• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月09日

【プロ目移植計画のお話含む】自制心!

【プロ目移植計画のお話含む】自制心! 羞恥心じゃなくて自制心です:(;゙゚'ω゚'):

こんばんござい!


えっと、、、今日は厚着して買物便出した後、出かけついでにプロ目移植工作用の道具を・・・

(恐らく)道内最大級のホームセンター
ジョイフルAK屯田店へ...

内地ではジョイフル本田になるんでしたっけ?

道内の最大手はホーマックですが、
ホーマックはどこにでもあるんですが肝心なものが無い。
ホーマックスーパーデポは遠い。

サンワドーは商品偏りすぎ。

ビバホームは近くに無い。

(超ローカルな)トントン館は安いので好きなのですが遠くて行くの面倒。

幸いな事にジョイフルAKがワリと近い。
車で20分位?

あれだけ作業着姿の客が多いホームセンターは珍しいっす。
何でもあるドリームランドですからw


って。

前置きが長くなりましたが、行って来たのです。

ギョロ目を収めるためにベゼルを拡げる必要がありまして、
その切削道具を・・・

そこで発見した、ドイツ製の高性能そうなリュータ(ルータ)・・・
電動ドリルでは成し得ない超高回転・・・
おねだん9800円。

安いのもあってそっちは4980円。

でもドイツ君はいろんな先端パーツがセット・・・

延々と考えた挙句・・・


ドイツ君を持ってレジに並びました。


でも自分の順番が次に迫った瞬間!!

( ゚д゚)ハッ!

自制心が働きました。

ただでさえ、HIDのバーナーを買い直さなくてはならない状況下で、この出費は…

自制心

危なかった・・・


そして、ドリルの先に付けるゴツい砥石とサンドペーパーみたいになってるやつ買って帰宅・・・

硬い。

堅い。。

固い。。。


このプラスチック、何でこんなに硬いの?

金属用の砥石でもダメな位硬い。

前回半田ごてで熔かしてみた時も硬いと思ってましたが。。。

そこで思い出した。

ホットカッターの存在。

また余計な工具が増えました・・・

明日(今日)、安いホットカッター買ってきます・・・

最初から気付けよ・・・自分・・・

今日買った砥石は仕上げには最適と思われますので無駄ではなかったかな(;´∀`)

※ピンボケ・画質最低な写真は買物待機中に激写した「トッポBJ」全く同仕様2台並びwwww笑っちゃう位同じでした。

それにしてもW62SHはホントカメラ性能最悪です。
AFはクソだわ、レリーズタイムラグありすぎだわ、F値低いのか夜何も写らんわ…

前機W54Tが広角28mm相当でAFも優秀・更に画質もスッキリしててとても良かったのでショック大なんですよね…

シャー○さん、やっぱデジタルカメラのノウハウ無いからこうなるのかな?
カシオにしとけば良かったかも…
ブログ一覧 | デリカスペースギア | クルマ
Posted at 2009/01/09 00:39:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

山の日の晩酌✨
brown3さん

逃げ出したい夜、後
Keika_493675さん

ペカ✨ペカ🎰✨😎
晴馬さん

写真編集用自作PC組み立てました
灰色さび猫さん

命をつなぐボランティア🩸
剣 舞さん

夜洗車🧽のあと、打ちっぱなし⛳️
T19さん

この記事へのコメント

2009年1月9日 1:45
ありゃりゃ、やっちゃったねぇ(^_^;

でも買う気満点で並んで、直前で気付いてやめたのは凄いねぇ(爆)

俺なら並んだが最後、余程の商品の取り間違い以外はめんどくなって、金額によるけど後々必要になるさぁで済ませちゃいそう(笑)
コメントへの返答
2009年1月9日 2:13
1万円は大きい。

冷静になって考えたらそんなもん買ってる場合じゃないと思って(;´∀`)

HIDキット買わないといけないのにさ。
2009年1月9日 2:19
確かに1万円はでかすぎるよねぇ(^_^;

俺には5千円でもかなりでかい買い物だけど(笑)

HIDは重要ってかそれがないとはじまらないもんねぇ…。
コメントへの返答
2009年1月9日 2:28
もう専用プロ目にしたら普通のハゲロンバルブ使えないからね・・・

エマージェンシー用にスペアバーナー積んどかないと?

オクの激安55WのHIDキット物色中…
1万円位で買える~。

果たして本当に55Wの出力あるのか怪しいが・・・
2009年1月9日 6:01
ジョイフル!!って言ったら
ジョイフル本田な 東京住まいのおきゅさんです(゜レ゜)

工具は欲しくなるのよね~
ホットカッターは、半田ごてのコテ先変更で対応してます(^^)/

トッポBJは 絶対オフ会だな!(爆)

W62SH・・ ドキッ
ちなみに、62CAには一切カメラ技術は入ってません(*^^)v
コメントへの返答
2009年1月9日 8:35
ぬぬ!!

やはりジョイフル本田ですか。

「ジョイフル」=大型ホームセンタで通じるんですけど中を開けてみると違う店と言う(゜レ゜)

こて先だけで買えますかね?
それが買えれば一番OKなんですが、
ワタシのコテ、20Wでチョー弱いんですよね^^;

ドキッ・・
おきゅサンの仕事とお勤め先が、何となくですが分かった気がします(゜レ゜)

W63CAのカメラが相当凄いと聞いて、ちょっと揺らいでます。
あ、62CAは関係無いんですね^^;
でもカシオ機ってカメラきれいですもんね!
62CAはWVGA液晶じゃなかったので候補から外しました・・・
2009年1月9日 19:40
自制心が働くのは羨ましい。
私のは怠けて働かないよ。
出費が凄い事に気づくのはカード支払い日が迫ってから( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
コメントへの返答
2009年1月9日 20:20
いえいえ

ワタシも普段働かない機能が働いたので感動して記事にしちゃったのですww

無限連鎖サンと同じく、毎月カードの請求書来て気を失います・・・
v( ̄∇ ̄;)ハッハッハッハッハ

酷いときガソリン代だけで月5万近く使ってました...通勤に車使わないのに…

プロフィール

「画像の盗用ってこんなにあるんだね http://cvw.jp/b/15262/44272533/
何シテル?   08/11 02:07
【2020/08/11追記】 私が整備手帳やパーツレビュー等で公開している写真・画像の著作権は放棄しておりません。 つまり著作権フリーではありません。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

iガジェットちゃんねるさんのホンダ オデッセイハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/02 01:47:46
アーシング用中継金具の材質変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/07 05:06:18
三菱自動車 折り畳みコンテナボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/31 22:03:48

愛車一覧

三菱 デリカD:5 新型には無い良さもたくさんあります号 (三菱 デリカD:5)
【2019/09/27】 写真入れ替えました。 +-+-+-+-+-+-+-+-+-+ ...
三菱 eKクロス 高額なMOPはいらぬ号 (三菱 eKクロス)
※家族所有ですが見づらいのでサブとさせていただいております。 三菱自動車工業水島製作所 ...
三菱 eKカスタム オヤジ「四駆よりターボだ!ターボ!」 (三菱 eKカスタム)
三菱自動車工業水島製作所完成日: 2017/06/16 【2017/06/29,走行5 ...
三菱 eKスポーツ テケテケekスポーツ号w (三菱 eKスポーツ)
【2009/07/19,走行9kmで納車】 【2017/06/29,走行30,879km ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation