• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月05日

あ! 三菱、特別仕様車4連発!・・・

あ! 三菱、特別仕様車4連発!・・・ 出ましたね、お買い得シリーズ。。。





その中でもやっちまった系なのが・・・



コルトリミテッド。


(゜レ゜;)


コンフォートパックの方を選ばないと、キーレスも付いてこないと言うスパルタンな仕様wwww

ETACS-ECUは共通だと思いますので、リモコン買えば登録は出来ると思いますが…

一般的なベストバイはリミテッドコンフォートパックの方ですね…


アウトランダー24Eは微妙。


D:5のEXCEEDは、何故にC2(2WD)だけなのかと小一時間問い詰めたい。

4WDにはCHAMONIXがあるから?
CHAMONIXのボディカラー・サイドデカール共に嫌な人はG-Premium買えと?

デリカなんだから、従来通りグレード形態を

RoyalExceed
SuperExceed
Exceed-II
Exceed-I
XR(GLX?)

と直して欲しいです。

木目パネル…(*´Д`)ハァハァ


ワタシのCHAMONIXは、XR(廉価グレード)ベースです(゜レ゜;)


ちなみに、D:5の現行型でワタシが買うとしたら
迷わずG-Premium(最上位グレード)です(゜レ゜)

ロックフォードとか電動スライドドア&テールゲートとかOP付けていったら
どう考えてもGプレが一番お買い得?


ロックフォードフォズゲートプレミアムサウンドシステム(長っ!)は、
D:5発売当初にディーラーで試聴させてもらったのですが…

なんまら良い音でビビりました。
音がビシっとしまってて、超好み(人´∀`).☆.。.:*・゚

純正であるていどデッドニングも完了してるそうなので、
素人なら十二分なクオリティです。
あれは是非付けなきゃです。



でもでも、装備のバランス考えると本当はCHAMONIXが良いのですが、、、
サイドデカールは剥がさせるとして、やっぱり色が…


こういう妄想をするだけなら、

タダです。
ブログ一覧 | 車全般の話 | クルマ
Posted at 2009/02/05 14:16:21

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

チバラギオフのご案内…
中2の夏休みさん

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

美味しい季節の頂き物🍑
剣 舞さん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

夏休み〜終了😹
もじゃ.さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2009年2月5日 16:37
尻愛の三菱営業さんが売りたくても、お客さんが来ても売る(勧める)車が無いと嘆いていました。

ずっと、ずっと月間売上の上位30車種にミツビシ車は1台も入っていません。

最近は奥様が購入車種をケテ~ィしてますからね、そぉすると我が家でもテレビCMの可愛ぃさや面白さ+燃費で「コレ欲しいなぁ・・・」ですわ。

そぉなるとコンテ、ラパン、タント
コメントへの返答
2009年2月5日 17:47
尻愛w

それ、ワタクシの担当様も言ってました…「薦めれる車が...orz」って。

車種少なくて細々とやってる分、大手(特にヨタ、ニサーン)より生き残る確立が高そうな気もするんですが…(;^ω^)

総じて攻撃的(ノーマルコルト含む)な顔つきの三菱車は奥様ウケが悪いでしょうね...。

コンテ、ラパン、タント・・・
かわいいですもんね:(;゙゚'ω゚'):

あ、ただいま小物に早速ダイノック貼ってます^^

ホント、良く伸びますね~!
貼りやすくてビックリです。
シート貼り苦手なんですが、これならまだマシに貼れるかも…

ドライヤー&パークリのせいで手がカサカサです(涙)
2009年2月5日 21:09
昔はキーレスなんていらない装備だと
思ってましたが、いざ使うと便利ですね A^^;
クルージング機能も欲しかったりしてw
コメントへの返答
2009年2月6日 1:11
自分、キーレス無い車はパルサーだけだったので、無しの生活が考えられません。
甘ったれたこと言いますが…(;´∀`)

父の車動かすときも思わず自分のデリカのリモコンスイッチ押しちゃう事がありますww

鍵穴がダメにならないって言うメリットもありますしね^^

クルーズコントロール…後付も出来るみたいですよ?
怪しい海外製www
2009年2月5日 21:37
うちのスペギ、サイドにRoyalExceedとV6Royalのプレートが貼ってあります。
ちょっとしたこだわりです。
コメントへの返答
2009年2月6日 1:13
ロイヤルエクシードのエンブレムはワインレッドでいかにも「高級」ですからね^^

ワタクシのシャモニーに貼っても全然説得力がありません...orz

V6も主張したいので、エンブレム欲しいです~
2009年2月5日 23:16
営業専用車になるでしょうねコレ(笑

最近の純正オーディオって、その車種に合わせて専用のチューニングがされてるんで、良い音するんですよね~
マツダのBOSE仕様とか、スバルのマッキン仕様とかも良い音でビックリした覚えがあります。
しかも、結構お手頃価格で付けられるんですよね~
コメントへの返答
2009年2月6日 1:16
ワタクシも同じ事考えてましたw

グリルまでノンカラードなんてやりすぎです。。。

カスタムのベースにも、あまりにもやり過ぎで(;´∀`)
そのくせセミオートエアコンは標準だとか…?

全く以って謎のリミテッドです。


三菱が何故ロックフォード社と提携したのかは謎ですが、さすがは純正って感じです。
オーディオマニアの耳はごまかせなくても、コダワリのあるフリをしてるワタクシレベルですと感動モノでしたw

マツダのBOSE仕様は正直、羨ましいです…
何故か手元にマツダBOSEのウーハーだけありますがwww
2009年2月5日 23:23
しばらくは車はいいかな…

確かに今は欲しい三菱車が無いですね…

グランディスは3月で生産終了らしいです。
コメントへの返答
2009年2月6日 1:19
ワタクシも当分買いません。
今でさえ身分不相応な所有してますので。。。
(;´∀`)

ボブランディス、大切に乗ってあげて下さいね。
あんなシャープでカッコイイデザインのミニバンが生産終了とは…
グランディス(シャリオ含む)好きなワタクシとしては悲しい限りです。

プロフィール

「画像の盗用ってこんなにあるんだね http://cvw.jp/b/15262/44272533/
何シテル?   08/11 02:07
【2020/08/11追記】 私が整備手帳やパーツレビュー等で公開している写真・画像の著作権は放棄しておりません。 つまり著作権フリーではありません。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

iガジェットちゃんねるさんのホンダ オデッセイハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/02 01:47:46
アーシング用中継金具の材質変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/07 05:06:18
三菱自動車 折り畳みコンテナボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/31 22:03:48

愛車一覧

三菱 デリカD:5 新型には無い良さもたくさんあります号 (三菱 デリカD:5)
【2019/09/27】 写真入れ替えました。 +-+-+-+-+-+-+-+-+-+ ...
三菱 eKクロス 高額なMOPはいらぬ号 (三菱 eKクロス)
※家族所有ですが見づらいのでサブとさせていただいております。 三菱自動車工業水島製作所 ...
三菱 eKカスタム オヤジ「四駆よりターボだ!ターボ!」 (三菱 eKカスタム)
三菱自動車工業水島製作所完成日: 2017/06/16 【2017/06/29,走行5 ...
三菱 eKスポーツ テケテケekスポーツ号w (三菱 eKスポーツ)
【2009/07/19,走行9kmで納車】 【2017/06/29,走行30,879km ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation