• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月18日

アルミジャッキ?

アルミジャッキ? 昨日車グッズの整理をしていたら、、、

昔「カッコイイ!」と言う理由だけで落札した

FC(RX-7)の純正アルミ製パンタジャッキ

が出てきましたwww

←写真はピントもロクに合わせられないクソカメラ搭載のW62SHです。


これ、コルト車載の鉄ジャッキと載せ替えたら少しは軽量化になるかしら??

VRには無駄なものは一切積まないでいるので、簡単なドライバーセットしか積んでないんですが、、、

少しでも軽くして、、、ねぇ。


シルバーでかっこいいんですよ~

試してみようっと((o(´∀`)o))ワクワク


そういえば、FCはどうだか知りませんが、

FDはスペアタイヤもアルミホイールなんですよね!

しっかりと黄色くて応急用なんですが、

スポークが多くて意外にもかっこいいんですよ、あれが(笑)


昨日の整理でデリカの純正3連メーターとか、

キューブのパーツとかも出てきました。

試しにオクに出してみようかな~。
ブログ一覧 | コルトラリーアートバージョンR | クルマ
Posted at 2009/01/18 19:57:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

はやくも!いい旅チャレンジ30,0 ...
Zono Motonaさん

暑さからの逃避行(清津峡、他)
福田屋さん

テレ玉・マチコミ的懸賞生活
OHTANIさん

8/10~8/17 夏季休業とさせ ...
ウッドミッツさん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

高温異常対策 ホンダ スポーツハイ ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2009年1月18日 20:05
S2のトランクには応急セット(事故)&洗車セットでいっぱい。
買い物行っても入れる場所が無いほど。
燃費が悪いのはこのせい?
一回すべて下ろした事があるけど挙動が変わったね。
コメントへの返答
2009年1月18日 21:43
何も積まない状態で理想の重量バランスを保ってるでしょうからね!>S2

洗車セットはおろしても差し支えないかもしれませんね?

荷物降ろすとホント挙動変わります。。。

でもブースターケーブルとけん引ロープ位は積んでおかないとダメですかね?(;´Д`)

デリカは救助する立場の車なので一式積んでますが・・・

コルトは雪で埋まったら助けてもらうためにけん引ロープは必要かもですねw
2009年1月18日 20:50
オクで一儲けですか?(笑)

でもこのジャッキはいいですね~♪♪

コメントへの返答
2009年1月18日 21:46
きゅーぶに付けていたダウンサスはそのまま下取りに出しちゃいまして、、
マフラーも引渡しの前に純正に戻してタイヤ&ホイールと一緒にアップガレージに格安で買い叩かれた為・・・

残ってるのは自慢だった純正流用のパーツだけです(つд⊂)

こんなの売れるのかな・・・

VR純正よりは軽いと思うので、比べてみてよさげだったら積み替えます♪

少しでも軽く、、、w
2009年1月18日 21:26
油圧使っちゃうとコレ使えないよね...


まあ車高の低い車はしょうがないけど

出品中が今日夜中に終わる
ワクワク。。。。
コメントへの返答
2009年1月18日 21:50
ホントにね。。。

4年半年ぶりにパンタジャッキ使って、重くて嫌になった(爆)

地上高低すぎてエロガレージジャッキ入らないのさ…(つд⊂)

油圧パンタ買うほどでもないしなぁ。。。

売れ行きはいい感じかい?
そん中にワタシの欲しそうなモノあったりして・・・
2009年1月18日 21:54
セブンは拘ってますよね~
ピュアスポーツと呼ばれる由縁でしょうか??

オレは常にフル装備積んでます。
男はいつでも臨戦態勢(笑

でも、スペアタイヤは積んでません(爆
コメントへの返答
2009年1月18日 22:00
アルミのスペアタイヤ見たときは「なまらかっけーべや!!」って叫んじゃいました(笑)

よくよく見てみますと、自分、電装系の積荷が多かったんですよ・・・

どこでもハーネス自作できる位…(;´∀`)

電球とかも分類してケースに詰めて持ち歩いてますしね(゜レ゜)

デリカには、ブースターケーブルとけん引ロープと軍手は必ず積むようにしてます。
埋まってたら助けてあげるので( ̄ー ̄)

goriちゃん号はスペアタイヤあってもサイズ違いすぎて意味無いですからね…(;´Д`)
2009年1月18日 21:56
今月キャリアを2セットさばきました

シーズン終わったらもう1セットも


梱包がめんどいですわ(_´Д`)


あっ
ターボタイマーいります?(爆


コメントへの返答
2009年1月18日 22:05
ってかたんれいサン、、、

なんでそんなにキャリア持ってるの?(爆)

デリカだったら5人ボード位ならキャリア無しでもいけるからなぁ…

梱包&発送の手間考えると割に合わなさそう...

デカブツはやりたくな~い!

初出品しようとしてるので地味に緊張してるの(゜レ゜;)

ターボタイマー??
コルトはエンスタ&ターボタイマー付いてるし、ノンターボのデリカに付けろと?(笑)

あっ!
自分もHKSだかのターボタイマー転がってるんだった・・・

売れるかな~友達からいらないってもらったやつなんだけど(爆)←最低なやつ

何かおいしそうなもの出すときは声かけてね♪
2009年1月18日 22:16
前車と現車のヤツですわ

今ターボタイマー単品も珍しいからね~
スターターとセットだもんね


北海道からの出品だとつらそ~
ファイトー!!щ(゚ロ゚щ)


コメントへの返答
2009年1月18日 22:31
ああ~そういう事ね~

まだ前車のお宝が結構眠ってるのね( ̄ー ̄)ニヤリ
あの車種は人気車だからホイホイ売れるだろうね!!

北海道からの出品は・・・
送料が・・・(つд⊂)
小さいものはエクスパックかクロネコメール便決定だな...

ファイトーー!( ゚д゚)乂(゚д゚ )イッパーーツ!!
2009年1月18日 22:24
売れるっしょ!

つーか、必要な人に1カートンで交換という手もある。
コメントへの返答
2009年1月18日 22:35
1カートン!
(´∀`*)ウフフ...

一日一箱のヘヴィースモーカーにとっては嬉しいっすね~( ´∀`)bグッ!

アルミジャッキはコルトのジャッキポイントに合うか確認してみて、よさそうだったら積み替えます(笑)

せっかく落としたので・・・

他のパーツ(ガラクタ?)は試しにオクに出してみます。。。
2009年1月18日 23:39
車載アルミジャッキなんて初めて知りました^^
マツダのこだわりも恐るべし~~
コメントへの返答
2009年1月18日 23:58
こういう細かいところにもこだわってるんですよね~
ピュアスポーツ車は違いますね(笑)

ちなみにクルクルハンドルもアルミ製でムッチャ軽い&回し易いです^^

VRも応急タイヤレスの方が嬉しいかもですね…ついでにランフラットタイヤにして…
2009年1月19日 6:00
コルトVRも
パンク補修材にして、
テンパータイヤと工具を下ろしたいところですが、、

リアに荷重があったほうがいいですよね・・・

その前に自分の減量を・・・・


コメントへの返答
2009年1月19日 12:16
バランスが重要ですね。
フロントの軽量化が容易じゃないのが悩みですかね…

自分の体重も最近ちょっと増え気味なので軽量化せねば・・・(;^ω^)

ケツばかり軽くしてもダメですよね~…
ん~…(゜レ゜)

プロフィール

「画像の盗用ってこんなにあるんだね http://cvw.jp/b/15262/44272533/
何シテル?   08/11 02:07
【2020/08/11追記】 私が整備手帳やパーツレビュー等で公開している写真・画像の著作権は放棄しておりません。 つまり著作権フリーではありません。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

iガジェットちゃんねるさんのホンダ オデッセイハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/02 01:47:46
アーシング用中継金具の材質変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/07 05:06:18
三菱自動車 折り畳みコンテナボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/31 22:03:48

愛車一覧

三菱 デリカD:5 新型には無い良さもたくさんあります号 (三菱 デリカD:5)
【2019/09/27】 写真入れ替えました。 +-+-+-+-+-+-+-+-+-+ ...
三菱 eKクロス 高額なMOPはいらぬ号 (三菱 eKクロス)
※家族所有ですが見づらいのでサブとさせていただいております。 三菱自動車工業水島製作所 ...
三菱 eKカスタム オヤジ「四駆よりターボだ!ターボ!」 (三菱 eKカスタム)
三菱自動車工業水島製作所完成日: 2017/06/16 【2017/06/29,走行5 ...
三菱 eKスポーツ テケテケekスポーツ号w (三菱 eKスポーツ)
【2009/07/19,走行9kmで納車】 【2017/06/29,走行30,879km ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation