• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月06日

第5旅団創立5周年・帯広駐屯地創設58周年記念行事

第5旅団創立5周年・帯広駐屯地創設58周年記念行事 本日は人生初のミリタリーな日でございます。

帯広駐屯地の『第5旅団創立5周年・帯広駐屯地創設58周年記念行事』に行ってきました(`・ω・´)b




ミリヲタの「82式とも」兄に同行してww



とも兄にピックアップに来てもらって、D:5で朝4時過ぎに札幌を出発!

休憩をたっぷりと挟みながらのんびり行って9時前に帯広駐屯地へ到着!



記念式典の観覧から始まり、訓練の展示やパレード…


初めて見る世界!(゜レ゜)




正直、メチャクチャ面白かったです(爆)


たぶん、写真300枚以上位撮りました(・・;)



ヘタな球も数打ちゃ当たる方式。
連写です~(゜レ゜)ペンタックス レンシャ ニガテナンダケドネ


ブログ写真はその中のお気に入りの写真♪

タイトル:平和な青空とミサイル。


この膨大なデータをとも兄に丸ごと差し上げますw



式典の後にスゴイサプライズが…!

式典に参加されていた「新党大地」の鈴木宗男氏と握手した状態で写真を撮ってもらいました…(爆)


トコトコトコと観覧者スペースの方へ歩いてきて、カメラを持っていた私に「一緒に写真撮るか?!」とw



即答でお願いしましたwwww


とも兄も続いて記念撮影w



ムネオハウスキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!



その後、展示車両の見学を終え、

とも兄に連れて行ってもらった帯広の豚丼屋「新橋」にて昼食。

正直、(゚д゚)ウ-(゚Д゚)マー(゚A゚)イ-…ヽ(゚∀゚)ノ…ゾォォォォォ!!!!



その後、十勝幕別温泉「華のゆ」でモール泉に入湯。


帰りは私の運転で低燃費ゲームをしながら・・・w

D:5の低燃費運転のコツがだいぶ掴めました(?)
マニュアルモードの6速固定をうまく使うと結構平均燃費の表示が伸びます。

上りのゆずりゾーンをDsレンジで調子に乗って追い越ししまくってたら8.7km/L代まで一気に落ち込みましたが、帰りの高速で10.4km/Lまで回復(・・;)

マジで長距離走っても疲れないクルマだというのを実感しましたょ!
コーナリングの楽しいデリカですね、あれはw

パドルシフトも慣れてくると自然に手が行きますし、Dsレンジ使うと超強力なエンジンブレーキも得られますので状況に応じて使い分ける楽しみもありました。


お気に入りのCDを純正ロックフォードで聞かせてもらいながらドライブしましたが、マジで音イイですね(汗)

D:5のイメージが自分の中でどんどん良くなって行っています(゜レ゜)
SGダメになったらGプレの中古でも買おうかな~?

とにかく安定性の高さと純正シートの出来の良さで、疲れません。腰にきません(爆)



今日の話はこれ以上書くと長くなるのでもうやめときますw



とも兄の毒舌っぷりに魅了された、楽しいドライブでした~


この記事は、 第5旅団創立5周年・帯広駐屯地創設58周年記念行事 について書いている気がしてなりません(゜レ゜)
ブログ一覧 | オフ会関連 | クルマ
Posted at 2009/09/07 00:24:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

第5旅団創立5周年・帯広駐屯地創設5 ... From [ 07式高機動多目的車改造計画書 ] 2009年9月7日 19:56
昨日の話ですが。 帯広駐屯地の『 第5旅団創立5周年・帯広駐屯地創設58周年記念行事』に行ってきました。 今回の同行者はたびちゃん。 新たな同志の誕生です(笑) 0300に自宅を出発し ...
ブログ人気記事

仲良し家族で・・・昼間から飲みすぎ ...
pikamatsuさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

今日の昼メシ🫐
伯父貴さん

食べたくて買っちゃいました😋
mimori431さん

やったぁ〜😍…久々の当選っす😉 ...
S4アンクルさん

8月10日は、ワンコットの日(リハ ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2009年9月7日 0:29
お、楽しかったようだねー。

私ももう寝る!(笑)
コメントへの返答
2009年9月7日 0:36
想像以上に楽しんでいる自分がいました(;´∀`)

あ、軍曹殿!

お時間空いてる時はございますか?!
そちらの方まで伺おうと思っているのですが…

例のモノで…w

とりあえずおやすみなさいませm(__)m
2009年9月7日 1:19
ムネオチルドレンさんコンバンハ♪
なかなか楽しそうな企画でしたね。
こちらは東富士演習場の総合火力演習
なら何回か見学したことがありますよ。
夜の部では夕闇に浮かび上がる
富士山のシルエットが幻想的です。
防衛大臣が来るので2ショット撮影は
さすがにムリですが。(´・ω・`)
コメントへの返答
2009年9月7日 12:06
はっ(゜レ゜;)

ムネオさんは人気者でした(゜レ゜)

結構皆さん見学に行かれてるんですね!
もっとヲタッキーな感じかと思ったら、全然普通のイベントでした…w

子供連れの家族もたくさん来てましたし!
あれだけ楽しめてお金が掛からないのが素晴らしいですね!(爆)

夜の部・・・見てみたいですね!!!
2009年9月7日 2:09
いいなーー10月は函館だよ~

おいらは、戦車に乗りたい!
装甲車も乗りたい

だから、おいらあそこまで行けるんでしょ~
コメントへの返答
2009年9月7日 12:07
おー!!!
今度は函館なんですね!(゜レ゜)

じゃむちゃんも相当スキな方ですか~(^ー^)ニヤニヤ

体験試乗もやってましたね!
なんまら行列出来てましたが…(・.・;)

普段乗れないから、乗った人は貴重な体験になるでしょうね。

それにしてもじゃむちゃんの行動力には…(謎
2009年9月7日 3:38
なかなか楽しそうな企画だったのねw

俺も若干ミリヲタ(PS3の戦争ゲームにはかなりハマッてるから若干じゃない?)入ってるから羨ましい限りだわぁ(笑)

パドルシフト付いてる車には今だに乗ったことないから、なんとも感じがわからないけどそれはそれでたびさんが乗れたのがまた羨ましいわぁ(;^_^A
コメントへの返答
2009年9月7日 12:08
私は決してミリヲタではありません(゜レ゜)

ただの乗り物スキです(^v^)

ささ、ディーラーで試乗しておいでよ!
D:5なら大体どこのDにもあるよ♪
2009年9月7日 5:49
ムネオ来た────!!!(゜レ゜)


テンションあがるよね!
晴れてるとテンション上がるよね!!

青空サイコー!
コメントへの返答
2009年9月7日 12:10
政治家の話はあまりしたくないのですが、ムネオさんは“人柄”がスキなので密かにファンでした(゜レ゜)


写真を撮った時がMAX晴れで

式典の最中は、くもり・小雨でした(/_;)

物凄い紫外線を感じたと思ったら、案の定さらに日焼けしてました(゜レ゜)クログロ~
2009年9月7日 7:31
ムネオハウス吹いた(笑
懐かしい・・・

しかし、コレは良い地対空ミサイルですね~
コメントへの返答
2009年9月7日 12:11
なんまウケるべ?wwww

「疑惑の総合商社」というあだ名もあったみたいだよww

間近で見たの初めてなので、メカメカしさに興奮してしまいましたょ!

しかし、よくご存知で・・・(・.・;)
2009年9月7日 7:56
昨日はお疲れさま。


楽しんだようで何よりです。


帰り道疲れてテンションがた落ちしてたのは申し訳なかったです(-_-;)


あんなんでよければ、また遊んでね( ^ω^)
コメントへの返答
2009年9月7日 12:13
とも兄眠いしょ~

大丈夫かい??


スゴイ面白かった(`・ω・´)

とも兄の特性が良く分かったのでかえって良かったよ!!!


んで。。。
次はどこ行く?!・・・(¬¬)y- 。o○セツエン チュウシ
2009年9月7日 9:28

多分 D5より宗男氏の方に被爆されましたね(笑)


デリカの縁でこんなに仲良く出来ていいことです。

行き帰りの方が気になるのは自分だけですか(笑)
コメントへの返答
2009年9月7日 12:17
ムネオさんは、人として前からファンでしたょ(爆

握手できたのは感激でした。

写真に写る笑顔もさすが手馴れていましたょ…

とも兄とは運命的な出逢いですね~
お互いデリカ乗ってなかったら、こんな事も無かったかと思うとスゴイな~と感じております。

行き帰りのトークはココでは書けないような事ばかりですょ(爆

風さんってなまらイイ人だよね!!!って言う話もしてましたょ(本当)

師匠、早く遊んで下さい(゜レ゜)アソビテー
2009年9月7日 10:05
たぶん私もムネオ被爆したでしょうね(笑)

自分から「一緒に写真撮るか?」というところが
なんともムネオらしい(笑)
コメントへの返答
2009年9月7日 12:19
すっごいフレンドリーでビックリしました(;´∀`)

「ども~っ!」「ども~っ!」って感じで周りの人に挨拶しながら…
まさか自分に話しかけてくれるとは思いませんでしたから(・.・;)

結構ファンな方が多いのですね!w
2009年9月7日 11:29
この写真は、81式短SAM・・・。
発射ボタンが・・・俺を呼んでる・・・!?(爆)
コメントへの返答
2009年9月7日 12:19
一平さん、さすがすね~!!(謎

操作できちゃうんですよね?!(爆
2009年9月7日 12:36
千歳の航空祭なら行ったことあるよ~

帯広は…
遠い!
コメントへの返答
2009年9月7日 12:40
ダーちゃんも!!(゜レ゜)
結構メジャーなのね。。。

帯広~?
近い近い!!
庭だよ~(゜レ゜)
2009年9月7日 13:02
また、写真いっぱい撮ったね(゜レ゜;)

整理するだけで大変そうw
コメントへの返答
2009年9月7日 13:04
キャシャキャシャ連写したからパラパラ見てると動画になるよ(・.・;)

整理したくない…具合悪くなる(爆
2009年9月7日 13:42
ムネオ(爆)!
10人乗り四輪駆動車にしないとっ!
コメントへの返答
2009年9月7日 13:59
ムネオ(゚∀゚)!!

メガクルに惚れましたw
あれベースにキャンピング架装したら…(*´Д`)/ヽァ/ヽァ
2009年9月7日 18:06
D:5のいい感触、掴んだみたいですね^ ^

燃費落ちても、運転の仕方で伸びるでしょ?^ ^面白いでしょ♪
シートも本当、疲れないよね~
前車クルーガーは長距離で腰にきてたけど、D:5は私も大丈夫なんです。


宗男にもあったとは・・・・マジサプライズだね~^ ^


画像のランチャー打ってみた~い^ ^;;
300枚の写真みたいですね~


コメントへの返答
2009年9月7日 19:34
CVTの躾が良くて、「これならCVTもアリだな~」と思いましたね!

某後期SGに搭載されているバカな電子制御4ATなんか比べ物にならないですな(爆)

クルーガーも決して悪い車ではないはずと思うのですが…
何と言うか…

助手席も快適で本当にラクでしたね~w

自分の中でSGの後継はD:5な雰囲気が強くなってきました(・,・;)
最初はワリとD:5否定派だったのに…やはりじっくりと乗らないと分からないですね(;´∀`)

ムネオとお話しちゃいましたYO!
密かにファンだったので興奮しました(爆)

300枚、見ますか?(汗)
連写が殆どなので、流しにしっぱいした写真とかもふんだんに含まれていますがw

また厳選してフォトギャラにUPしますね♪
2009年9月7日 21:34
ムネオ ファン、、、、

実は、僕もムネオ ファンだったり、ラジバンダリ。
僕は、”走る ムネオ” と握手しました☆ ^^;


実に楽しんでこられた様子ですね~♪
D:5 にもハマった? ^^;


画像、、、超かっこイイですっ!
コメントへの返答
2009年9月7日 23:30
走るムネヲ?!(゜レ゜;)ノ"""

別にどこを支持するとか誰を支持するとかは無いのですが、彼のキャラクターが好きでww


実に楽しみました・・・よきかな(*´∀`*)

D:5をたっぷりと運転させてくれる人が現れた(爆)ので、どっぷりと楽しめそうです…いつの日か自分が買うまで(爆)


まぁ!(゜レ゜)
褒めて下さってありがとうございます~^^
2009年9月7日 22:34
戦車とD5に被爆したようですね^^

わたしはたびちゃんのSG好きだなぁ~^^
コメントへの返答
2009年9月7日 23:32
高機動車にも撃破されました(爆

D:5、イイです!!
この数ヶ月で考え方がかなり変わりました。

たびちゃんのSGスキですか?(*´∀`*)
今度全開でぶん回してみてください♪
ボクのは試乗フリーですからw
保険も誰乗っても利くように特約かけてますのでw
2009年9月8日 23:29
この前の選挙で、新党大地に入れてきたオッサンがきましたよ。

宗男さんかぁ…まだmp3あるね。
「これより、会議を開きます」のじいさんが今年議員やめたっけなぁ
コメントへの返答
2009年9月9日 1:23
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

ムネオさんのフラッシュとか流行ったよね(爆
昔のHDD漁ったらデータ残ってるかもなー。

プロフィール

「画像の盗用ってこんなにあるんだね http://cvw.jp/b/15262/44272533/
何シテル?   08/11 02:07
【2020/08/11追記】 私が整備手帳やパーツレビュー等で公開している写真・画像の著作権は放棄しておりません。 つまり著作権フリーではありません。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

iガジェットちゃんねるさんのホンダ オデッセイハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/02 01:47:46
アーシング用中継金具の材質変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/07 05:06:18
三菱自動車 折り畳みコンテナボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/31 22:03:48

愛車一覧

三菱 デリカD:5 新型には無い良さもたくさんあります号 (三菱 デリカD:5)
【2019/09/27】 写真入れ替えました。 +-+-+-+-+-+-+-+-+-+ ...
三菱 eKクロス 高額なMOPはいらぬ号 (三菱 eKクロス)
※家族所有ですが見づらいのでサブとさせていただいております。 三菱自動車工業水島製作所 ...
三菱 eKカスタム オヤジ「四駆よりターボだ!ターボ!」 (三菱 eKカスタム)
三菱自動車工業水島製作所完成日: 2017/06/16 【2017/06/29,走行5 ...
三菱 eKスポーツ テケテケekスポーツ号w (三菱 eKスポーツ)
【2009/07/19,走行9kmで納車】 【2017/06/29,走行30,879km ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation