• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月31日

21.5インチに合わせて、デスク周り整理。。。

21.5インチに合わせて、デスク周り整理。。。 フルHDの液晶が届きました(゜レ゜)



メチャクチャデスクトップが広いっすwww


快適(人´∀`).☆.。.:*・゚





このモニタが置ける様に、PC本体を下に下ろしました。


ついでに分解清掃。
ホコリまみれで大変なコトになってました。
毎度のコトながら。。。



珍しいBTX筐体のゲートウェイ・GT5036J・・・(゜レ゜;)



ファンにホコリがギッシリと(;´∀`)

ファン・ヒートシンクにホコリが蓄積すると、冷却性能が落ちますので音もうるさくなります!


ブログ一覧 | パソコン系のお話(゜レ゜) | パソコン/インターネット
Posted at 2009/05/31 00:28:11

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

0806 33.1℃ ⇒ 36.8 ...
どどまいやさん

8/9)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

🍙ビンテージ?
avot-kunさん

キリ番を逃しました。
つよ太郎さん

CCウォーターから20日後。
8JCCZFさん

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2009年5月31日 1:36
更新比率高っ!!
そしてディスプレイでかっ!!

持ってるパソコンはショボイけど一応、次世代機って呼ばれるゲーム機は持ってるから、おじさんもHDMIで接続出来るディスプレイ欲しいわぁ(T_T)
コメントへの返答
2009年5月31日 2:29
ゲーム目的なら液晶TV買った方がイイと思われ。。。
2009年5月31日 2:34
BTXって...
社名がゲートウェイ2000のころ、
ペンティアムプロの入ったマシンを買った記憶が。。
今はもうつかってないけど。
あ、ヨメのマシンもゲートウェイ(2000じゃない)だ!
コメントへの返答
2009年5月31日 2:39
牛さんは一度日本から逃げましたからね(謎)

でも、新しいのを物色してた時に、丁度コイツが職場で展示されてて、何て言うか、安いしスペックは当時最高峰だしデザインはカッコEしで即決でしたw

BTX、悪くないですよ!

PenDの930をファンレスで運用出来るのってある意味スゴいと思ってますw

大径ファンなので音も静かですし!

PentiumPro…懐かしいですね。
その時代は知りませんが(゜レ゜)

私はK6-2からAMD道を歩んで、PenDでインテル派に寝返りうった裏切り者ですからw
2009年5月31日 2:50
かつてのメイン機であったうちのデスクトップ(FMV CE18B)、CPUファンにほこりが詰まってて
オーバーヒート起こしました、電源強制OFFになるので
分解して掃除すると、いい具合に焦げたほこりがびっしりwww
こらオーバーヒートするわって思いましたww
コメントへの返答
2009年5月31日 2:54
ををを!!懐かしいw

AthlonXP・・・
富士通はアスロン好きだったもんなぁ…

アテクスも富士通を販売することが多かったね♪

そう(゜レ゜)
ホコリ放って置くと焦げるんだよねw
Pen4のノートPCで経験済み。
清掃後はみちがえる程静かに。。。
2009年5月31日 7:22
おーケースに反応。

BTXって なんであんなにホコリがつくんだろうね(゜レ゜)

やっぱり、前面吸いこみが原因だと思うんだけど。。
※会社のHPがBTX。。。

ATX タワーウッボー!
コメントへの返答
2009年5月31日 10:22
フロントのパネルの吸い込み口が

ホコリで凄いことになりますよね
(゜レ゜;)

熱量が結構あるので、冬は部屋が暖まります(爆)

HPもそうなんですか?!外資系はBTXがスキなんですかねぇ…

BTXうっぼ~!(゜レ゜)
2009年5月31日 7:39
うんうん。
熱暴走対策で買った、Elecomのファンがあったけど、数ヶ月でほこりだらけになっては掃除してたっけ。

きたねー部屋でして...。
コメントへの返答
2009年5月31日 10:25
タバコ吸ってると余計にね。。。

ホコリ+ヤニで堆積しやすいからね。。。

アテクスも空気清浄機の位置変えないとダメかも
(゜レ゜;)
2009年5月31日 9:00
まだ綺麗だと思えてしまう(爆

今日あたり、掃除しないとかなぁ
コメントへの返答
2009年5月31日 10:27
一応、ファンの回転数が常に高くなって「うるせーな」と思ったら掃除するようにはしてます。。

ケース開けると色々やりたくなっちゃう病気がまだ残ってる(゜レ゜;)

プロフィール

「画像の盗用ってこんなにあるんだね http://cvw.jp/b/15262/44272533/
何シテル?   08/11 02:07
【2020/08/11追記】 私が整備手帳やパーツレビュー等で公開している写真・画像の著作権は放棄しておりません。 つまり著作権フリーではありません。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

iガジェットちゃんねるさんのホンダ オデッセイハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/02 01:47:46
アーシング用中継金具の材質変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/07 05:06:18
三菱自動車 折り畳みコンテナボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/31 22:03:48

愛車一覧

三菱 デリカD:5 新型には無い良さもたくさんあります号 (三菱 デリカD:5)
【2019/09/27】 写真入れ替えました。 +-+-+-+-+-+-+-+-+-+ ...
三菱 eKクロス 高額なMOPはいらぬ号 (三菱 eKクロス)
※家族所有ですが見づらいのでサブとさせていただいております。 三菱自動車工業水島製作所 ...
三菱 eKカスタム オヤジ「四駆よりターボだ!ターボ!」 (三菱 eKカスタム)
三菱自動車工業水島製作所完成日: 2017/06/16 【2017/06/29,走行5 ...
三菱 eKスポーツ テケテケekスポーツ号w (三菱 eKスポーツ)
【2009/07/19,走行9kmで納車】 【2017/06/29,走行30,879km ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation