• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月08日

脅迫状が届きました。

脅迫状が届きました。 昨日の話なんですが(゜レ゜)
お国か北海道か知りませんが脅迫状の一種が届きました♪








この通知、ホントにいらねーw

何で自分の所有物に税金払わないといけないんでしょうか?w

ガソリン税・重量税・自動車取得税・・・

払ってるだろーが!!(゜レ゜#)
お国か北海道様は一つのモノに何重課税すれば気が済むんだろね?(゜レ゜)



デリカ 51,000円
コルト 34,500円

計85,500円。



もちろん来てすぐになんて払いませんよ♪
ホイホイ払うと負けた気がして悔しいので、いつも延滞金かかるギリギリまで粘ってやりま~す!


この不景気、この時期に送ってきてホイホイ払ってもらおうなんて甘い!(゜レ゜)

しかも納期限の1ヶ月弱前に送ってくるなんざ、いい度胸してやがるじゃねーか。


ふざけんな!(^レ^#)


他の方の写真見てると、地域によって封筒の形が違うんですね。
縦型のところもあれば横型のも…バラバラだって事に驚きました。

北海道はこのタイプだと思います。


★この記事は、たぶん【気づいてみれば・・・・・】について書いてる気もしないでもありません。
(゜レ゜)
ブログ一覧 | タワゴト!(゜レ゜) | クルマ
Posted at 2009/05/08 21:49:44

イイね!0件



タグ

この記事へのトラックバック

気づいてみれば・・・・・ From [ 妄想が止まりません ] 2009年5月8日 23:33
←我がデリカ 気づいてみればもうすぐ 14万キロに いつも燃費計りたいのでメーターは常に トリップで走ってます 今朝何気にオドメーターにしたら14万の大台に・・・・ 買ったときは10万チョイだ ...
ブログ人気記事

感染症感染してました!
のうえさんさん

今月もありがとうございました。
鏑木モータースさん

帰還と旅立ち・・・
シュールさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

MAZDA FAN FESTA 2 ...
晴馬さん

ぷらりNight写活(2025.7 ...
インギー♪さん

この記事へのコメント

2009年5月8日 21:52
定額給付金の案内と同時に届いたおいらは、心境複雑よ・・・Orz
コメントへの返答
2009年5月8日 22:17
太郎ちゃんの定額給付金の案内は、一向に来ません(゜レ゜)

札幌遅過ぎ説有力です。
車税の足しになります。。。orz

一緒に届くなんて嫌味以外の何物でもないですね!
2009年5月8日 22:02
脅迫状!?

そりゃ大変だ!!

いますぐ警察に電話ですよ!!


ちなみに俺はいつもボーナス後です(ぉ
コメントへの返答
2009年5月8日 22:19
マジ払いたくないです。

固定資産税や自動車税、その類のものは全て「無駄金」と判断しますので一番後回しです(゜レ゜)

アテクスもいつもボーナス出てから払います。
でも次のボーナスは出ないと思った方がイイので…緊急事態っすw
2009年5月8日 22:26
酷税でわなく・・・県税でわ?

道でわ どう なんでしょうか?
コメントへの返答
2009年5月8日 22:28
コッソリと直しておきました(゜レ゜)

道税とでも言うんでしょうかね?ww

道ではどうなんでしょうか?

(゜レ゜)
2009年5月8日 22:32
固定資産税はもう一年分支払ったお(^ω^)

納付書なくすタイプなもので(^^;

車税は税でも国税でなく地方税(都道府県や市町村が請求)でし。

ほかにも、ガソリン税は国税、軽油引取税は地方税…

自動車重量税は国税なはず。

固定資産税は札幌の場合は札幌市が請求してくるよ。


コメントへの返答
2009年5月8日 22:34
地方税…

そっか、それだ!(゜レ゜)

ウザー(爆)
(゚⊿゚)イラネ
( ゚д゚)、ペッ

税金税金税金・・・この国は税金だらけだな、ホントにw
2009年5月8日 22:34
しまった訂正前に書いちまった…

都道府県税は北海道の場合、道税(ドウゼイ)で正解。

昔、中の島にあった道税事務所に行ったからね(^^;
コメントへの返答
2009年5月8日 22:35
(゚∀゚)アヒャ

どうせ間違えててもオラには理解できないから大丈夫っしょw

ってか、税金なんて興味無いし。
( ゚д゚)、ペッ
2009年5月8日 22:37
最近、インターネット公売なんてスペクタクルなものが出来て、意外に高く売れるので、お役所は取り立てに躍起みたいね。

にしても、とられちまえばどこのだろうが一緒だわね(^^;
コメントへの返答
2009年5月8日 22:39
だね!
公売とかやる意味が不明だけどw

どっちにしろ、「無駄金」である事に変わりは無い!
Ψ(`∀´)Ψケケケ
2009年5月8日 22:41
デリカは高いっすね~
ひぇぇぇーってなっちゃいます^^:
コメントへの返答
2009年5月8日 22:51
3000CCなんで高いですね(;´∀`)

3000CCとは思えないほどトルク感が無いですが…(゜レ゜;)

買って最初に通知来た時は、分かってはいましたが
ひぇぇぇ~~~~~!!
って叫びましたw
2009年5月8日 22:44
僕は、来たらすぐに払いますが何か?(^^;)
というか嫌なものはサッサと済ませたいもので・・・w
延ばしていざ払うときに金無いとなるともうどうしようもないので

というか、忘れるのが一番怖いかと(°レ°;)
コメントへの返答
2009年5月8日 22:52
ささやかな抵抗ですよ、抵抗!
(゜レ゜)

金は常に無いので心配なし!(゜レ゜)

嫌なものはとりあえず忘れて現実逃避しますが何か?(゜レ゜)

しかし、忘れかけた頃にきちんと督促が来るので大丈V!

(゜レ゜#)
2009年5月8日 22:47
そういや~
うちにもそんなの来てたな

まだ触ってないや。。。。
コメントへの返答
2009年5月8日 22:52
そのまんまシュレッダーかけた方がいいよ。

(゜レ゜)
2009年5月8日 22:53
いや~
給付金の意味がないですね・・・・

うちにもそろそろ来るのかなo(><)o
コメントへの返答
2009年5月8日 22:55
全然無いですね。

多くの方は、この無駄税の支払いに充当する事でしょうね…

ここ数日中に届くと思いますよ、県からの脅迫状w
2009年5月8日 22:53
>無駄金

ほうっておくとなぜか余計に取られる無駄金だよね。

支払うときに「こんなにあればあんな事もこんな事も…」
なんて考えてたりして。

とりあえずうちは、車検までに「自動車関係の全ての暫定税率」が失効する事を祈ってる(爆)

重量税が3万近く違うんだもん…
時期的に過ぎるなら、休車も検討中…
コメントへの返答
2009年5月8日 22:56
延滞金までちゃっかり取るから余計にムカ付くんだよねw

確かに税金払うこと考えたら凄く贅沢できるような…。

暫定税率とかいみわかんねー

休車すると復帰させる時面倒でしょう。
2009年5月8日 23:23
今日は朝早くから家に居ないし、昨日は帰りが夜中だったから、脅迫状きてるかわかんないや(爆)

俺のクルマは軽だから安いけど、それでもガソリンを3タンクも入れれる金額だから払う時にイラっとはするわな(笑)

自分で買った物に買った後にまで税金を取られるのは納得いかないっちゃいかないけど、仕方ないんでない?
コメントへの返答
2009年5月8日 23:25
軽位の税金なら払ってやる!

って感じかな?

ま、クルマ持つ以上避けて通れない道だからね。

8万あったらアレしてコレして…
2009年5月9日 1:04
このラブレター来るたびに


「2ナンバー欲しい病」が再発します…。




だってぇ~、29人も乗れるのにヴィッツとかと変わらないんだも~ん(爆
コメントへの返答
2009年5月9日 8:16
でも、2ナンは毎年車検じゃ…(゜レ゜;)

それ考えたら微妙じゃないですか(゜レ゜)
2009年5月9日 1:32
私としては払わなきゃいけないものだからって割り切っちゃってるけどねwてか督促状来るの自体が嫌だ(←母親の教育上(;^_^A)


可笑しいかしら?結構自分が普通で当たり前って思ってる事が他の人や親からは普通なら思わない的な事言われるんだけど
まぁ税金とか仕事とかは割り切ってしまうのが楽って言うか…でも現在未だに仕事に関して割り切って決断出来てない事ありますが何か?(爆)
コメントへの返答
2009年5月9日 8:19
延滞金かからない督促状は何だか面白いよwww
今までず~っとボーナス払いだったから奉納期限守った事無いもん!(゜レ゜)

いや、キチンと払うって言うのが正しい考えでしょう。
アテクスの考えが反抗的というか、おかしいからねw

転職しますか?(爆)
2009年5月9日 4:42
今資金が無いので払えません(^_^;)
エスで色々持っていかれてるからね。
出来次第払います。
コメントへの返答
2009年5月9日 8:20
アテクスもこんな無駄金は一切無いので放置Playです(゜レ゜)

多少放って置いても大丈夫ですよ♪
2009年5月9日 6:52
北海道は 結構ちゃんとした 封筒ね(゜レ゜)


こっちは茶封筒です

ということで、自動車税は県税です。

軽自動車は市町村税です

うちは乗用車1台でよかったー
コメントへの返答
2009年5月9日 8:22
やっぱり 封筒違いますか(゜レ゜)


こんな封筒に金かけなくてイイから、値引きすれって感じぃ~(゜レ゜;)

自動車税は県・道税ですか。
軽とは根本的に扱いが違いますね!

奥様の軽もありますがな~(゜レ゜;)
2009年5月9日 7:05
アテクスは障害者減免で取得税も自動車税も非課税の勝ち組。
( ̄ー+ ̄)

健常な時は払ってたけど(;^_^A この前、低額給付金申請書来たよ!!ボディコーティングは実質タダだしホイールコーティングでもやってみようかしら。

色々とマニーが飛んでいくね。
( ̄Д ̄;;
コメントへの返答
2009年5月9日 8:25
そっか~障害者免除制度あるんだもんね。
とにかく自動車を持っていながら自動車税免除なのがイイね。
(障害を負ってる方に対して失礼だけど、事実だし)

あぁ、、、アテクスももうちょっとで免除だったかもしれないのに(謎)
オシィ...

コーティングタダって?
購入元を脅したの?((((;゚Д゚))))

ホイールコーティング( ´,_ゝ`)
自分で洗ってプレクサスでもぶっかけておけば立派なコーティングでしょう。
2009年5月9日 8:25
転職…よりも退職したい(爆


今回はコーナー異動の話がきてて二つのうちどちらか考えてって…それなら始めからどっちかに決めた上で話してください!って感じ(;^_^A
まぁどちらも今までとは違う仕事内容なので…
コメントへの返答
2009年5月9日 8:39
今はしがみ付いてた方がいいでしょう。

今の情勢を考えると退職しても後が…ね。

アテクスもドクターストップがかかったまま長期休職してるけど、常に首切られるかも?と言う恐怖がつきまとってたりして。
(゜レ゜)

龍華ならどこ行っても大丈夫でしょう。
2009年5月9日 8:59
”ボディコーティングは実質タダ”って口車に乗せられてね。自動車税ごときくれてやる!だけど減免だから(゚Д゚)ウマー
コメントへの返答
2009年5月9日 9:07
バブル鉱物湯は言う事が違う!
金( ゚д゚)クレ
2009年5月9日 11:53
ホントだ封筒ウチのと違いますね~

コレが来る時だけ軽のままでいれば…って思いますw
コメントへの返答
2009年5月9日 14:39
そうなんですよ。
38円サンのと違うな~w

と思いまして(゜レ゜)


軽は本当に安いですよね(ノД`)
2009年5月9日 14:51
>でも、2ナンは毎年車検じゃ…(゜レ゜;)
ってか、うちが狙っているのって

「E25の10人乗りコーチの2列目に補助席追加しただけのインチキ2ナンバー」なんで…

ゆえに4枠のE25とさほど車検費用が変わらないと言う…。


それ以前に




「M9R&5MT&4WDのコーチでスリーダイヤつけたモデル、マダー」<シツコイッテーノ
コメントへの返答
2009年5月9日 20:22
(゜レ゜)


妄想はいくらやっても無料ですので大いにしましょうw
2009年5月10日 4:21
>妄想はいくらやっても無料ですので大いにしましょうw

です。

なので今の「すた☆わご」、しばらく乗ってます。







































インタークーラー追加して<⑨
コメントへの返答
2009年5月10日 12:09
ハイ(゜レ゜)

もったいないので是非ともまだまだ乗って欲しいと思ってます。


せっかくの5MTのスタゴンですから。


あぢゅぢゅぢゅぢゅすた~(゜レ゜)
2009年5月10日 21:09
うちのだーりんにも車税6月1日までに払えとかきたらしい…。
税金税金なのに、消費税上げるとかもう生きていけないよ~…
貯金も貯まらないのに…
コメントへの返答
2009年5月11日 1:47
大丈夫よ!

毎年ボーナスまでほうっておいてるけど、滞納金つかないから。。。

3ヶ月はまずいけると思う(爆)

税金税金って、本当に取られすぎだよねw
総支給と手取りの差がスゴイもの…

休職中でも会社から取られるからなぁ…

プロフィール

「画像の盗用ってこんなにあるんだね http://cvw.jp/b/15262/44272533/
何シテル?   08/11 02:07
【2020/08/11追記】 私が整備手帳やパーツレビュー等で公開している写真・画像の著作権は放棄しておりません。 つまり著作権フリーではありません。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

iガジェットちゃんねるさんのホンダ オデッセイハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/02 01:47:46
アーシング用中継金具の材質変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/07 05:06:18
三菱自動車 折り畳みコンテナボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/31 22:03:48

愛車一覧

三菱 デリカD:5 新型には無い良さもたくさんあります号 (三菱 デリカD:5)
【2019/09/27】 写真入れ替えました。 +-+-+-+-+-+-+-+-+-+ ...
三菱 eKクロス 高額なMOPはいらぬ号 (三菱 eKクロス)
※家族所有ですが見づらいのでサブとさせていただいております。 三菱自動車工業水島製作所 ...
三菱 eKカスタム オヤジ「四駆よりターボだ!ターボ!」 (三菱 eKカスタム)
三菱自動車工業水島製作所完成日: 2017/06/16 【2017/06/29,走行5 ...
三菱 eKスポーツ テケテケekスポーツ号w (三菱 eKスポーツ)
【2009/07/19,走行9kmで納車】 【2017/06/29,走行30,879km ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation