• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月16日

ムフフ~~(¬¬)キラッ☆

ムフフ~~(¬¬)キラッ☆ 出来た~。


仕上げはもちろん・・・


 

たびエモンクオリティ!(゜レ゜)



今日はこの他にも何点か。。。

お金は一円も使ってませんが(゜レ゜)ビンボー



サイドマーカー交換 【SG】

サイドマーカーの電球→LED(SGのお古)に交換 【COLT】

テールのスモール球(LED)修理 【COLT】

苦手な半田付け…できた。(爆)
ブログ一覧 | デリカ&コルトVR | クルマ
Posted at 2009/09/16 22:54:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

雲厚しまたもTACOるや敗戦忌
CSDJPさん

オイルフィルターレンチって直径と面 ...
bijibijiさん

おはようございます。
138タワー観光さん

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

新素材
THE TALLさん

この記事へのコメント

2009年9月16日 23:02
あ、もうできてる(汗

いいーんじゃない(゚∀゚)

作業おつかれさまでした☆
ちなみにタミヤパテ(エポキシ)なら\400以下で購入できます◎
コメントへの返答
2009年9月16日 23:09
できちゃった…流石たびエモンクオリテー・・・(爆)

見た目は良いですよね?!w

はっ(゜レ゜)!
タミヤパテという方法が…orz
2009年9月16日 23:07
おお、柄シートで。

お手軽ですが、見た目は良いですね!

自分もレザーじゃなく、カッティングシートにしようか・・・(汗
コメントへの返答
2009年9月16日 23:11
なんで大理石調なのかは聞かないで下さい!(爆)
カーボン柄が無かったから。。。

サンプルでもらったダイノックが余ってたから!(爆)

レザーシートの方が手触りという面ではいいと思う!
ゴリちゃんのは大物だからレザーシートがおすすめです(*´∀`*)
2009年9月16日 23:08
僕はカーボン貼ってごまかしたのでこんなにきれいではありませんでした┌(。Д。)┐ あはは♪
コメントへの返答
2009年9月16日 23:11
`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

自分も(何故か)大理石調ダイノック貼ってごまかしたので見た目異常にきれいではありません。
┌(。Д。)┐ あはは♪
2009年9月16日 23:18
いいじゃん、いいじゃん。
お店でお金取ってるわけじゃないんだからさ。

自己満足でOK!!
コメントへの返答
2009年9月16日 23:29
なんってったって~

お金無いですから(゜レ゜)(爆)

軍曹の魔法シールもまだ貼ってないし、他にも未装着(未加工)品が結構あるので…お金かけないで当分楽しめそうですょw
2009年9月17日 0:00
たびちゃん 手先きようですね。

流れるLEDウインカーあるんですが点灯だけってどうやってやるんでしょうか?

なんか壊しちゃいそうでね(;^ω^)
コメントへの返答
2009年9月17日 0:14
器用なんてそんなとんでもないです(;´∀`)ノ""

自分で出来る範囲のコトしかやりませんので…ヘタれですよ。。。

流れるLEDウィンカー?!
試験点灯したいとですか?(゜レ゜)

現物見ないと何とも言えませんが…

基本はプラスとマイナスだけですよね?

バッテリーに直に繋いでも大丈夫だと思いますよ^^

怖かったら9V電池(四角いの)で試してみるとか!!^^

キニナル…(¬¬) y- 。o○
2009年9月17日 0:09
タイトルがパクられてるけど、まぁいいや^^

かなり電気モノ、好きだよねぇ~
コメントへの返答
2009年9月17日 0:14
すみません。。。

なんまらパクりました!
`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

NGなら変更します!m(;__)m

電気モノ、、、確かに好きですね...(;´∀`)
2009年9月17日 0:09
余った1DIN、ターボタイマーが入ってるわw
半田さんくっつけるとき、一回熱いコテで火傷したw
コメントへの返答
2009年9月17日 0:16
おら、下の1DINにはETCが入ってるわw
残りのスペースはサイフ突っ込む用!(゜レ゜)

半田さんコワイね~
もげてたの多分CRD・・・ちっこくてビクビクした…

ヤケドしたらトラウマになって二度とやらないかも(爆)
2009年9月17日 0:22
意外と早かったねぇ(笑)

別に見た目変ではないからいいんでない?
カーボンのカッティングシートなら、言ってくれたらジョイ○ルで買ったヘタレカッティングシートあったのに(爆)
コメントへの返答
2009年9月17日 0:40
www

スピードもたびエモンクオリティの一つ!(゜レ゜)テキトーダカラハヤイ!

実物は見せません。(爆

フツーのカッティングシート、もう使えない。。。
ダイノックの使い易さに慣れたらもう。。。(爆)
2009年9月17日 0:22
じぇんじぇん、かまわないよ~~

強制的に3回使うべし!^^(嘘)
コメントへの返答
2009年9月17日 0:40
マジすか┌(。Д。)┐ あはは♪

3回もムフフなネタ無いですよ。。。(; ・`д・´)
2009年9月17日 6:21
おきゅさんも 
はんだ付け
ニガテ―(゜レ゜)ウッソー


0603チップまでなら、楽勝でやります(*^^)v
コメントへの返答
2009年9月17日 9:46
おきゅサン(゜レ゜)ウソツキー!!

プロじゃないすか(^^)/


0603チップって…?(・.・;)
2009年9月17日 8:18
コルトLED☆1つレベルか・・・

けどおいらには2つだな(爆
コメントへの返答
2009年9月17日 9:47
作るわけじゃなくてもげたトコをハンダ付けしただけだからね…(・.・;)

よって☆一つ。。。
2009年9月17日 11:34
オオーw(*゜o゜*)w
綺麗に完成してますね!!
大理石調?
オイラもやらなきゃ(^^ゞ
ダイソーチューンwww
コメントへの返答
2009年9月18日 2:43
よきかな(*´∀`*)

そうです!何故か大理石調!!(゜レ゜)爆
手元にあったダイノックフィルムが、たまたまこれだったから・・・(・.・;)

竹炭チューンですか?(゜レ゜)マイナスイオン~
2009年9月17日 12:39
携帯で見てたら絵が見えず・・・

PCで見たらようやく理解できました。

半田付け中学生のころ?にやった記憶が・・・
コメントへの返答
2009年9月18日 2:44
中学では技術家庭科でやりますよね~

あんときは相当得意な部類だったのですが。。。

年取ったせいか、細かい作業が辛くて…(・.・;)

プロフィール

「画像の盗用ってこんなにあるんだね http://cvw.jp/b/15262/44272533/
何シテル?   08/11 02:07
【2020/08/11追記】 私が整備手帳やパーツレビュー等で公開している写真・画像の著作権は放棄しておりません。 つまり著作権フリーではありません。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

iガジェットちゃんねるさんのホンダ オデッセイハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/02 01:47:46
アーシング用中継金具の材質変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/07 05:06:18
三菱自動車 折り畳みコンテナボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/31 22:03:48

愛車一覧

三菱 デリカD:5 新型には無い良さもたくさんあります号 (三菱 デリカD:5)
【2019/09/27】 写真入れ替えました。 +-+-+-+-+-+-+-+-+-+ ...
三菱 eKクロス 高額なMOPはいらぬ号 (三菱 eKクロス)
※家族所有ですが見づらいのでサブとさせていただいております。 三菱自動車工業水島製作所 ...
三菱 eKカスタム オヤジ「四駆よりターボだ!ターボ!」 (三菱 eKカスタム)
三菱自動車工業水島製作所完成日: 2017/06/16 【2017/06/29,走行5 ...
三菱 eKスポーツ テケテケekスポーツ号w (三菱 eKスポーツ)
【2009/07/19,走行9kmで納車】 【2017/06/29,走行30,879km ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation