• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月23日

送別会~

職場の美人上司(仮名)の送別会が同じ部署内だけで行われました~

もちろんお世話になったので参加~



爆笑

爆笑

爆笑

やっぱ今の部署の人たちは面白いです。


話し聞いてるだけでさんまばりにヒキ笑いです。


ヒャー!
ヒャー!



数ヶ月ぶりにJR乗りました。

時代はすっかりKitaca(JR北海道のSuica)なんですね。
皆さん「ピッとスルー、キタカ♪」してました(゜レ゜)

ワタシは東京行った事無いのに何故かSuica機能付きのクレジットカードを持っているのですが、Kitacaとの相互利用が出来るようになるそうで、試しにチャージしてみようかな?(笑)

JRは721系でした。
帰りは731系一次車。

自動放送のシヴいオジ様の声が懐かしかったです。


最寄駅まで車で行ったのですが、帰りメチャクチャ滑りました(汗)
コルトで行ったのですが、常時ASCのランプ光りっぱなし!
ブレーキに足乗せただけでABSが(゜レ゜)

タクシーは常時直ドリwwww
コンフォートかっけー!w


日中暖かいと、これがあるから嫌ですね。
ブログ一覧 | タワゴト!(゜レ゜) | 日記
Posted at 2009/02/23 01:29:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

8/6 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

今日の昼メシ🍜
伯父貴さん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

ありがとうございます!
shinD5さん

この記事へのコメント

2009年2月23日 2:12
うちで取り置きしてるKitaca、渡しときゃよかったなぁ


買った状態のまま大事に保管してますぜ。
コメントへの返答
2009年2月23日 2:27
一瞬買おうか悩んだんだけど、結局きっぷ買ったよww

良く考えたら往復520円かかるからね・・・

JR高い!!!ヽ(゚Д゚)ノゴルァァア!!

へたこいたら車で行った方が安上がりな予感。
2009年2月23日 2:35
ん?
車で行くとみんな送ったりとか駐車料金で、余計に高くつかないかい?

確かにツルツルだったねぇ、家の周りなんて近々排雪入るもんだから前準備と言わんばかりに、そこらじゅうの道路が無駄に削られてスケートリンクみたいにピカピカしてるよ(爆)
コメントへの返答
2009年2月23日 12:42
そうだね(゜レ゜;)
P代かかるもんね。

早く融けて欲しいな・・・
2009年2月23日 3:12
あえて駅窓口に突入
→きっぷをオーダー
→券売機でと言われたらクレジット払だと言って、発駅→着駅のマルス券出してもらう
ってやったら、普段遠距離でしか使えないデカきっぷもらえるから、なんかリッチな気分よ(^^;

260円以降の上げ方がなぁ…>JR

260→350→440→530→620→710→810→900→1040…

街の駐車代はバカにならんよ…
大通あたりだと、400円/時間位だったかなぁ
コメントへの返答
2009年2月23日 12:43
おっきいキップの方が失くさなくて良いよねw

あのちっこいの失くしそうで怖い!

あ、大通大嫌いだから行かないから大丈夫(爆)
サツエキ周辺しか行かない♪

駐車場は基本レールパーク(爆)
2009年2月23日 7:42
最近、めっきりJR使わなくなりましたね。

たまに乗ると、何故かソワソワして手持ち無沙汰になります(笑

友人は、車内販売で買うビールとツマミが楽しみだそうですが・・・
コメントへの返答
2009年2月23日 12:46
地方行くときは車乗りますし…

手持ち無沙汰になりますよね~
なのでアタクシは、「世界の車窓」ばりに窓から景色を見てます。。。

長距離をJRで移動した事って、数える位しかないので車内販売で弁当と変な入れ物のお茶買ってみたいです(爆)
2009年2月23日 20:50
デカきっぷ>
財布に収めてもすぐ見付かるよね

駐車場>
外にあるけど安いんだよね。

デモソコデモ2ジカントメタラデンシャノホウガヤスイヨ
ネンリョウヒヌキデモネ
コメントへの返答
2009年2月23日 22:08
ケンバイキノハサイフニイレルトウズモレテヤバイ...ι

駐車場は1時間100円でいいよね。
30分50円!!
`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!
2009年2月23日 22:29
タスポ位かな…

最近頻繁に使うカードは…

JRめったに乗らないから、たまには乗ってみたいなぁ…
コメントへの返答
2009年2月23日 22:43
タスポwww

確かに一番頻繁に使うカードですねww
同じく!

JR、混んでる時間に乗るとイライラしますよ。マナー悪い学生とか多いですし。
キレてどついてやったこと何回かあります。。。
2009年2月23日 22:47
仲が良い部署で良いですね~
うちの会社なんか派閥争いが結構あるので
愚痴ばっかですよ(_ _#
コメントへの返答
2009年2月23日 22:51
派閥争いは社内でも皆無ですね。

それぞれ上層部への不満はありますけど…

部署内は上司部下関係なく、ただの友達同士の飲み会みたいで楽しいですw

分け隔てなく接してくれる感じでGoodです(^○^)
2009年2月23日 23:19
Kitaca、キター!!
今夏、行った時にでも買う事にします。

こちらでは、電車もバスもPASUMO(SUICAと共通運用)ですので、普通に使ってます(笑)。
コメントへの返答
2009年2月23日 23:29
地域で別々にしないで、統一しちゃった方が良いような気がしますね(;^ω^)

札幌はKitacaとSAPICA(地下鉄)が沸いてきて混乱しますヨ…

コレクションにどうぞ(^^)/

プロフィール

「画像の盗用ってこんなにあるんだね http://cvw.jp/b/15262/44272533/
何シテル?   08/11 02:07
【2020/08/11追記】 私が整備手帳やパーツレビュー等で公開している写真・画像の著作権は放棄しておりません。 つまり著作権フリーではありません。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

iガジェットちゃんねるさんのホンダ オデッセイハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/02 01:47:46
アーシング用中継金具の材質変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/07 05:06:18
三菱自動車 折り畳みコンテナボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/31 22:03:48

愛車一覧

三菱 デリカD:5 新型には無い良さもたくさんあります号 (三菱 デリカD:5)
【2019/09/27】 写真入れ替えました。 +-+-+-+-+-+-+-+-+-+ ...
三菱 eKクロス 高額なMOPはいらぬ号 (三菱 eKクロス)
※家族所有ですが見づらいのでサブとさせていただいております。 三菱自動車工業水島製作所 ...
三菱 eKカスタム オヤジ「四駆よりターボだ!ターボ!」 (三菱 eKカスタム)
三菱自動車工業水島製作所完成日: 2017/06/16 【2017/06/29,走行5 ...
三菱 eKスポーツ テケテケekスポーツ号w (三菱 eKスポーツ)
【2009/07/19,走行9kmで納車】 【2017/06/29,走行30,879km ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation