• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月29日

苫小牧ファンタジードーム

晩飯食いながら家族で話してて話題に上がりました。

苫小牧ファンタジードーム

工業都市である北海道苫小牧市にあった長崎屋系列?の屋内大型遊園施設です。

ググってみても殆ど情報が無いのですが、小さい頃に2回行った事があり、その時のことをふと思い出しました。

当時としては画期的な全天候型遊園地・・・
子供にとってはまさに「ファンタジー」の世界でしたね~(^○^)

ワタシはバイクに乗っているのを疑似体験できるアトラクションが好き(スクリーンに合わせて席が動く!)で、何回も乗っていました。

確か遊具を利用するにはパスカードを改札に通し、並ぶ・・・と言うハイテク施設だった気が・・・

パスカードを落として焦った記憶が・・・

あぁ、蘇るガキの頃の記憶www

屋内の高いところを縦横無尽に駆け巡るジェットコースター!
壁を突き抜けるかなり恐怖な設計でした。
ワタシは絶叫マシン苦手なので一回も乗りませんでしたけど。。。

記憶ですとルスツよりも面白かった気が・・・しますね!

どうやら今から10年以上前に閉鎖され、長崎屋に化けたようです。

今夜夢に出そうw
ブログ一覧 | タワゴト!(゜レ゜) | 日記
Posted at 2008/12/29 20:36:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

高知龍馬空港近くで徘徊&俄(にわ) ...
S4アンクルさん

近場ドライブ
takeshi.oさん

BH5でドライブ(山梨県 南都留郡 ...
BNR32とBMWな人さん

名前だけで惹かれた店
アーモンドカステラさん

志賀草津雪壁ツアー2025 DAY1
福田屋さん

GW旅 その6−1(レトロ編)
バーバンさん

この記事へのコメント

2008年12月29日 21:07
子供の頃は父親の趣味に付き合わされたので
遊園地なんて連れて行って貰った記憶が無いですね。

海か川かキャンプの記憶しかないです。
コメントへの返答
2008年12月29日 21:56
ウチのレジャーも、オヤヂの車がシャレード→アルトワークスだった頃まではこう言う施設メインだったのですが、デリカ買ってからキャンプオンリーになりましたヨ(;´∀`)

毎週週末は海へ山へ川へ湖へキャンプ…wwww
2008年12月29日 22:31
月に1度はいっていたような気がするなぁ・・・そこ。
コメントへの返答
2008年12月29日 23:16
やはり、、、そうですよね?w

それにしても月イチとは豪勢な!!
2008年12月29日 23:00
実に懐かしいですね
室内型遊園地なのに夏の方が来場者が多かったらしいです

地元人は千円で乗り放題でした
コメントへの返答
2008年12月29日 23:19
パンダーさん、出身苫小牧なんですね~?!
地元民への優待もあったんですか。
あんなファンタジーな施設が潰れちゃったのがさびしいです。

閉店のCM見たとき、幼心ながらガックリしましたので。。。orz

何故かワタシが2回行ったとき、どっちも雨降りでした^^;<雨男
2008年12月29日 23:50
こんな室内型遊園地が近くにあったらいいな。
コメントへの返答
2008年12月29日 23:52
ワタシも思い出したら急激に恋しくなってしまいまして・・・(;´∀`)

あの時、恐怖のジェットコースターのっておけばよかったと後悔してます。。。

きりきりさんのお子さん方位の年齢だと、相当楽しめる施設だったと思います。
ワタシもそうでしたから。。。
2008年12月30日 1:52
懐かしいねぇ(爆)

俺は1回しか行った事ないけど、それまでは中島公園の遊園地しか行った事なかったから、初めて行った時は衝撃的だったよ(笑)
コメントへの返答
2008年12月30日 9:45
今になって恋しい。w

中島公園の遊園地・・・これもまた懐かしい。。。

後はテイネオリンピアか?wwww
2008年12月30日 6:16
遊園地は今までに2~3回位しか行ってないなぁ。

屋内は未体験ゾーン。

それはいいとして。
帯広駅前の長崎屋にも、かつてファンタジードームあったよ。
今はシャッターで締め切られてるはずだけど。
コメントへの返答
2008年12月30日 9:46
!!( ゚д゚)ハッ!

帯広にもあったんだ・・・

地味に手を広げてたんだね。
青森にもあるとか・・・^^;

帯広にESTAがあるの知ったときも衝撃だった(爆)
2008年12月30日 7:14
遊園地に行った記憶はほとんどないですね~(^^;

そもそも近辺に遊園地が無いですw
コメントへの返答
2008年12月30日 9:49
内地(本州)の様な、大それた遊園地は、北海道にも、無いです...(カタコト)。

大人がギャーギャー楽しめるような施設は皆無でございますwww
2008年12月30日 20:42
そういや、末期のCMソングのCD、持ってるわ
コメントへの返答
2008年12月31日 3:33
今度聴かして下さい!!

多分懐かしがると思いますw

プロフィール

「画像の盗用ってこんなにあるんだね http://cvw.jp/b/15262/44272533/
何シテル?   08/11 02:07
【2020/08/11追記】 私が整備手帳やパーツレビュー等で公開している写真・画像の著作権は放棄しておりません。 つまり著作権フリーではありません。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

iガジェットちゃんねるさんのホンダ オデッセイハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/02 01:47:46
アーシング用中継金具の材質変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/07 05:06:18
三菱自動車 折り畳みコンテナボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/31 22:03:48

愛車一覧

三菱 デリカD:5 新型には無い良さもたくさんあります号 (三菱 デリカD:5)
【2019/09/27】 写真入れ替えました。 +-+-+-+-+-+-+-+-+-+ ...
三菱 eKクロス 高額なMOPはいらぬ号 (三菱 eKクロス)
※家族所有ですが見づらいのでサブとさせていただいております。 三菱自動車工業水島製作所 ...
三菱 eKカスタム オヤジ「四駆よりターボだ!ターボ!」 (三菱 eKカスタム)
三菱自動車工業水島製作所完成日: 2017/06/16 【2017/06/29,走行5 ...
三菱 eKスポーツ テケテケekスポーツ号w (三菱 eKスポーツ)
【2009/07/19,走行9kmで納車】 【2017/06/29,走行30,879km ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation