• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月24日

寒いってば!!!!

寒いってば!!!! 本日の札幌の最高気温、0.6度だったそうです(゜レ゜)




・・・(゜レ゜;)



おばんでござい(゜レ゜)/




もう3月下旬ですよ?
何事でしょうか。。。


平年よりも日照時間が半分位しかないらしく、雪が融けても地熱が上がらないので気温も上がらない…


今日はまた雪がもっこり…orz


外に止めておいたVRに雪がもっこり&氷ガリガリ。


道路は凍結。
ツルツル~


ヽ(゚Д゚)ノゴルァァア!!


いつになったら春になるんですか?


いい加減にして欲しいです。

道内でマイナス気温の所も数多かったらしく。
どうなってるんですかね・・・



※写真は朝昼兼用で食った東洋水産(まるちゃん)の豚汁うどん+キムチ=豚汁キムチうどんw
メチャウマす…(*´Д`)ハァハァ


**********************************

インドの自動車メーカーから、21万円のクルマが発表されましたね。
前からアナウンスされていたので気になってたんですがw

助手席のミラーすらレス

…(゜レ゜;)ノ"""

このままの仕様では日本国内で発売できませんねw
インドの方は助手席側のミラーを見ないのでしょうか。

恐ろしいクルマです。

ってかホイールが3穴留めって…w
汎用性ねーwww

ってか600ちょいCCの2気筒って…w
バイクじゃないんだからwww

ちょっとがんばってアルトとかミラのバン買った方がマシな気がします(・.・;)
ブログ一覧 | タワゴト!(゜レ゜) | 日記
Posted at 2009/03/24 20:23:22

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

愛車と出会って1年!
インギー♪さん

S660とお別れ😭
s-k-m-tさん

8/3 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

発売みたい...、
138タワー観光さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
hero-heroさん

この記事へのコメント

2009年3月24日 20:39
助手席側のミラーが無い車って・・・。
私はミラーは大活躍ですよ。
特に駐車時に。
コメントへの返答
2009年3月24日 20:42
ありえんですよねw

日本は車高の高い車(ミニバン・SUV等)に左前下方用ミラーの装着も義務付けてるのに…

削るところ間違ってる感が…w
2009年3月24日 20:41
まだそんなに寒いのですか~!
こちらは桜が咲き始めたというのに・・・

インドのお車はエアコンレス&エアバックレス&パワーいるんどうでしたよね!
Kより半値以下のこの車、日本の自動車業界ではかなり脅威に感じています。
コメントへの返答
2009年3月24日 21:07
寒いの嫌い&体調が悪いアテクスにとって拷問としか言いようが無いですww

桜咲く前にまた冬になっちゃうんじゃないですかね…(爆)

インドのお車、ハンドパワーウィンドウなのは良いとして、、、品質が心配ですね^^;

万が一国内で販売されるようになった時、日本のメーカーがどう出るか見物ですね。
2009年3月24日 20:47
今日は本当に寒かったねぇ…

事故の翌日という事もあり、おっかなびっくりで運転してましたわ…

寒さのせいか、傷口が痛むし…
コメントへの返答
2009年3月24日 21:08
なんまらしばれてましたよね。。

後遺症は大丈夫ですか~??

自分も若葉の頃単独クラッシュした後、しばらくクルマに乗りませんでした(^^;
2009年3月24日 21:33
昨日こっちに戻ってきて正解だったようですね 笑
でも北海道の空気はやはり美味いですね
コメントへの返答
2009年3月24日 21:37
ずるいです~w

これから雪解けが進むと一気に空気悪くなります…ホコリィ~(ノД`)
2009年3月24日 21:57
私は北海道には住めそうもないです

寒さの余り引き篭もりそうw

仕事は自宅警備員ってところでしょうか A^^;
コメントへの返答
2009年3月24日 23:36
アタクスも限界を感じ始め…(ぇ

既に引きこもってますが何か?w

在宅ワークに憧れる今日この頃…
今現在、在宅ワークみたいな感じですが…(^v^;
2009年3月24日 23:30
寒の戻り(懐も)でこのまま地球滅亡?
((((;゜Д゜)))

ナノの左ドアミラーレスって意味不明だけどウィンカーがOPじゃないだけまだマシかな。

RRってアグレッシブ( ´,_ゝ`)
コメントへの返答
2009年3月24日 23:37
そんな予感がする今日この頃・・・

ウィンカーレスだったら最悪だね。
シティコミュータと呼べないヨ!
おじいちゃんが良く乗ってる電動車椅子・・・?(ry

RRってダブルアールって読むの?(爆)

( ´_ゝ`)
2009年3月24日 23:45
そろそろ4月なのにその気温…

マジでありえんな…


実はスマートのフォーツーはホイール3穴留めなんだよ~

知ってたかい?

オイラはたまたま隣に停まったフォーツーを見てビックリした記憶があって覚えてたんだけど…

国内に他に3穴留めってあるのかな…?


ミラーはスズキのインド現地法人マルチスズキも左ミラーはオプションみたい。
インドの法律で左ミラーは要らないみたいよ?
コメントへの返答
2009年3月24日 23:57
ありえんしょw
ありえんよね?www

お陰で具合悪くてしょうがないわい…

おおおお!
そうだ!フォーツーがあったねw
でもあれとPCD違うような…?
ナノの方がPCDちっこそう。
フォーツーってホイルでかいもんねw

ちなみにフォーフォーは中身(ベース)はコルトだったりね(゜レ゜)

3ケツは他に知らないな…
古い車ならあったのかな??

個人的にはニサーンのラルゴ/セレナ兄弟の巨体が4穴留めというのが未だに納得いってない...ボソゴニョ...(謎)

マルチスズキもそうなんだ?!
ホント、信じられない國だ…www
ちなみに、側面衝突と横転の安全基準も無いらしいよ…。

((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
2009年3月24日 23:59
確かに今日は冷えましたなぁ。

それよりも先週が暖かすぎですわ。
桜が咲く前の福島で夏日ってどういうこと?

それでも冬の北海道に一度はクルマで上陸したい…。
コメントへの返答
2009年3月25日 0:02
“いつでも”お待ちしていますよw

もしお越しになることがあれば遊びましょう♪

いいドライブルートご案内しますぜ!
( ̄ー ̄)ニヤリ

今年の気候は全国的にオカシイです。
本州は暖かそうで本当に羨ましいです。

個人的には沖縄とか四国に住みたいです。
無いものねだりの憧れってやつでしょうが…

しつこいですが、
“いつでも”お待ちしております(爆)
2009年3月25日 0:13
ちょっと!
豚汁キムチうどん、なまら美味しそうじゃん!!(笑)
カップ麺食べないようにしとるのに~…誘惑に負けそう…
コメントへの返答
2009年3月25日 0:15
これはヒットだったよ~!

もしかしたら、日清の豚汁うどんの方が合うかも?

ちなみにキムチはエバラのおいしいキムチねwww

食っちゃえ~。
ガマンは身体に大変毒です。

アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノアッヒャッヒャ!
2009年3月25日 0:13
寒かったよねぇ、びっくりしたわ(汗)

キムチうどんw
たびさん、辛いの大丈夫な人だったっけぇ??
コメントへの返答
2009年3月25日 0:16
ね~・・・

ありえん。
ありえん。
ありえん。

北海道嫌になってきたw

辛いの基本平気だよ~
スパイス系はそんなに強くないけど、
ワサビ系とトンガラシ系は人並みには大丈夫^^

好物は焼肉屋のカクテキです(゜レ゜)
2009年3月25日 0:28
でもさすがに、唐辛子は俺のレベルまではたびさん来れないよねぇ(爆)

なんか汎用性の高い移植とか出来るオススメ部品ない??
コメントへの返答
2009年3月25日 0:29
食べ比べした事無いからわからんズラ。

> 汎用性の高い部品

ん?何だ唐突に?(汗)
何をどうしたいのか言ってくれないと何も言えんズラよ。
2009年3月25日 1:20
ナノってRRなんですね~
と、言うことはアレかい?
リヤーエンジンでエアサス、で、エンジンは日野のJ07系かJ08系なんですね(爆
コメントへの返答
2009年3月25日 1:39
個人的にはJ08よりもM10かP11の方が…(何

デリカにロアリング機構の付いたエアサスが欲しいと思う今日この頃…
2009年3月25日 6:08
ステキ!
北海道ステキ!

東京も微妙に寒くて
暖房入れるか入れないカ 悩んだまま出勤しそうです(*^^)v


タタ
驚くべきコストですが、

日本でもどこかメーカーが同じぐらい頑張った車を出したら・・

価格競争で、いくつか会社潰れちゃうかも?
コメントへの返答
2009年3月25日 10:35
ステキジャナイデス!(゜レ゜#)

未だに暖房24時間稼動ですが・・・
切ると寒くて耐えられません。

セントラルは寒くてダメじゃぁぁ(゜レ゜)

タタ
ト●タがそのうちやりそうで怖いですね(・.・;)
ダイ●ツに開発させて…(゜レ゜)

最終的には、激安電気自動車を出したメーカーが勝利を収めるような気がします(*^^)v
2009年3月25日 8:50
RRってロールス・ロイス(Rolls-Royce)・・・じゃなくてRear engine, Rear wheel Driveでアテクスは”アールアール”って読んでる。

(゚∇゚ ;)エッ!?知ってる?なら聞くなよ。
(-_-メ)
コメントへの返答
2009年3月25日 10:36
あ、なるほどね。

「RealReal」で「リアリア」って読むのね( ´,_ゝ`)

今ひとつヒネリが足りなかった。。。
2009年3月25日 10:40
インドの自動車会社は、価格に挑戦!!コ○マみたいな感覚なんですかね…
コメントへの返答
2009年3月25日 11:15
アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノアッヒャッヒャ!
おもしろいです!>コ●マ

くったんサンも国内発売の暁にはセカンドカーにいかがですか?w
レア車の「EJ1」温存の為…
2009年3月25日 14:08
ぃゃ…もちろん遠慮しときますよ
安さに挑戦に騙されてあの車を買ったら冬の坂道上がらないとかハプニング続きそうな予感
EJは手入れしてれば大丈夫かな…
コメントへの返答
2009年3月25日 19:35
坂上がらないw

補修部品の入手が困難そうで怖いですよね…

EJ1は是非永く維持して頂きたいものです。。。
2009年3月25日 16:41
(((( ;゚д゚)))アワワワワミラーレス・・・
加工機械もお安いとか(´ε`;)ウーン…
安さは魅力的ですが(爆)
コメントへの返答
2009年3月25日 19:36
パネルのチリとか合ってなさそうですよね(爆)

アワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ
コワイヨー

足代わりにナノの中古車を買うのはいいかもしれません(爆)<10万円位?

プロフィール

「画像の盗用ってこんなにあるんだね http://cvw.jp/b/15262/44272533/
何シテル?   08/11 02:07
【2020/08/11追記】 私が整備手帳やパーツレビュー等で公開している写真・画像の著作権は放棄しておりません。 つまり著作権フリーではありません。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

iガジェットちゃんねるさんのホンダ オデッセイハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/02 01:47:46
アーシング用中継金具の材質変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/07 05:06:18
三菱自動車 折り畳みコンテナボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/31 22:03:48

愛車一覧

三菱 デリカD:5 新型には無い良さもたくさんあります号 (三菱 デリカD:5)
【2019/09/27】 写真入れ替えました。 +-+-+-+-+-+-+-+-+-+ ...
三菱 eKクロス 高額なMOPはいらぬ号 (三菱 eKクロス)
※家族所有ですが見づらいのでサブとさせていただいております。 三菱自動車工業水島製作所 ...
三菱 eKカスタム オヤジ「四駆よりターボだ!ターボ!」 (三菱 eKカスタム)
三菱自動車工業水島製作所完成日: 2017/06/16 【2017/06/29,走行5 ...
三菱 eKスポーツ テケテケekスポーツ号w (三菱 eKスポーツ)
【2009/07/19,走行9kmで納車】 【2017/06/29,走行30,879km ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation