• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月21日

車検上がりました【スペースギア】

車検上がりました【スペースギア】 本日(21日)、無事に終了しました!

ってかマフラー、、、、

一言で言うと爆音です^^;

アイドリングチョーうるさい!

純正(ボロ)が
オロロロロロロロー

だったのに対し、

ボボボボボボボボボー
です・・・

↓取り急ぎ撮ったものです。よろしければどうぞ・・・


実用回転域がうるさいタイプなんですね(笑)
プラグ&コード交換の成果か、今の所ノッキング症状が無くなりました
ただ、安心はできません。経過を観察します。

いや~、60キロでフツーに走れるのって幸せですね♪(爆)
今までは60キロ前後がノッキングゾーンだったので・・・

低速トルクが増した感じで、出足が力強くなった気がします。
帰り道、吹雪の中ストレートをフルスロでぶん回してみましたが、
5千回転前後でチョーいい音します♪

パワーは確実に上がってます。

整備費は値引きありで22万ちょうどでした。
(別途自分で買った部品はありますがw)

比較的面倒な整備が多かったので合格?
ブログ一覧 | デリカスペースギア | クルマ
Posted at 2008/12/22 02:35:43

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

閲覧⚠️
けんこまstiさん

HASEPRO.INC 2025 ...
ハセ・プロさん

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

(#゚Д゚)オイッコラ!暑すぎて ...
タメンチャンさん

足立美術館
Ferdinand Porscheさん

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2008年12月22日 4:04
車検無事終了良かったですね。
久しぶりの愛車はずいぶん変わったようですが楽しい方に変わって何よりです。
まだまだ大事に乗って行って下さいね。
コメントへの返答
2008年12月22日 20:17
終わりました~^^/

ECUリセットをかけてあるので学習してからまた出る可能性もあるかもしれないので、まだ楽観視できないですが…

あと10万キロ乗りま~す(^○^)
…可能な限り^^;
2008年12月22日 4:05
タグの思いがけず爆音かなりウケた(爆)
いや~、遂にこちら側(どちら側?)、爆音の世界へようこそっ(^-^)v
三菱、ボディカラー黒、爆音っていう俺と同じ3拍子になっちゃったのね(笑)
コメントへの返答
2008年12月22日 20:36
どうも(笑)

どちら側?^^;
排気量のせいか重低音がね…
ヤンチャになりすぎた感が否めん。
2008年12月22日 5:31
極悪デリカの完成おめでとう(^^)

大事に
大事に
乗ってください~


インナーサイレンサー必要?
コメントへの返答
2008年12月22日 20:38
ありがとうございます(^^)

大事に
ねちっこく
乗りま~す!!


インナーサイレンサー欲しいです(T_T)
クルマに興味ない人には「うるさいクルマだな~」と思われるレベルです。
2008年12月22日 12:22
整備と部品でおそらく30万円…

くどいかもしれないけど…

はっきり言って、カモられてない?

その金額はお世辞にも『良くしてもらってる』とは言えないんでない?

まぁ…たび君お金持ちだからいいのかな…

ディーラーならそのマフラー音的にNGでないの?
コメントへの返答
2008年12月22日 20:45
確かに自分で購入した社外部品含めると30弱になりますね…

カモられてるのかな~…
デリカの車検で過去一番安かったのは13万円ですね。
その時は買った中古車屋さんでやってもらいました。
必要最低限で何もしないでその値段でしたが…

今回はオイル漏れ等の修理も含んでますから、自分としては妥当な線(?)だと思っています。

まぁ、付き合い始めてまだ半年のDさんですから、ぼぶさんの様には行かないですね^^;

お金持ちじゃないですよ…。
カードで分割で支払いますからね。
ただ愛車を守りたいだけです。
いい加減な仕事をするところだと分かったら即付き合いやめますし。

マフラーは社外品なのでテスター計測されたみたいですが、保安基準内との事でした。
劣化による音量増で通らなくなる可能性はありますね。
2008年12月22日 21:55
そんなにやんちゃになったの?
俺のRS☆Rのやつの時とどっちがやんちゃ?(爆)

あと、お兄さん、送ったメールの返事をお待ちしとりますがな(爆)
コメントへの返答
2008年12月23日 0:54
ん~いい歳して…と個人的に思う位?
こりゃ20代前半までだよな~って感じです^^;

RSRの時の記憶があいまいだから比べられんよ~

メールゴメンね・・・「OKだよ」って送信したつもりが送信ボックスにあった・・・m(__)m
2008年12月22日 23:18
無事に終了して良かったですね~!
爆音響かせて、通行人の視線を楽しんでくださいませ(笑)
コメントへの返答
2008年12月23日 0:57
ありがとうございます~!

後ろ(特にサードシート)に乗る人がやや気の毒ですね...ι

箱車はセダンと違って音こもりますからね…ディーラーの帰りに人通り多い道走ったんですが、結構見られました^^;

ただ、時にはクラクション代わりに使えます。無理に割り込まれた時とか…(ォィ
2008年12月23日 1:18
ハハハ(爆)
まぁたまにあるある、まぁ気にしない方向でっ(^-^)v

20代前半までの爆音かぁ、19の時から常にそんな爆音なクルマに乗ってる俺は何?(爆)
しかもネオン菅まで積んでますけどぉ(;゜ロ゜)
コメントへの返答
2008年12月23日 1:25
いや、アンダー20はそれでいいのさ。
若気の至りって言うかねw

でもさすがにもう25だしょ?
そろそろ大人路線へシフトしないと…ねぇ。
って、そんな事いまさら言っても遅いんだけどね<もう付いてる物だしw
2008年12月23日 14:55
毎度どうもです~
合格おめでとうございます(笑

車検代はオレも通してもらうだけで13万くらいでしたね~
オイル交換とか無で、本当に通すだけでした。
「二度と通したくない」って言われましたけど(爆

砲弾型はやっぱり音大きめですよね~
抜けはその分良いんでしょうけど・・・
これからの季節、暖機運転ではちょっと辛いですか?

自分はサクソンのヤツですけど、アイドリング結構静かですよ。
2000回転超えてくると、いい感じの音にはなりますが(笑
コメントへの返答
2008年12月23日 19:08
いらっしゃいませ~(´∀`*)ノ

その工場によって緩さが違いますよね…ディーラーはやっぱりキビシイ^^;

基準が結構あいまいですよね!
検査員次第と言いますか・・・(;´∀`)

センターパイプも交換するタイプでしたので、センターのタイコが変わったのが音が激変した原因みたいです(笑)

アイドリングしないとガクガクブルブルで乗ってられないのですが、低音が腹に来る位なのでちょい辛いですね…
ヌケ良くなった分(?)高回転レスポンスが良くなりました。下のトルクも元々細いので気になりません(笑)

サクソンって、うるさいイメージがあるんですがそんな事無いんですね~!
アイドリングが静かなタイプの方が良いですね~

本当はガナドールとかIPFの欲しかったんですけどね!当然高すぎてムリでした!!(笑)
2008年12月23日 19:23
おかえり~

おっ??
爆音の仲間入りですか(笑)
Ⅴ6 3Lいい音しますからね♪

最初はうるさいけど3日もすれば
なれるでしょ(・∀・)
コメントへの返答
2008年12月23日 20:43
たらいも~!!(メ|▼|皿|▼|)

仲間入りだよ、、、(笑)
ご近所の目が更に冷たくなる。。。

ただでさえ、近所の少年少女から冷たい視線感じてるのに(;´∀`)
( ゚д゚)ポカーン

たぶん、デリカの前に乗ってた車もその前の車もそれなりにうるさかったから慣れるとは思うんだけどね~^^;
静粛なV6にすっかり慣れてしまっていた。
2008年12月23日 23:16
爆音マフラー、まぁ100db行ってなければ大丈夫だと思いますが・・・
大排気量で良いマフラー入ってると、迫力ありそうですね!

ちなみに車検証を見る限り、VRのマフラーで92db(94?)らしいです。
でもdbって20変わると、10倍違いますからね(^^;)

会社の同期のS13シルビアが一番うるさかった時は
半端なかったですよ。

触媒レス、直菅マフラーだったんで当然車検は通らない仕様に(^^;)
でも今は車検通るマフラーになったんでそこから比べればかなり静かになりましたww
とは言ってもうちのVRよりはうるさいですけどねw
コメントへの返答
2008年12月23日 23:24
騒音規制が年々きヴぃしくなって来てるから、新しい車ほどうるさいマフラーNGなんだよね。

ワタシのSGは古いからOKw

街中ゆっくり走ってると、、、昔のBOXERエンジン+社外マフラーの音に似てる音出すよ…

水平対向もV型もエキマニ後で排気干渉あるから当然なんだけど…

近いうちに全開の時の動画載せるね。

ってか、VRのマフラーそんなに音圧あるんだ?!
レベル的には今回入れたマフラーと変わらないぞ・・・?^^;

キャタライザをレスるだけでそれ以降が純正でも激音になるからね。。。
目が痛いガス出るし(><)、

友達のFDがキャタレスだから臭いのなんのって…目にしみるよwwwww

S13とか、SR20DET積んだ車は直管にするとマジうるさいからね~
ぶっちゃけ、SR系はあんましいい音しないし...
NA可変バルタイのSR16VEは別物だけど!

プロフィール

「画像の盗用ってこんなにあるんだね http://cvw.jp/b/15262/44272533/
何シテル?   08/11 02:07
【2020/08/11追記】 私が整備手帳やパーツレビュー等で公開している写真・画像の著作権は放棄しておりません。 つまり著作権フリーではありません。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

iガジェットちゃんねるさんのホンダ オデッセイハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/02 01:47:46
アーシング用中継金具の材質変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/07 05:06:18
三菱自動車 折り畳みコンテナボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/31 22:03:48

愛車一覧

三菱 デリカD:5 新型には無い良さもたくさんあります号 (三菱 デリカD:5)
【2019/09/27】 写真入れ替えました。 +-+-+-+-+-+-+-+-+-+ ...
三菱 eKクロス 高額なMOPはいらぬ号 (三菱 eKクロス)
※家族所有ですが見づらいのでサブとさせていただいております。 三菱自動車工業水島製作所 ...
三菱 eKカスタム オヤジ「四駆よりターボだ!ターボ!」 (三菱 eKカスタム)
三菱自動車工業水島製作所完成日: 2017/06/16 【2017/06/29,走行5 ...
三菱 eKスポーツ テケテケekスポーツ号w (三菱 eKスポーツ)
【2009/07/19,走行9kmで納車】 【2017/06/29,走行30,879km ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation