• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月07日

月が~出た出た~♪月が~出た~ヨイヨイ(゜レ゜)ノ

月が~出た出た~♪月が~出た~ヨイヨイ(゜レ゜)ノ 外気が冷たく雲が無かった為か、なんまら月がキレイだったので久々にデジ一と三脚引っ張り出してお月様撮ってみました(゜レ゜)


皆様、こんばんごぢゃぃ!
(゜レ゜)




今のところ、手持ちで最大の倍率が100mm-300mm(銀塩換算:450mm)のレンズなので、それを付けて、有線レリーズ繋いで、狙い撃ちしてみました(^^)

レンズをカメラに付けた様子はコチラでどうぞ。

元が銀塩用のレンズ(KAマウント)なので、絞りを相当絞り込まないと解像感が得られません…F13ってどういうこと?!w

あまり絞っても画質低下しますし、写真は本当に奥が深いですよね(;´∀`)

本当はPentaxのDA-Starレンズ欲しいのですが…2ケタ万円なんで無理!(゜レ゜)

安いレンズで出来るだけキレイに…

久々に三脚にセットして、ファインダーのぞいてマニュアルモードで絞りとシャッタースピードをいじってたら何かワクワクしましたw

やっぱし写真は楽しいです(^^)
良いんです(゜レ゜)
下手でも自分が楽しめればそれでOKでごぢゃい(゜レ゜;)

上記の写真は相当トリミングしてますが、結構月表面の模様(クレーター?)とかが見えるので楽しいですね!


++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

昨日、会社の同い年の後輩のくみちょー君のセリカの配線手直しをやりました。
ウーハー接続方法の変更&車内イルミの配線最適化。

スッキリしてメンテナンスしやすくなったはずです♪

くみちょー号、メサ音良いので乗るたびに羨ましくなります…
アテクス的に理想の音質…
スピーカー&ヘッドはアルパインです。
サブウーハーは使いまわしのカロの小型なやつですが、
これがバランス良いんです。

フロントにパインのDDナントカスピーカーが入ってますが、
1万円シリーズとは月とスッポンですね(゜レ゜;)

デッドニングの効果を身をもって分からせてくれたクルマでした。。。

凛とした高音・ヴィヴィッドなボーカル・しまりの良い重低音。
う~む。羨ましい。

自分が今まで聴いたカーオーディオの中ではダントツのNo1ですねぇ。

EX-Z300でテストがてら撮影した夜間のくみちょーセリカの写真はコチラからどうぞ!
ブログ一覧 | 友達の車 | 日記
Posted at 2009/04/07 23:08:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ADV160の1stインプレ続き  ...
アユminさん

西南学院大学
空のジュウザさん

山へ〜
バーバンさん

次男とツーリング②
ベイサさん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2009年4月7日 23:39
月を相手に

「いいよ~いい表情してるよ~、こっち目線頂戴!」

っていうたびさんが目に浮かびます(笑

セリカはいつの時代もこの形で、良い意味での頑固さを感じます。
もう少し、あと3cmでも落ちれば!
欲を言えばツライチに(笑
コメントへの返答
2009年4月7日 23:50
・・・(゜レ゜;)
バレました?(爆)

たぶん独り言は言ってないと思うんだけど、心の中で「ウサギが見えないかしら?」とはつぶやきましたね・・・

ST系よりもバツグンに売れなかったZZT系。。

相当なコーナリングマシンですね。
エンジンも比較的良く回りますし、気持ちイイです^^

内装の使い勝手の悪さとプラスチッキーさは、ヨタ車らしからぬ雰囲気…

とりあえず本人も3cm落としたいそうです(爆)
スペーサー入れてツラツラにするのも良いのですが、どうもスペーサーはアテクス個人的にあまり好きじゃなくて…(゜レ゜)
2009年4月8日 0:09
写真て難しいよね・・・
なかなかうまくとれんわ

今日も試行錯誤したけど
できないからや~めた!!
コメントへの返答
2009年4月8日 3:12
カシオのDCだと、ベストショット機能をうまく使い分けると良いよ♪

後は三脚かな?w
三脚に固定して2秒セルフタイマー使って撮ればブレも無く最強!

え?違うって??
・・・(゜レ゜;)
2009年4月8日 1:36
DDLiner…一番高いのにはなかなか手が…(;Д;)

今日塗装の買いに言った時にアルパのカタログ持ってきちゃったw
夏までは我慢だけどね(-"-)
それより先に板金か…
コメントへの返答
2009年4月8日 3:14
一番高いの10万円以上するよね、確か・・・
(;´▽`A``

んなもんムリに決まってる!!
ってか、それレベルのSPk買う場合、別アンプ駆動が前提だぁね。

デリカに入れてるカロのSPk位のレベルは保つべきだったか…
1万円位の価格帯はやはりどこか犠牲になっているんだろうね!

な~んて知ったかこいてみたり(゜レ゜)

板金は、応急処置したなら大丈夫だろうけど、早めに対処した方が良さそうだよね。

身に覚えの無いのは腹立つよね…
2009年4月8日 1:46
くみちょーセリカってマジ音質いいよねぇ、あのクルマに乗って音楽聴いた後に、自分のクルマで音楽聴くとこの程度の音質である程度満足してた自分が恥ずかしくなる…(;^_^A
コメントへの返答
2009年4月8日 3:19
ホント凹む・・・w

とにかくCOLTの音響が大問題!
ってか、あのヘッドユニットに問題ありかも…

大人しくくみちょーと同じヘッド買っておけば良かった…同じ値段なのになんだねあの音の違いは…

アテクスのX001は本当に音にエネルギッシュさを感じない…外部アンプ組もうかな。。
2009年4月8日 5:01

うさぎはいました?(笑)

いい感じにとれてますね~
コメントへの返答
2009年4月8日 15:23
うさぎちゃんいませんでした(ノД`)
子供の頃は確かにウサギに見えたんですけどねぇ…

地球から見えてる月は、常に殆ど同じ面ですから、子供の想像力ってすごい!

(゜レ゜;)
2009年4月8日 5:19
満月?ではないよね。
コメントへの返答
2009年4月8日 15:24
惜しいところです(;´▽`A``
今日は天気が悪いので狙えないですね。。。

肉眼でも模様がハッキリと見えるのって、珍しかったです~(^^)
2009年4月8日 6:11
バズーカーー!!!


コメントへの返答
2009年4月8日 15:26
友達が中古カメラ屋で拾って来てプレゼントしてくれたバズーカです(゜レ゜)

絞り開放するとダメですが、絞り込めばそこそこ使えます(^^)/

プロフィール

「画像の盗用ってこんなにあるんだね http://cvw.jp/b/15262/44272533/
何シテル?   08/11 02:07
【2020/08/11追記】 私が整備手帳やパーツレビュー等で公開している写真・画像の著作権は放棄しておりません。 つまり著作権フリーではありません。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

iガジェットちゃんねるさんのホンダ オデッセイハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/02 01:47:46
アーシング用中継金具の材質変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/07 05:06:18
三菱自動車 折り畳みコンテナボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/31 22:03:48

愛車一覧

三菱 デリカD:5 新型には無い良さもたくさんあります号 (三菱 デリカD:5)
【2019/09/27】 写真入れ替えました。 +-+-+-+-+-+-+-+-+-+ ...
三菱 eKクロス 高額なMOPはいらぬ号 (三菱 eKクロス)
※家族所有ですが見づらいのでサブとさせていただいております。 三菱自動車工業水島製作所 ...
三菱 eKカスタム オヤジ「四駆よりターボだ!ターボ!」 (三菱 eKカスタム)
三菱自動車工業水島製作所完成日: 2017/06/16 【2017/06/29,走行5 ...
三菱 eKスポーツ テケテケekスポーツ号w (三菱 eKスポーツ)
【2009/07/19,走行9kmで納車】 【2017/06/29,走行30,879km ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation