• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月11日

【プロ目移植計画】フェアリーブルーグレーパール?

【プロ目移植計画】フェアリーブルーグレーパール? ・・・何のこっちゃですが・・・

削った所に色塗りました。

重ね塗りするので第一段階ですが…

どうしても滑らかな円周にはならないですね。。。

出来る限り滑らかにしようと努力しましたが、一生終わらなさそうなので切削はやめて、

メッキがハゲてみすぼらしくなった切削部分を塗り塗り・・・


タミヤのプラカラーで(゜レ゜)

昔使ってたのを引っ張り出して色を調合・・・

シルバーとブルーとブラックをテキトーに合わせて出来た色が

写真の様な爽やかなブルー?

名付けて「フェアリーブルーグレーパール」です(爆)

車のボディカラーみたいな名前狙ってみました。

ここは覗き込むとプロ目との隙間から見える部分なので、何か変わった色にしよう!
という事で、こんな変な色に塗ってみました。。。

プロ目に映り込んでうっすらと青色が付くんじゃないかと期待してるんですが…

多めに作ってビンに入れて保管しときました・・・

起きたら2回目塗ります。

とってもじゃないけどスプレーで塗るのはおっくうなのでフデ塗りです(゜レ゜)

塗り辛くてムラできまくりですが、(゚ε゚)キニシナイ!!

HIDも落札したので、届いたら本格的にプロ目のマウントの手直しをしま~す。

光軸調整がしっかり出来るか、調整幅は確保出来ているか?等を検証します^^


今回、いかがわしい55Wタイプの6000Kをチョイス。
今のが8000Kなのでもうちょっと光束(ルーメン値)が増す予定です。

中華製のHIDのワット表記は、あくまでバラスト入力側のワットであることを理解して買ってくださいね~

35W表記のモノは、バーナーへは実質35W出ていないそうです!

今回の55Wモノも、バラストの写真を頼りに計算してみましたが、
バラストの変換効率を80%と仮定しても出力は44W程度。

安定状態で実質40W出てれば御の字って感じでしょうか?

本当のハイワッテージは出力で55W確保してるものを指すので、
中華製買うときは要注意です♪(^○^)

今のバラストよりも少し出力上がれば良いので、逆に都合良し♪

問題は色味なんですよね~ちょっと心配。

今の8000Kの色味は大変好みなんですが、やはり光量が少なく感じるので前に使ってた6000Kにダウンです。

ただ、HIDのバーナーはハイワッテージ化するに従って黄色味を増すそうなので、
その辺の経験が無いので不安です。

コルトVRの純正HIDみたいな黄色っぽいのはワタシの目には見辛い為、真っ白を期待したいところです。。。
白線がクッキリ浮かび上がらないと嫌なので。。。

長くなってすいません。
ブログ一覧 | デリカスペースギア | クルマ
Posted at 2009/01/12 02:35:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ディナー後デザート🍰買いにシャト ...
くろむらさん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

イタリアン
ターボ2018さん

給油とウォッシャー液補充
パパンダさん

追悼試合と、命名センスが秀逸
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2009年1月12日 11:10
プラカラー懐かしいねぇ…

しかし、頑張ってるね!

早く装着して見せて下さい
コメントへの返答
2009年1月12日 11:35
物置漁ったら当時のままの状態で塗装セットが出てきました(^○^)v

余計な出費をせずに済んで喜んでます(笑)

完成したら是非見てくださいね~
気体ほどじゃないかもしれませんが、、、

楽しんでやってるのでストレス発散にもなって良いです~♪
2009年1月12日 12:23
移植計画は遅れそうと言ってた割りには、やる事早いわね(爆)

HIDはオカーチャーンとかに怒られないようにねぇ(^_^;
コメントへの返答
2009年1月12日 18:02
いやん。

何か更に加工しないといけない雰囲気。。。

HIDは多分明日発送されるから15日着かな?
バレ無い様に・・・するのは無理!
2009年1月12日 16:39
HIDまだ悩み中...

一応多数ウォッチ入れてるけど


その前に今月お小遣いが。。。
オクに多数出品なのでそれが売れてからかな
コメントへの返答
2009年1月12日 18:05
じぃ~っくり選んだ方が良いよ~

今回落札したの見てみて、良さそうだったらたんれいサンも同じの買えば??

ってか、、、8000Kのバーナーと左右違うバラストで良ければあるけど…いらんよなぁ(笑)

品質に心配があるならクレバーライトで買ったら良いかもよ~。
ヘッドもフォグも全く問題無しだよ~

ちなみに、ワタシはイカ買う資金が無くなったYO!(;^ω^)
2009年1月12日 18:58
ID教えて~

8000Kは遠慮しとく~


狙うは6000K!!

コメントへの返答
2009年1月12日 21:31
今見てみたんだけど、、、

ワタシの買ったやつH7の出品無いワ...ゴメンネ(;゚Д゚)

経験上、6000Kがベストです。ハイ。。。

色と明るさのバランスが一番良い。


プロフィール

「画像の盗用ってこんなにあるんだね http://cvw.jp/b/15262/44272533/
何シテル?   08/11 02:07
【2020/08/11追記】 私が整備手帳やパーツレビュー等で公開している写真・画像の著作権は放棄しておりません。 つまり著作権フリーではありません。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

iガジェットちゃんねるさんのホンダ オデッセイハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/02 01:47:46
アーシング用中継金具の材質変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/07 05:06:18
三菱自動車 折り畳みコンテナボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/31 22:03:48

愛車一覧

三菱 デリカD:5 新型には無い良さもたくさんあります号 (三菱 デリカD:5)
【2019/09/27】 写真入れ替えました。 +-+-+-+-+-+-+-+-+-+ ...
三菱 eKクロス 高額なMOPはいらぬ号 (三菱 eKクロス)
※家族所有ですが見づらいのでサブとさせていただいております。 三菱自動車工業水島製作所 ...
三菱 eKカスタム オヤジ「四駆よりターボだ!ターボ!」 (三菱 eKカスタム)
三菱自動車工業水島製作所完成日: 2017/06/16 【2017/06/29,走行5 ...
三菱 eKスポーツ テケテケekスポーツ号w (三菱 eKスポーツ)
【2009/07/19,走行9kmで納車】 【2017/06/29,走行30,879km ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation