• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月29日

さようなら、スターワゴン。。。

さようなら、スターワゴン。。。 我が家に新車でやってきて17年目。


昨日、ついに入れ替えが決定致しました。


ボディのサビが酷く、雨漏り多数。。
とにかく不調。



車検通す事も考えたのですが、


今後の故障に対する負担を予想してみると、


新車購入補助制度(スクラップ・インセンティブ)がある今がタイミングだと言う結論に達し。



オヤヂのクルマは一気にミニマム化し、
三菱の某軽自動車に代替が決定しました。


(エコ減税対象車ではありません)



私の担当サマが、納得の行く値引きを引き出してくれたので
判を押してきました。



17年間、楽しい思い出をありがとう。

17年も家にある車が無くなるのは正直寂しいですが、

通勤だけに使われる最近のスターワゴンを見ると、逆に悲しくなってきます。


廃車になるので、自分が欲しい部品は全て外す予定です。


最期はオヤヂとキレイにしてあげて、記念写真を撮ろうと思っています。
ブログ一覧 | デリカスターワゴン | クルマ
Posted at 2009/06/29 03:50:17

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

結婚記念日 2025
LEG5728さん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

大型二輪卒業検定
nobunobu33さん

イタリアン
ターボ2018さん

首都高ドライブ
R_35さん

朝の会 番外編!その2 喰丸小から ...
のび~さん

この記事へのコメント

2009年6月29日 4:43
長い間 飽きないで乗れる車 スターワゴンですね

今でもまた乗りたい車です。

バンパー外して やなさんに あげてください きっとつけるでしょう(謎)
コメントへの返答
2009年6月29日 13:45
程度イイのあれば、自分も乗りたい位です。

本当に色あせない、カッコイイ車だと思います。

バンパー…盲点でしたw
フォグは外そうと思ったのですが!
バンパー、、、ディーラーで外せば大丈夫かな…担当サマに聞いてみようっと!
2009年6月29日 7:36
17年! 凄いですね・・・

車も本望でしょう、おつかれさまでした
コメントへの返答
2009年6月29日 13:48
よく考えるとスゴイですよね~…

自分の人生の半分上を一緒に過ごしてきたのですから…

感情として、もうただのクルマではないです。

“家族”

ですね(;_;)
2009年6月29日 8:03
デリカのイメージってやっぱりこの形ですよね~

知り合いが何人も乗ってましたからね~

インチアップすると凄くカッコイイ!!(゜レ゜)
コメントへの返答
2009年6月29日 13:50
メチャクチャ遅いんですが、遅くてもなぜか「( ̄ー ̄)ニヤリ」としてしまう不思議な魅力があります。

後姿はいつ見てもウットリします…

リフト車はヤバイ位カッコEですね!

ノーマルでもまとまっていてイイですが
(゜レ゜)
2009年6月29日 8:20
この最終バンパーは高く売れます!(笑)

でも、本当家族で三菱党なんですね。

表彰されません?(笑)
コメントへの返答
2009年6月29日 13:51
マジですか?!(・.・;)

家族で三菱党と言うよりは…
自分が三菱車しか乗せない信念を持っておりますw

ひとつのディーラーで面倒見てもらうのもとてもラクです♪

表彰していただきたいです(爆)
2009年6月29日 8:20
17年とはすごいな∑(`□´/)/

どんな車でも普通車→軽じゃPWRに不満が出そうだけど・・・。粗利をあまり取れない軽で値引きとは営業さん頑張ったね。

まぁ時代が求めている話だからアテクスも次はPWR云々言わずにハイブリッドだと思う。
コメントへの返答
2009年6月29日 13:55
スゴイよね~ww

スタゴンに関しては、たぶん軽ターボの方が軽快で速いよ!w

値引き2ケタ万円出してきたからねw

キャンペーンのOPプレゼントもあるし、ETC強奪に成功したし、自分の商談の中では過去最高の出来だった(゜レ゜)

軽は粗利殆ど無いって言ってたからね…判子ちらつかせたら結構攻めてきてビックリw

鉱物湯は新しいもの好きだからたぶんハイブリッドになるだろうね。
近いうちに…(゜レ゜)
2009年6月29日 8:38
なっ!

な、な、な、な、な、な、な‥‥

なんだってーー!!?

ってまぁ正直ね。
うちもタメだから、同じようなことは考えてるんだよ。

スクラップインセンティブがね。
そいから、経年劣化さね。

しかもうちも今年車検だしなぁ‥
しかしだ。乗りたいクルマがなかとよ。

とりあえず、まぁなんだ。
健在なうちにご対面させませう。


コメントへの返答
2009年6月29日 13:56
ダメ!w

Mas@ちんのは全然程度がイイ“当たりモノ”だから、黙ってまだ乗って下さいw

ちょっとお話があります。
携帯にメールしますね。
2009年6月29日 9:20
これだけ大事にしてもらったら、スターワゴンも喜んでいると思います。
労をねぎらってあげてください。
コメントへの返答
2009年6月29日 13:58
大事にしてもらって無いです(;_;)

ウチのオヤヂはハード使用なので、オイル交換も不定期で…

かわいそうなので自分が半分管理してましたw

引渡しのとき、マジで泣くかもしれないです(;´∀`)
2009年6月29日 9:50
とりあえず、お疲れ様と。
形見分けの祭はいつでもお声掛けください。
健在なうちにSW3台で「ラストショット」しません?
丁度、うちのSWもパワーアップしたんで

試乗したいでしょ?でしょ?
コメントへの返答
2009年6月29日 14:00
お疲れ様ですよね。

形見分けと言っても…ドノーマル車ですからねぇ…

ショックもビルとランチョですが、既に抜け抜けボロボロですし…

ラストショット!(゜レ゜)
時間合えば、やりたいですね!
2009年6月29日 10:26
別れは悲しいですね…
私も数年前に廃車にした スターワゴン引きとりは悲しかったですね
娘は運転席に手紙と小さな花を置いてました ありがとうと書いて 泣けます

別れは悲しいですが、写真にして思い出たっぷり残しましょう!

バンパー…溶接しないとつかない?
あ お友達メッセージしました
実はネット上では初めましてではなかったですよ(笑)
コメントへの返答
2009年6月29日 14:05
自分が一番思い入れがあるクルマなので、父よりも悲しんでいます。

父は「やっとドン亀からおさらばできる~…」と言って喜んでいますw


>娘は運転席に手紙と小さな花を置いてました

・・・(;_;)
やはりスタゴンはクルマではなく“家族”なんですね。
長く乗っているご家庭では皆そうなんですよね。

あ…目がうるんできました…;

写真撮ります。
カッコ良く、キレイに撮ってあげます。
額に入れて、飾っておきます!

バンパーは…事故修理の時にディーラーで換装したので詳細が分からないのですが…確かそのままでは付かないけど、マウントの加工をすれば付きますから換装できますよ!と言われた記憶がありますw


>実はネット上では初めましてではなかったですよ(笑)

ですよね?w
大変ご無沙汰しておりましたm(__)m
メッセージ、この後読んで返信致します。
2009年6月29日 11:03
こんにちは

好きなクルマの一台です。
この手のジャンルは追従するメーカーがありませんね。
やはりフレームシャーシーならではの耐久性でしょうか?
早くD5にディーゼル搭載してほしいです。
コメントへの返答
2009年6月29日 14:07
こんにちは♪

毎度お褒めの言葉を頂き、アイツ(スタゴン)も喜んでいることでしょう!^^

デリカはデリカしか無いですからね…
(構造的にはボンゴが近いですが…)

耐久性・剛性はハンパ無いと思います。
ただ、ボディが錆びやすいのが…

やはり私も次はD:5かな…
2009年6月29日 11:21
あら、ついに入れ替えになってしまったのね(ToT)

でも軽って…w
おじさん絶対パワーとか満足できないんでない?
コメントへの返答
2009年6月29日 14:10
そーなの!
車検切れるし、通すかどうか相談していたんだけどね…

最後はオラが「ここで終わりにしようか。乗り換えな?」って言った。

ん?
絶対に軽ターボの方が速いよ?w
スタゴン運転したこと無いもんね。
ビックリするよ、遅くてw
2009年6月29日 11:30
SWとさよならですか…

けどSWも17年間、家族に愛されて良い人生を送った事でしょう!

次の軽も気になりますね。

もしかして、いつもの代車のあれですか?
コメントへの返答
2009年6月29日 14:12
決まりました…

とれる部品は取って、記念に取って置くものもあると思います。

何か部品は手元に置いておきたいです。


軽ですか…?w
いつものアレじゃないですよ~
今はターボって事だけ言っておきます。

(ΦωΦ)フフフ…
2009年6月29日 11:55
17年間ご苦労さまでした。


>自分が欲しい部品は全て外す予定です。

最終的にはナンバー外してそのまま保管なんてどうでしょうww
コメントへの返答
2009年6月29日 14:14
ありがとう、空兄…(呼び方これでいいのか?w)
スタゴンに伝えておくね!


自分もそれ出来るならしたいッス。
でも置く場所無いから…

スクラップにしないと補助金も出ないし
(;´∀`)
2009年6月29日 12:08
17年間かなり長く乗っておられましたね。

さすがに車もくたびれていると思いますのでそろそろお休みさせてあげてもよいですね。

新しい車も長く乗れると良いですね。
コメントへの返答
2009年6月29日 14:15
過去に乗り換えの話が出た時は、私がストップをかけていましたからww

でも今回は、そろそろ現役引退させてあげた方がイイと判断し、乗り換えを提案しました。

軽ターボで父は飛ばすので…短命に終わるかもしれませんね(・.・;)
2009年6月29日 12:11
最近までイジってらしたので、
急に言われても信じられません。。。
北海道なら走破性を重視して
パジェロミニですか?(狭いけど)
コメントへの返答
2009年6月29日 14:17
その代わり、私のスペースギアはまだまだ乗ります(゜レ゜)

Pミニと言うお答えですか?
母がデザインお気に入りで候補に上がりましたが、いかんせん狭い&乗り降りがし辛いので却下になりました。

ちなみにFFです。
ケチって四駆にしませんでした(爆)
2009年6月29日 12:42
ついに世代交代ですか
確かに17年も乗れば、どこかにガタが来るのは仕方ないですね

まあ今まで乗っていて急になくなるのは寂しいですね

僕もそうでしたもん
後部座席→助手席→そして運転席と座りました
SWは思い出深いクルマです

初めてSWの運転席に座った時が一番興奮した覚えがあります
VRに初めて乗った時とは全く別の感情がありました

それだけ
生活の一部にデリカあり!って言う感じでした

自分の決断で降りる
なら納得出来る部分もあるでしょう

残りわずかな時間
精一杯かわいがってあげてください
コメントへの返答
2009年6月29日 14:46
世代交代だね…
ガタどころじゃないからねw

ガタガタだから(爆)

社外マフラーも砲弾の中おかしくなって、変な音カラカラ言ってるし、爆音だしw

たぶんすまチャンとMas@部長、私は同じ様な歩みでSWに思いいれがあるんだよね。

あの運転席…
何であんなにワクワクするんだろうね。

運転してて…
何で遅いのにあんなに楽しいんだろうね。

古いのに…
何であんなに色あせないカッコよさを持ってるんだろうね。

もはやスターワゴンは家族です。
オラの弟みたいなもんです。

おかしいと思う人もいるかもしれないけど、事実。

でもね、維持費の負担が今後増えていくいっぽうなので、決断は必要だった。

最後の方、オヤヂにスペースギア貸して、オラがスターワゴン乗ろうと思ってるんだ(*^^)v
2009年6月29日 13:40
愛着のあるものを手放すのは寂しいですよね。
最後の最後まで、思いっきり堪能してくださいね。
コメントへの返答
2009年6月29日 14:50
本当に寂しいですが、経年劣化には逆らえませんでした…

最後は私が借りて、走らせてあげようと思っています(*^^)v
2009年6月29日 14:39
部品外してスペギに移植ですか?
DNAが受け継がれるんです(b´∀`)ネッ!
17年間お疲れ様でした( TДT)
コメントへの返答
2009年6月29日 14:51
スターワゴンCLRの巨大な蛍光灯を…私のに移植計画しています(爆)

オクで買わなくて良かった~!^^

ねぎらいのお言葉、
ありがとうです^^
2009年6月29日 17:16
>三菱の某軽自動車に代替が決定しました。

よく見たら、「ブログカテゴリ」に答え書いてあったりして…。
コメントへの返答
2009年6月29日 17:19
シーーーーーーーっ(゜レ゜)
2009年6月29日 18:33

>シーーーーーーーっ(゜レ゜)




             -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
             / /" `ヽ ヽ  \
         //, '/     ヽハ  、 ヽ
         〃 {_{       リ| l.│ i|  に
         レ!小lノ    `ヽ 从 |、i|  ょ
          ヽ|l ●   ●  | .|ノ│  ろ
            |ヘ⊃ 、_,、_,⊂⊃j  | , |.  l
          | /⌒l,、 __, イァト |/ |  ん
.          | /  /::|三/:://  ヽ |
          | |  l ヾ∨:::/ ヒ::::彡, |
コメントへの返答
2009年6月29日 23:38
スゴイ!

コメ返してもちゃんと残ってる!!(゜レ゜)
2009年6月30日 0:38
ちょww
ハルヒのつるやさんってAAあるんだ...

あ、そうそう、日程があえば最期に立ち会うよ。
下旬の連休はむりっぽいけどね...

コメントへの返答
2009年6月30日 2:56
ハルヒって何?
しらん!(゜レ゜)

興味ないもーん。

やめて、染めないでw

う~んとね、新車納車時に引き渡すんだけど、そのちょっと前からおれのSGとばくってしばらく借りるつもりなのね。

だからいつでもOKなの^^

ミラーは先に交換してもOK
オヤヂが「交換してあげなさい」って言ってたから公認だから安心して。

タイヤもいいよ~

作業は全部やってあげるから安心して♪

しばらくはMas@号をグレードアップするのに燃えましょうw

メーター照明色も変えようよ~

シートもエクシード仕様にしちゃうかい?

なんでもアリだよw

あ!内張りもエクシード仕様にしよ。
ちょっと豪華だからw
2009年6月30日 1:06
運行部長>
「鶴屋さん」ぢゃありません。
「ちゅるやさん」です。


ナビのHDD整理、まだ終わらない…

にょれろーん
コメントへの返答
2009年6月30日 2:57
イヤン!(゜レ゜)

萌え色にしないでwwwwww
2009年6月30日 6:31
先日はどうもでした^^

どこからコメ入れようかと思ったら・・・・平成4年のSW・・・

私もはじめて買った新車の三菱車・・・というかデリカとまったく同じですよ・・・・

このときの印象はとにかく格好良い!!

1BOX買うならこれ以外は嫌だ!!!(それまではスポーツカー系だったんで^^;)
と、むかしのよ○に駄々をこねた思い出があります。

今まで大事に使われていたんですね^^

私はわけあって手放しましたが・・・・

思い出したら・・・・・・(涙)
コメントへの返答
2009年6月30日 11:23
ありがとうございました^^

お話面白かったです~☆


すみません、基本絡み辛いブログなので…m(__)m

自分が小学生の頃に納車されて以来、キャンプやら旅行やらに大活躍してくれたので…

本当に素晴らしいクルマです。

スポーツカー系から転向された方も結構いらっしゃるんですね。

ウチはアルトワークスからスターワゴン、そしてまた軽ターボへ戻る形になりました。

平成4年式となると、もう乗ってる方も少ないかもしれないですね。

大事に使われなかったのに、いままでがんばってくれました。

走ろうと思えばまだ走れるのですが…

あぁ…(涙)
2009年6月30日 10:46
たび殿>
Mas@号に形見分けしたあとの「おこぼれ」、有効利用しません?
アテクスも先日のインタークーラー化でなにかがふっとんでしまったもので…
コメントへの返答
2009年6月30日 11:23
どんな塩梅ですか?

(゜レ゜)ジロー?
2009年6月30日 17:19
たび殿>
今度運転させちゃるって。
マヂで速いから!

多分、うちのSW乗ったらほかのSW乗れないよ~。
コメントへの返答
2009年6月30日 23:45
では(゜レ゜)

峠攻めてもイイですか?www

ふふっ

次はハイフロータービンですねっ
4D56のタービンはコルトVRのタービンと同型だそうです(゜レ゜)

プロフィール

「画像の盗用ってこんなにあるんだね http://cvw.jp/b/15262/44272533/
何シテル?   08/11 02:07
【2020/08/11追記】 私が整備手帳やパーツレビュー等で公開している写真・画像の著作権は放棄しておりません。 つまり著作権フリーではありません。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

iガジェットちゃんねるさんのホンダ オデッセイハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/02 01:47:46
アーシング用中継金具の材質変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/07 05:06:18
三菱自動車 折り畳みコンテナボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/31 22:03:48

愛車一覧

三菱 デリカD:5 新型には無い良さもたくさんあります号 (三菱 デリカD:5)
【2019/09/27】 写真入れ替えました。 +-+-+-+-+-+-+-+-+-+ ...
三菱 eKクロス 高額なMOPはいらぬ号 (三菱 eKクロス)
※家族所有ですが見づらいのでサブとさせていただいております。 三菱自動車工業水島製作所 ...
三菱 eKカスタム オヤジ「四駆よりターボだ!ターボ!」 (三菱 eKカスタム)
三菱自動車工業水島製作所完成日: 2017/06/16 【2017/06/29,走行5 ...
三菱 eKスポーツ テケテケekスポーツ号w (三菱 eKスポーツ)
【2009/07/19,走行9kmで納車】 【2017/06/29,走行30,879km ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation