• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月21日

ekスポーツ、こっそりと慣らし運転実施・・・w

オヤヂが爆睡してる間に、100キロ程スポーツ号で走ってきましたwww

3千回転セーブで!


エアコン使用しながらでしたが、燃費は

14.85km/Lでした。

給油した時、7リッターも入らなかったのでビックリwww

3メモリ減っても7リッターかよっ!(゜レ゜;)


H82WはH81Wのスポーツよりもマイルドになって燃費方向へ振ったそうなんですが、その効果は表れているようですね!

3千回転セーブでも80は出ます。しかもスムーズに。

平坦な道を一定でACレスで走れば、もっと伸びそうな予感。。。


乗り味は加速の力強さとクリープの弱さが印象に残りました。
パワステのフィーリングはとても自然!


足回りはパフォーマンスロッドだかが付いているFFの為か、コーナーの限界が高くてビックリww
ロールはかなり自然に抑えられています。


でも、シート小さい&ポジション高すぎww
ステアリングチルト出来ないのは大きなマイナスポイント。
ブログ一覧 | ekスポーツ | クルマ
Posted at 2009/07/21 04:05:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スズキ ノマド 見せてもらいました ...
クロぽろさん

JIM BEAM のオマケ
SUN SUNさん

この夏の約束。
tompumpkinheadさん

国道2号線
ツグノリさん

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

ドラレコ補助バッテリーを更新・・・
マル運さん

この記事へのコメント

2009年7月21日 4:09
ならし運転お疲れ様でした~☆
コメントへの返答
2009年7月21日 4:16
本当は2千回転セーブしたいのに、それだと走ってくれないので3千回転ですw

レッドが7千からですから、しょうがないですよね~…

オヤヂの手が離れてる時は、出来るだけマイルドに乗ってあげて慣らそうと思ってます。

1000キロまでは。
2009年7月21日 4:39
慣らし運転乙パイ
しかし…性能上がってるんですねまたクリビツ
コメントへの返答
2009年7月22日 0:32
H81Wとは別物みたいですよ!

全体的に大人しくなってるみたいです。

でも足回りは結構本気な雰囲気ですね!
2009年7月21日 5:16
おはようございます。

そうだ良いこと思い付きました。
北海道は広いから一晩で走り続けて、慣らし終わらせたらどう?

朝お父様は気兼ねなくアクセル踏めるしクルマは快調だし一石二鳥(爆)
コメントへの返答
2009年7月22日 0:34
ガソリン代がいくらあっても足りませんwwww

身体も持ちませんww

お父様は言い聞かせてもアクセル踏むので無駄なのです(爆)
2009年7月21日 6:07
ならし運転

運転者もクルマにならし運転。


奈良市運転。(゜レ゜)
コメントへの返答
2009年7月22日 0:34
奈良市運転。(゜レ゜)

もう勘弁してくださいwwww
腹痛くて逝きそうです。

(゜レ゜)シャネッケー
2009年7月21日 7:13
あいかわらず↑の方のセンスにだつぼうです!!

ekスポーツH82W・・・
(゜レ゜)ジローーーーーーーーーーーーッ
コメントへの返答
2009年7月22日 0:35
おきゅサン、マジで面白すぎw

SKY兄も負けじと面白いけどね。
(゜レ゜)

H82W、200万円で手を打ちましょうか??
安くしときます。

(゜レ゜)ジローーーーーーーーーーーーーッ
2009年7月21日 7:36
ステアリングチルトは欲しいですよね~

座面はトラック感覚ですか?
コメントへの返答
2009年7月22日 0:36
軽四ってチルト省かれてる事が多いですよね~・・・

なぜ?(゜レ゜)

いい値段するのに、フツー標準装備だと思うのですけどねw

かな~り見下ろし感覚になります。

でもekというクルマとしてはコレくらいが丁度イイのかな~と思う感じです。
2009年7月21日 9:55
慣らし運転乙カレー。

さすがに燃費よし。

うちのも見習って回転数抑えて走らねば・・・
コメントへの返答
2009年7月22日 0:37
踏んだら一気に燃費が悪くなるのが軽四ですw

リッターカーの方が安定してると言えばそうですね…

エボで燃費記録を出してください。
お待ちしておりますよ♪
2009年7月21日 11:51
マジかぁ…。
ターボでそんなに走るのかぁ(T-T)
マジ俺のekは終わってる(爆)
NAのくせに、街乗りのリッター11キロとか終わりすぎだわ(;^_^A
コメントへの返答
2009年7月22日 0:38
フツーに速いと思うww

スポーツ買わなかったのを後悔するしかないね…
2009年7月21日 12:13
軽1BOXターボは日本のセカンドカーには最適ですね。
1-1.3Lに現在の税制では割に合いません。
YOUアクセル踏んじゃいなYO!^o^/
コメントへの返答
2009年7月22日 0:38
税金が違いすぎますよね~

軽を優遇しすぎな感じはします。

ワタシは1000キロ走るまで意地でも踏みませんw
その後は全開です(爆)
2009年7月21日 19:41
早くもしごきはじめたの??
慣らし運転っていう調教(▼▼メ)??
コメントへの返答
2009年7月22日 0:39
まだしごいてないよ(▼レ▼)

しごくのは1000キロ超えてから!

でももうオヤヂがしごいてると思うけど…

ナラシと調教は別物~(゜レ゜)
2009年7月21日 20:52
僕はMAXの時は4000リミットで頑張ってましたが、今の軽と違ってトルクが無いんでかなりきつかったっす!

最近の軽は凄いと思います。
ゲタ代わりに欲しいですが高いです…
コメントへの返答
2009年7月22日 0:40
値段の高さがネックですね。

MAXも速そうですよね~
特にパンダーZチューンが入ってたとしたら…(;´∀`)

3000セーブでも結構流れに乗れます。
低速トルクが意外と出てて、乗りやすい味付けです~^^
2009年7月21日 21:18
慣らし運転お疲れ様です!


従兄弟のがアクティブ乗ってるんですけどリッター8キロぐらいしか走らないって言ってたなぁ~・・・どんな酷い運転してるんだろう?


コメントへの返答
2009年7月22日 0:43
H81Wは獰猛な性格なので燃費は悪いみたいですね(;´∀`)

踏んだら余裕で10切るそうですよ~

82で大人しくなって燃費方向に振られたみたいです。
2009年7月21日 21:56
そんなに走るの?
いいな~欲しい車だな^^

買えないな~まだまだ・・・
コメントへの返答
2009年7月22日 0:44
セカンドカーにはオススメかもしれません。

四角いので運転しやすいですよ~w

相当大人しく走らないと14キロとかは出ないと思うのですが…
2009年7月22日 21:55
FFとはいえ…

リッター15km弱って何なんだ?

iにしてもekスポーツにしても燃費良すぎ!

マジへこみます(-з-)
コメントへの返答
2009年7月23日 2:36
殆どノンストップで走っての数値ですから…

街乗りではもっともっと悪化すると思います(・・;)

FFの効果が大きいかもしれませんね!
(軽量化&フリクションロス低減??)

(~レ~)

プロフィール

「画像の盗用ってこんなにあるんだね http://cvw.jp/b/15262/44272533/
何シテル?   08/11 02:07
【2020/08/11追記】 私が整備手帳やパーツレビュー等で公開している写真・画像の著作権は放棄しておりません。 つまり著作権フリーではありません。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

iガジェットちゃんねるさんのホンダ オデッセイハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/02 01:47:46
アーシング用中継金具の材質変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/07 05:06:18
三菱自動車 折り畳みコンテナボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/31 22:03:48

愛車一覧

三菱 デリカD:5 新型には無い良さもたくさんあります号 (三菱 デリカD:5)
【2019/09/27】 写真入れ替えました。 +-+-+-+-+-+-+-+-+-+ ...
三菱 eKクロス 高額なMOPはいらぬ号 (三菱 eKクロス)
※家族所有ですが見づらいのでサブとさせていただいております。 三菱自動車工業水島製作所 ...
三菱 eKカスタム オヤジ「四駆よりターボだ!ターボ!」 (三菱 eKカスタム)
三菱自動車工業水島製作所完成日: 2017/06/16 【2017/06/29,走行5 ...
三菱 eKスポーツ テケテケekスポーツ号w (三菱 eKスポーツ)
【2009/07/19,走行9kmで納車】 【2017/06/29,走行30,879km ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation