• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月24日

おくすり

おくすり なんじゃこの量は…(ё_ё)

扁桃腺の炎症が酷かったので耳鼻咽喉科いって来ました。。。

やっぱし

鼻カメラ入れられるんです(/_;)
先に麻酔薬噴霧するのでクシャミは出ないんですが、物凄い違和感(;^_^A
最終的に喉まで行きますからね…(゜□゜)

療養用の薬を合わせて、こんなに飲むはめに…(-.-)y-~~~

胃がおかしくなるっつーの!(笑)


ヨウレン菌の疑いありで扁桃腺を綿棒でクリクリされて、検査結果出るまで隔離(爆)

結局異常無し(ただのウィルス感染)だったのでよかったですが…?
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2009/02/24 19:27:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

C400GT 六甲山 淡路島ツーリ ...
R1250GS ADV + R1200Sさん

1F階段照明スイッチ(片切・3路) ...
やる気になればさん

3週間ぶりのお出かけです
Iichigoriki07さん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

やったぁ〜😍…久々の当選っす😉 ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2009年2月24日 20:07
一気の飲みましょう。
お大事にね。
コメントへの返答
2009年2月24日 20:40
一気飲みしました!
( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

ありがとうございますm(__)m
2009年2月24日 20:26
飲みすぎて某大臣みたいにならないようにね。
お大事に~!
コメントへの返答
2009年2月24日 20:41
> 某大臣

吹きましたw
アル中じゃないから大丈夫です~♪
薬の乱用もしないので大丈夫です~♪

ありがとうございますm(__)m
2009年2月24日 20:35
異常行動は辞めてね╋(゚o゚;)あーめん

(゚∇゚ ;)え?いつもの事?やっぱり・・・。
コメントへの返答
2009年2月24日 20:43
ムーディーさんもそれかい!(笑)

中○大臣の真似してみるかい?(爆)
風邪薬と腰痛の薬を少し大量に摂取しても、酩酊状態にはならないと思います!

ま、ボクの異常行動はいつものこと…

ってオイ!ヽ(゚Д゚)ノゴルァァア!!
2009年2月24日 21:19
「薬」を逆さから読むと・・・「リスク」。
気をつけてくださいね(笑)(←何をwww)
コメントへの返答
2009年2月24日 21:21
ヽ(゚Д゚)ノゴルァァア!!

すまチャンもかよ!w

何を気をつけれって~?ヽ(゚Д゚)ノゴゴゴゴルァァア!!
リスクのあるクスリは飲みません!

Dr.と入念な話し合いは欠かしません!!
おくすりマニアなめんなよ~(爆)
2009年2月24日 21:39
ありゃ~凄い量だねぇ…。
俺もこんなにたくさんは飲んだ事ないなぁ(爆)

一連のツッコミに大爆笑でした(笑)
コメントへの返答
2009年2月24日 23:05
ARE?

U1はボケないのか?w
ツッコミネタはまだまだあるんですが?

`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!

これ以上増えたら嫌だ...
2009年2月24日 21:48
こんばんは

扁桃腺(アデノイド)は
幼少の頃に除去手術をしたので
それ以来、大きな病気をした記憶がありません。
コメントへの返答
2009年2月24日 23:07
こんばんは!

ワタクシも扁桃腺除去手術薦められてるんですが…おっかなくて(爆)

慢性鼻炎も持ってるので最悪です(ーー;)

やはり扁桃腺はいらないモノなんですよね...
元々肥大だそうで、ちょっと油断すると直ぐに熱出して倒れます。。
2009年2月24日 22:27

胃の調子が悪くなったら 胃薬のみましょっ(爆)

マジに

お大事に~m(_ _)m
コメントへの返答
2009年2月24日 23:08
へへへ♪

実はこのほかに、Dr.に言ってちゃんと胃薬も処方してもらってます
v( ̄ー ̄)v

市販の薬は高いので嫌いで~~す!

ありがとうございますm(__)m
2009年2月24日 23:14
これは量が多いですね^^

薬剤の知り合いに効いてみたのですが、はやり医者が接待うけたところのやつを使うそうです
コメントへの返答
2009年2月24日 23:19
多いのですよ^^
うんざりです♪

自分は薬の種類ある程度指定するので、全てDr.の良いようにはさせません!
( ̄ー ̄)ニヤリ

調剤薬局が別の所では
「ヂェネリックゥ!」
って「たまねぎオバサン」ばりに叫びますよ~
`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!
2009年2月24日 23:52
去年の春頃…

最近は胃カメラも鼻からでしょ?

まぁ…喉を通過するからだけど、楽って聞いてたのに全然…

『もう殺してくれぇ~!』

ってアガアガと言ったら、看護婦さんに背中さすられて、まるで幼稚園児扱いされたよ…

この私が…
コメントへの返答
2009年2月25日 0:15
`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!

す、、、すみません:(;゙゚'ω゚'):
開いて見た瞬間に爆笑しちまいました...m(__)m

いやでも、鼻からの方がラクだと思いますよ?

鼻カメラも胃カメラの手前って感じで、あれ位の違和感で済むなら胃カメラ飲んでもいいかな~って思いますもの!(笑)

でもやっぱし、「アガガガ~」って声出ますよね。やや恥ずかしいんですが…(;^ω^)

ぼぶサンを幼稚園児扱い…
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
2009年2月25日 0:11
おいしそ~

特に白いのが(爆
コメントへの返答
2009年2月25日 0:16
おいしいよ(^0^)♪

全部、ミンティアとかフリスクみたいなもんだよ♪

袋詰めのやつなんて、インドのカレー粉食ってるようなファンタスティックな味☆




・・・って、


うまいわけないだろぉぉぉ!!!
ヽ(゚Д゚)ノゴゴゴゴゴゴルァァアァァァ!!
2009年2月25日 2:03
高校生の頃に、

うなぎの骨が喉に刺さる。

炎症を起こす(咽頭炎)

点滴をうつ

まで至りました。
コメントへの返答
2009年2月25日 8:26
Σ(゚Д゚;エーッ!?

魚の骨で炎症まで行く事ってあるんですね…
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

骨はどうなったのですか??
それが気になります。。。

プロフィール

「画像の盗用ってこんなにあるんだね http://cvw.jp/b/15262/44272533/
何シテル?   08/11 02:07
【2020/08/11追記】 私が整備手帳やパーツレビュー等で公開している写真・画像の著作権は放棄しておりません。 つまり著作権フリーではありません。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

iガジェットちゃんねるさんのホンダ オデッセイハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/02 01:47:46
アーシング用中継金具の材質変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/07 05:06:18
三菱自動車 折り畳みコンテナボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/31 22:03:48

愛車一覧

三菱 デリカD:5 新型には無い良さもたくさんあります号 (三菱 デリカD:5)
【2019/09/27】 写真入れ替えました。 +-+-+-+-+-+-+-+-+-+ ...
三菱 eKクロス 高額なMOPはいらぬ号 (三菱 eKクロス)
※家族所有ですが見づらいのでサブとさせていただいております。 三菱自動車工業水島製作所 ...
三菱 eKカスタム オヤジ「四駆よりターボだ!ターボ!」 (三菱 eKカスタム)
三菱自動車工業水島製作所完成日: 2017/06/16 【2017/06/29,走行5 ...
三菱 eKスポーツ テケテケekスポーツ号w (三菱 eKスポーツ)
【2009/07/19,走行9kmで納車】 【2017/06/29,走行30,879km ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation