• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月18日

アイちゃん、大人4人乗って峠攻めたらどんな感じ?

今日、そのシチュエーションがありまして。

オバーチャーンの要望で親戚の方が脳卒中で入院している海沿いの都市まで代車のアイちゃんで行ってまいりました。

大人4人乗ったら。。。さすがに重いんだろうなぁ。。。と思っていましたが!

支笏湖線を力強くグイグイ上がるのに驚き。。。

アイちゃんターボはおいしい回転域が3000くらいらしいのですが、ぶん回しても
MIVEC効果かまぁよく回ること。。

軽最大の弱点であるトルクの細さによる登り坂での失速はありますが、
キックダウンしてやるとフィィ==ンと気持ちよくブーストがかかってグイグイ登っていきます!

平地なら100まであっという間です!

驚いた、、、。
カタログスペック以上にパワーあるんじゃねーの?このクルマ。。。
重量も決して軽くはないですしねぇ。

NAの軽だったらヒーコラいいそうな支笏湖線の心臓破りの坂も難なく上ります。
ビックリです。

コーナーリングもやはり秀逸。
100ペースでコーナー攻めれたりします。
リアエンジンレイアウト、恐るべしでございます。

実は今回の代車のアイちゃんは、どうやら記録簿を見ると左フロントに事故暦がるようで、
高速時にややブレがあったのはそのせいかと納得。

それにしてもです。

ごくフツーのオートマなのに乗っててとっても楽しいんですよ…

使い辛いゲート式のATをタフギア!しながらエンジンブレーキ使って峠を攻める…

今日は後ろにオジーチャーンとオバーチャーンが乗ってましたが、思いの他安定した走りだったので結構攻めましたww
夏タイヤだったらどんなに楽しいクルマなんだろう…

ATとエンジンのマッチングがとてもいい事を実感しました。

ただ、燃費は支笏湖線でレッドまでぶん回したため、かな~り悪い模様…
満タン法で計測していないので定かではありませんが、良く見積もっても10km/L位?
街中ゆったり走れば結構伸びますよ、きっと。

軽特有の小型タービンのフィーン音がアイちゃんは更に洗練されていて、
あの音が気持ち良くてついついブーストかけちゃいます。。。

ただ、この代車特有かもしれませんが、シフトショックがやや大きいです。
あと、ロックアップに入ったときにジャダーが出るときがありました。
結構不快な「ゴロゴロ感」と言いましょうか・・・
ロックアップクラッチダメになってるんでしょうかね?

4人乗車でスタッドレスで、支笏湖の旧観光道路のところのクネクネもスイスイ行けるあたり、只者ではないですね。

三菱車だからひいきする訳ではなく、マジで凄いです、コイツ。
とんでもないポテンシャルを秘めてるかも…

乗りてー(笑)

予断ですが、帰りワタシの後ろにパンダがいまして、測定の準備してやがったので
対向車のトラック数台にパッシングして教えてあげたら、手を上げてニッコリしてくれたり、Wパッシングで返してくれたりコミュニケーション取れて楽しかったです^^♪
気分良いもんですね~!!

三菱車のパッシング、やり辛い…
ハイビームが手前引きなのは慣れてるので使いやすいんですけど…
ハイビーム入りっぱなしになってしまったりすることがあります。

ちなみに、古いホンダ車もこの方式でした。
ブログ一覧 | 車全般の話 | クルマ
Posted at 2008/12/19 05:49:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

シーズン初 十勝岳連邦 上富良野町
hokutinさん

100万円で買える優良車 アウディ ...
ひで777 B5さん

超国宝
ボーエンさん

【感想】意外に良かったかも…😆
もへ爺さん

水戸まで(*^^*)
chishiruさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2008年12月19日 6:05
おー

愛ちゃんサイコー!


って、乗ったこと無いですけど( 一一)



三菱車のパッシング。

かならず偶数回!

というのが体に染みついちゃって、
スバル時代も偶数パッシングでした(^^)/
コメントへの返答
2008年12月19日 6:11
是非、試乗してみてください!

できればクネクネの郊外路を走れれば最高ですよ!
最初あんなに嫌いだったのに、デザインも含め、大好きになりました。(内装以外)

人にもオススメして恥ずかしくないクルマです!自身を持ってオススメできます。

遇数回パッシング。。。
分かります!!w
2008年12月19日 7:53
僕も代車で乗りましたがコーナーがいい感じでした!

ミッドシップ恐るべしって思いました。

パワーはあと30馬力欲しいすね(^_^;)
コメントへの返答
2008年12月19日 11:43
そうですね~!
軽四の自主規制がなければ…
ECU交換で平気で100PSとか出ちゃうエンジンもあるみたいですから、本当はできるんでしょうね(笑)

あとはトルクですね…
あの頻繁なキックダウンは軽エンジンの低トルクのせいでしょうからね^^;

山を走ると極端に燃費悪くなるのも納得です。。

あ!!パンダーZさんはフルチューンMAXにお乗りだったんですもんね^^;
そりゃぁ物足りないですよね(爆)

ワタシは自分の中の軽の基準を大きく超えた走りだったので感激だったってワケですね^^;
2008年12月19日 14:27
とにかくiが欲しい!


ekにあのiのエンジン搭載車が有れば即買いだね…

ek入れる時に、自分はiが欲しかったんだけど、嫁が形が嫌だと言って…

自分的には個性的で好きなんだけど…
コメントへの返答
2008年12月19日 19:31
いや~なぜekモデルチェンジしたときに3G83のままなのか?ってジャーナリストとか書きまくってた記憶が…^^;

ワタシもてっきり3B20載ると思ってたので…発表されたとき「( ゚Д゚)ハァ?」って感じでしたね。

たぶん3B20はコストが高いのでしょうね…

実物をまじまじと見てると良い形だと思うんですけどね^^
2008年12月19日 20:46
なかなか理解のある方同乗してられたのですね。
私は峠なんか人乗せて攻めたら「スピード落とせ!」だの「車間距離はもっと開けろ!」だの言われ続けますOrz
コメントへの返答
2008年12月19日 23:48
ムチャはしてないですからね^^;
普通にゆっくり走るよりやや攻め気味って感じでしょうか。

助手席にオカーチャーンを乗せてたのですが、特に文句は出ませんでしたね。

「うひゃ~クルマ倒れる~」って言ってましたけど(;´∀`)

プロフィール

「画像の盗用ってこんなにあるんだね http://cvw.jp/b/15262/44272533/
何シテル?   08/11 02:07
【2020/08/11追記】 私が整備手帳やパーツレビュー等で公開している写真・画像の著作権は放棄しておりません。 つまり著作権フリーではありません。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

iガジェットちゃんねるさんのホンダ オデッセイハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/02 01:47:46
アーシング用中継金具の材質変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/07 05:06:18
三菱自動車 折り畳みコンテナボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/31 22:03:48

愛車一覧

三菱 デリカD:5 新型には無い良さもたくさんあります号 (三菱 デリカD:5)
【2019/09/27】 写真入れ替えました。 +-+-+-+-+-+-+-+-+-+ ...
三菱 eKクロス 高額なMOPはいらぬ号 (三菱 eKクロス)
※家族所有ですが見づらいのでサブとさせていただいております。 三菱自動車工業水島製作所 ...
三菱 eKカスタム オヤジ「四駆よりターボだ!ターボ!」 (三菱 eKカスタム)
三菱自動車工業水島製作所完成日: 2017/06/16 【2017/06/29,走行5 ...
三菱 eKスポーツ テケテケekスポーツ号w (三菱 eKスポーツ)
【2009/07/19,走行9kmで納車】 【2017/06/29,走行30,879km ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation