの返答
2008年11月23日 23:31
はい、かなりモコモコ雪食べました(^O^)


ウェットでASCですか?!
おきゅサンどんだけぶん回してるんですか?!
2008年11月23日 18:27
凍結した道でなかなか熱い事してるね(爆)

俺のekはASCもなければ、ABSすらついてないので滑って横向いたらカウンターとアクセルのみで制御しないと姿勢が保てません(爆)
1回下手にブレーキ踏んでロックさせた挙げ句にスピンしながら幹線道路に出てって死ぬかと思いました(爆)
コメントへの返答
2008年11月23日 23:37
もちろん、車いない区間で道幅広いところでだよ(A^^;

何もない状態の車でちゃんとコントロール出来るのが一番理想なんだけどね。

いざと言うときに少し安全な確立が高まるね♪

気をつけて!
2008年11月24日 2:29
凍結道路はこっちでも可能性あるんで是非慣れておきたいんですが…

『急』のつく動作は厳禁くらいの知識しかありません(^_^;
2速発進してますか?

多分僕は凍結道には相当ビビると思います(´・ω・`)
コメントへの返答
2008年11月24日 2:53
い~え!
2速発進はしてませ~ん!
タイヤが予想以上に食うので、
1速発進でゆっくり回してやればアズる(空転する)事も無いよ♪

もし空転してもASC働いてトラクション確保してくれるからテキトーにアクセル踏んでればOK(爆)

今度はASC切って走ってみようかな!
素の挙動がわからないww

急の付く動作しても、結構安定してるよ?ASCが効果ありなのも確認できたよ~ちゃんと体勢立て直してくれた^^

比較的安全なFF車だと思った。

プロフィール

「画像の盗用ってこんなにあるんだね http://cvw.jp/b/15262/44272533/
何シテル?   08/11 02:07
【2020/08/11追記】 私が整備手帳やパーツレビュー等で公開している写真・画像の著作権は放棄しておりません。 つまり著作権フリーではありません。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

iガジェットちゃんねるさんのホンダ オデッセイハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/02 01:47:46
アーシング用中継金具の材質変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/07 05:06:18
三菱自動車 折り畳みコンテナボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/31 22:03:48

愛車一覧

三菱 デリカD:5 新型には無い良さもたくさんあります号 (三菱 デリカD:5)
【2019/09/27】 写真入れ替えました。 +-+-+-+-+-+-+-+-+-+ ...
三菱 eKクロス 高額なMOPはいらぬ号 (三菱 eKクロス)
※家族所有ですが見づらいのでサブとさせていただいております。 三菱自動車工業水島製作所 ...
三菱 eKカスタム オヤジ「四駆よりターボだ!ターボ!」 (三菱 eKカスタム)
三菱自動車工業水島製作所完成日: 2017/06/16 【2017/06/29,走行5 ...
三菱 eKスポーツ テケテケekスポーツ号w (三菱 eKスポーツ)
【2009/07/19,走行9kmで納車】 【2017/06/29,走行30,879km ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation