• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月14日

ちょっと岩見沢まで~♪

ちょっと岩見沢まで~♪ 午後から、ちょっと岩見沢までドライブ!(゜レ゜)








とも兄に会うため♪(^^)/


とも兄のブログはコチラ☆


連絡したら「遊んでやってもいいぞ?」と言う事で、ブーンと行って来ましたw
              ↑
(実際にこういう口調かどうかは定かではありませんが・・・w)



石狩オフ以来の2回目のご対面。
某ショッピングセンタの駐車場で永遠とデリカ話しておりましたwwww


とも兄のD:5はまさに私の理想!!


石狩オフで初めて見たときに「ビビビッ」と来ましたので(゜レ゜)w




今日改めてゆっくりお話して、こだわるポイントが非常に似ている事に気付きました。

こりゃ楽しいぞ~ww


そう思ってたら、あっと言う間に時間が過ぎておりました(゜レ゜;)


久々に長時間デリカ話をして、非常に盛り上がりました♪



わー!たのしー!!(゜レ゜)



とも兄号の内部。。。

グレードは最上級のG-Premiumです(゜レ゜;)カネモチー


ルーフのイルミは標準装備です(*´艸`)ステキ~


ルームランプは隅から隅までフルLED化済み!
コダワリがスゴい!!(^レ^)


お互い試乗し合いましたが…

お互い新たな発見があったようです(*´艸`)ナニナニー??


ってか・・・

やっぱD:5運転しやすい!!!

長距離走ってもマジ疲れないクルマですね、あれは。。。

足回りもしっかりしてて、峠もスイスイと楽しめました♪

やっぱCVTの躾が良くて、走りやすいですね(゜レ゜;)


とも兄も元々はSGを買う予定もあったそうですが…

運転して一言

「SG買わなくて良かったかも…w」


そりゃD:5運転してからだと安定性が無いので疲れますよねww


キタ━━━━(゚∀゚;)━━━━ッ!!


とにかく、楽しかった!
(^レ^)

☆2日連続でプチオフ(昨日はパンダーちゃん、今日はとも兄)とか人生で初めてかも・・・w
 こんなに楽しくてイイのだろうか?w
ブログ一覧 | オフ会関連 | クルマ
Posted at 2009/08/14 23:21:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

ポスの駐車場にて。 From [ 07式高機動多目的車改造計画書 ] 2009年8月15日 20:48
こういうのをプチオフって言うのかな? 午後にたびエモンさんがコチラに遊びに来てくれました。 いや~、こんなにデリカの話をしたことがありません(笑) 4時間くらいでしたか。 でも、話し足りない ...
ブログ人気記事

奥多摩湖でご隠居32の初代相棒カー ...
P.N.「32乗り」さん

お盆の風物詩🎵
あしぴーさん

当選!
SONIC33さん

中古車新規登録の厳しい修行
Porsche loverさん

久しぶりのユーザーインプレッション ...
WILDさん

秘密基地用クルマ選び!
DORYさん

この記事へのコメント

2009年8月14日 23:32

話に入れません。


SGより古いから 全て良く感じます(爆)
コメントへの返答
2009年8月15日 0:04
師匠・・・(ノД`)

話に入れます。


全て良く感じる気持ち、分かります(爆)

でも、レトロもいいものですw

SW、SG、D:5、全ての話に付いて行ける様になりたいです♪
2009年8月14日 23:38
遠路はるばるお疲れさまでした~。

スペギも悪くないですよ(笑)

ショック交換の大切さが分かったし(爆)


自分はV6-3000のフィーリングの方が好みだし。

とっても楽しかった~。


P.S.  メールの返事の件…、間違いありません!!(爆)
コメントへの返答
2009年8月15日 0:29
全然です!
岩見沢なんて庭です、庭!w

呼び出しかかればいつでも行くよw
たかが往復で150km程度^^

こんどはウチにも来てね^^

デリカはそれぞれ、魅力がありますね。
オンリーワンなクルマを所有している悦びに浸って、自己満足ょ(爆

あんなヌケヌケのクソプロコンプでごめんなさい…
ゆーらゆーらするのはそのせいも・・・。

今後はあの扱いにくいトルク特性をいかにして改善するかが…
帰り道はレッドまでギャンギャン回したw

PSP:遊んでやってもいいぞ?で間違いないんだね?!w
2009年8月14日 23:44
昨日のMAXとはえらい違いますね^^

同僚がデリカに乗ってましたが凄く快適です。

ただ、私の小さい駐車場には絶対に入りません(涙)
コメントへの返答
2009年8月15日 0:13
色んなクルマに試乗できて、自分の経験が増すのが楽しくてしょうがないです~

いろんな人の車イジリ論を聞くのも楽しいですね!
すごく参考になります♪

デリカD:5の乗り心地の良さはダントツでした…
その辺はさすがアウトランダーベース。。

私のスペースギアはマフラーうるさい、ロードノイズひどい、ゆーらゆらで決して快適ではありません(・.・;)

田舎に住んでると停める所には困らないんです(爆
2009年8月14日 23:58
北海道を愛車でドライブしたい………(¬¬) y- 。o○
コメントへの返答
2009年8月15日 0:14
485さんも上陸してしまってはいかが?

秋の旅行は下見ですよね??(^レ^)

有言実行!!・・・(¬¬)y- 。o○
2009年8月15日 0:13
デリカは操作性・走破性楽しんで
ナンボですよ♪奥さん(笑)
狭いけど内装の豪華さは裏山だけどね~!!
コメントへの返答
2009年8月15日 0:18
マルちゃん!(゜レ゜;)

ロングSEに比べたら殆どのクルマが狭いでしょうwww

万人受けするデリカ=D:5だね!!
乗る人に優しいと言うか^^

SW・SGは特定マニア向けなのが良く分かったwww

マルちゃんのは充分豪華でしょ(゜レ゜#)
2009年8月15日 1:35
ルーフのイルミは標準って…w

しかも最上級グレードって、次元が違いすぎて羨ましすぎるし、指をくわえてみてるしかないよ(爆)

う~ん、確かにたびさんのSGってゆーらゆらするよね(゜レ゜)
あれで普通だと思ってたんだけど(1BOXは大体どれもあんなもんかな程度だけど)違うんだ(爆)

長距離かけても疲れないクルマっていいなぁ、ekは常にガソリンメーターと闘いな上に(減ったり増えたり、いきなり残量無くなったり表示がとにかく不安定w)パワーなさすぎで最近疲れる(;^_^A
コメントへの返答
2009年8月16日 21:16
乗用車ミニバン化されたデリカの形ですな。

SGが逝かれたら次はコレ!
がんばらないと。。。

足回りが根本的に違うから、当然と言えば当然かな。
SW・SGは重心超高いし。
D:5はアウトランダープラットフォームだから、エンジンルーム覗かせもらうとエンジンの^搭載位置の低さにビックリw

疲れないクルマ=うるさくない・揺れないクルマだと思う。
2009年8月15日 8:45
北海道を愛車でドライブしたい……(¬¬) y- 。o○
(パクリwww)
コメントへの返答
2009年8月16日 21:17
早くおいでってwww

今しか無いよ!!

前から言ってるのにぜんぜん来ないし(゜レ゜#)

お土産はピラーバーね。

早くして(゜レ゜#)
2009年8月15日 10:06
相変わらず、昼間のように明るいライトですね

視線が高いと、長距離も楽チンです

現在、それを痛感してます(汗
コメントへの返答
2009年8月16日 21:21
(*´艸`)アカルイショ~♪

でも、対向車に迷惑にならないようにキチンと配慮してますよ!

個人的には疲れないアイポの最低値はD:5位がちょうどイイと感じました。

SGノーマル車高のアイポも然りです^^

ゴリシード、下げやめて上げちゃえば?( ̄ー ̄)
2009年8月15日 18:37
冬は下回り錆びるから走りたくない………(¬¬) y- 。o○
コメントへの返答
2009年8月16日 21:23
同じく(゜レ゜)

ノックスドール塗装のお金貯めないと…

パンダーちゃんに教えてもらった、白いサビ、あれから結構気になってるんだよ~(爆)

(¬¬)y- 。o○
2009年8月15日 22:53
北海道を愛車でドライブしたい……(¬¬) y- 。o○
(パクリその2www)
出来れば雪が降る前に。

フェリーもうちょっと安くならんかなぁ…。
コメントへの返答
2009年8月16日 21:24
まー!兄も来チャイナYO!!

一緒に走りましょう(゜レ゜)

雪降っても降雪地帯の人は大丈夫~♪

スタッドレス履いていらっしゃいませ(爆)

プロフィール

「画像の盗用ってこんなにあるんだね http://cvw.jp/b/15262/44272533/
何シテル?   08/11 02:07
【2020/08/11追記】 私が整備手帳やパーツレビュー等で公開している写真・画像の著作権は放棄しておりません。 つまり著作権フリーではありません。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

iガジェットちゃんねるさんのホンダ オデッセイハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/02 01:47:46
アーシング用中継金具の材質変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/07 05:06:18
三菱自動車 折り畳みコンテナボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/31 22:03:48

愛車一覧

三菱 デリカD:5 新型には無い良さもたくさんあります号 (三菱 デリカD:5)
【2019/09/27】 写真入れ替えました。 +-+-+-+-+-+-+-+-+-+ ...
三菱 eKクロス 高額なMOPはいらぬ号 (三菱 eKクロス)
※家族所有ですが見づらいのでサブとさせていただいております。 三菱自動車工業水島製作所 ...
三菱 eKカスタム オヤジ「四駆よりターボだ!ターボ!」 (三菱 eKカスタム)
三菱自動車工業水島製作所完成日: 2017/06/16 【2017/06/29,走行5 ...
三菱 eKスポーツ テケテケekスポーツ号w (三菱 eKスポーツ)
【2009/07/19,走行9kmで納車】 【2017/06/29,走行30,879km ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation