• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月26日

ブースト計・・・(¬¬)y- 。oO その2

ミナサマ、オバンデゴザーイ(゜レ゜)


・・・(;´∀`)


桃師匠からVRパワーアップのマル秘テクを伝授していただきまして…


「ブースト計は付けたかな~?(¬¬)y- 。oO」


・・・

スミマセン、まだ付けていませんm(__)m

ダッテソトサムインダモン...


あれをするにはブースト計は必須ですから、
一日も早く付けたい所です。


いやしかし!


連れから強奪したブリッツのブースト計は機械式なんですよね。

桃師匠のオススメは、断然電子式との事。
ピークホールドが重要なようです。


そりゃそうですよね(;´∀`)


満開踏んで加速してるときにブースト計を注視するわけにも行きませんから…


よし、オートゲージの高級シリーズでも買うか!(爆)

電子式でも1万余裕で切ってますからね…

しかもオートゲージって、意外と壊れません。
デリカで3つ使ってますが、全然問題なしですw

精度は知りませんが(゜レ゜;)ノ""""


ピークホールドとワーニングが付いてればOKですよね??


でも表示の単位が“bar”なのが微妙…
これってSI(国際単位系)表示ですか??
あれ、SIではパスカルだったっけか…(?_?)ノ

\(^o^)/工業高校出た意味全く無し

1bar=0.9807キロ ??

ま、いいか…

**************|ω・`)コソーリ****************

でも、VRをブー●トアップしてしまうと、
余計にデリカにボルトオンターボを組みたくなるような気もします…(;´∀`)
スーチャでも良いんだけどな~…

回して気持ち良いHONDA車とかならまだしも、
回しても結局アメリカンでゴツい事に変わり無い6G72・・・
加給したくなるのには充分な要素w
ブログ一覧 | コルトラリーアートバージョンR | 日記
Posted at 2009/03/26 23:27:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

懐かしいお菓子
パパンダさん

ご心配をおかけしております
べるぐそんさん

8月のおはせとへ。😃
TOSIHIROさん

愛車と出会って6年!
skyipuさん

オムライス・ドライブ
SNJ_Uさん

水蒸気炊飯
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2009年3月26日 23:34
桃先生からドーピングの伝授をしたわけですネ!!(笑)

全国各地に感染者が続出ですネ~~~(爆)
コメントへの返答
2009年3月26日 23:36
アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノアッヒャッヒャ!

でも、ノーマルでどんだけかかってるのかも知らないので、まずはブースト計付けて、ノーマルの状態を充分理解してからですね。

たぶんチキンなので皆様の様に上げれませんが…

アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノアッヒャッヒャ!
2009年3月26日 23:38
ピークもそーだけど、装着時のホースの取りまわし考えたら電子式のほうが遥かに楽よん♪

いっその事ブーコン付ければ、両方解決するっていう手もある。
コメントへの返答
2009年3月26日 23:49
ブーコン・・・(;¬¬)y- 。oO

高いじゃないですかぁぁぁw

でもブーコンって、自由自在にブースト調整できるんですよね?
\(^o^)/無知過ぎ

でも高いです・・・(¬¬)y- 。oO

メールありがとうございました♪
分からない事あったら質問しますのでよろしくお願い致しますm(__)m

アテクスのも桃師匠と同じ08なので、恐らく大丈夫だと思いますが…

ホース、確かにブヨンブヨンしてて引き込むの面倒臭いんですよね…^^;
2009年3月27日 3:08
(◎_◎) ン?
デリカに付けるんですか?

σ( ̄。 ̄) オイラも工業高校
工業系専門卒ですがサッパリ┐(~ー~;)┌

覚えてるのは仕事で必要な
三角関数くらいかな( ̄▽ ̄;A
コメントへの返答
2009年3月27日 7:10
コルト用です~
デリタンには、バキューム計が付いています^^
↑Juranの安物

アテクスは工業の化学(ScienceではなくChemistryです)系卒業ですw
一応専門分野だったはずなんですが…
(;´∀`)ノ"""""オボエテナーイ

まるサンみたいに、仕事で生かされることも全くありません…
2009年3月27日 6:17
うちのコルトについてる
ターボ計。


電子しきですけど、
ピークなんて出ません(--〆)
コメントへの返答
2009年3月27日 7:12
電子式でも出ないやつもザラですよねw

自分は機械式の方が精度が高いのではないかと思い込んでましたが~ン(゜レ゜)

そうでもないんですね。。(/_;)
2009年3月27日 6:24
メーターはデフィに限る!

デフィのデモカーもコルトVRだし(笑)

過去にオイラもオートゲージ使ってたけど、買って一年以内に5個中2個壊れたから…結構当たり外れがあるみたい…( ̄~ ̄)

安いのは魅力だけど、オイラならオートゲージの新品買うならデフィの中古買うかな~(´ω`)

今ならBFが新型出た影響で値下がり傾向だから買い時やと思うけど…
コメントへの返答
2009年3月27日 7:27
ごもっともな意見w
純正のスピードメータ造ってる会社だから絶大な信頼が…^^

でもBFはリンクユニット必要だから、中古でも高くない??(;´Д`)
メーターはブースト計だけで終了なので、リンクユニットいらねーから結局お手ごろなレーサーゲージシリーズ…
ピーク・ワーニング機能無し!www

・・・(ノД`)スィクスィク

新しいBF出たんだね…今見たけど、メチャクチャかっこいいじゃんwwww
ヤバイ…レガシィのメーターみたいだw

ドウシヨッカナ~(´ω`)♪
2009年3月27日 7:56
エアゲージにつなげばピークホールドも…
コメントへの返答
2009年3月27日 7:59
ええ~?????
それ、どういう感じですか??w

凄く気になります…

えあげーじ??(・.・;)
2009年3月27日 8:26
インフォメータータッチに専用センサーなどなどを盛る手段もあります(笑) 値段は高価です(汗!!) 

ぼくはブースト計だけデフィ(単体稼働式なのでピークホールドついてません)ですよ。
コメントへの返答
2009年3月27日 8:43
なるほど!!
インフォメータは導入予定なので、参考になりました…

でも、高いですね(;´Д`)
センサー類揃えたらどエライ金額が…
(@O@)ノ

レーサーゲージにピークホールド機能があれば、、、日本精機も中途半端な仕様にしてくれたものです…

憧れはやはりDefiなんですよねw
ステッピングモータの動きが最高です!!
2009年3月27日 10:14
アテクス、リアルにターボ童貞捨てたい。でもこの時世にハイオク指定(指名料?)で燃費が良くないのは如何かと。

買うならA4アバントかパサーツバリアンツだけど。
コメントへの返答
2009年3月27日 10:39
VRはハイオクでも燃費がそこそこだから許せるw

ランニングコストの低さはデリカ(レギュラー)を遥かに凌ぐ!

あれ?
外車嫌いじゃなかったの?
機械的信頼性が無いって否定してたのに
( ´,_ゝ`)
2009年3月27日 10:41
バストUPブラとか有りますが

付けますか?
コメントへの返答
2009年3月27日 10:43
ブーストアップブラですか?
どんなものですか??(;´Д`)ノ

(*´Д`)ハァハァ
2009年3月27日 11:07
金食い虫が飼育できる収入ならドイツ車が
(・∀・)イイ!

ちょっとPWRに不満だけどエロリアル買うぐらいならA4とか。
そもそもエロリアルは小回り効かなすぎ
( ̄∩ ̄#
コメントへの返答
2009年3月27日 11:10
バブリー鉱物湯だから…(゜レ゜)
また1年以内に乗り換えるね、きっとwwww

大人しくハイパワーSTワゴン買っておきなさいなwww

そうすれば不満も出ないでしょうに。

エロリアルって何?
2009年3月27日 11:13
マークXトレイル エアリアル

訓練校の人にも「卒業(来年)までに買い換えるな。」って言われてる。

ねーねー。
コメントへの返答
2009年3月27日 13:46
マークXジオのエアリアルか(;^^A

確かにジオはちょっといいなと思うw
もちろん350の方ね♪

たとえ中●製のエンジンだったとしても…(ry

小回り5.7mなら充分!

さ、買い替えモードですよ♪
バブリー鉱物湯さま(ハート)

ディフェンダーは陸送で我が家へどうぞ。

プロフィール

「画像の盗用ってこんなにあるんだね http://cvw.jp/b/15262/44272533/
何シテル?   08/11 02:07
【2020/08/11追記】 私が整備手帳やパーツレビュー等で公開している写真・画像の著作権は放棄しておりません。 つまり著作権フリーではありません。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

iガジェットちゃんねるさんのホンダ オデッセイハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/02 01:47:46
アーシング用中継金具の材質変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/07 05:06:18
三菱自動車 折り畳みコンテナボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/31 22:03:48

愛車一覧

三菱 デリカD:5 新型には無い良さもたくさんあります号 (三菱 デリカD:5)
【2019/09/27】 写真入れ替えました。 +-+-+-+-+-+-+-+-+-+ ...
三菱 eKクロス 高額なMOPはいらぬ号 (三菱 eKクロス)
※家族所有ですが見づらいのでサブとさせていただいております。 三菱自動車工業水島製作所 ...
三菱 eKカスタム オヤジ「四駆よりターボだ!ターボ!」 (三菱 eKカスタム)
三菱自動車工業水島製作所完成日: 2017/06/16 【2017/06/29,走行5 ...
三菱 eKスポーツ テケテケekスポーツ号w (三菱 eKスポーツ)
【2009/07/19,走行9kmで納車】 【2017/06/29,走行30,879km ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation