• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月30日

めんどくせー(゜レ゜;)

めんどくせー(゜レ゜;) 写真はBOSS兄号の後ろ姿です(*´艸`)カクシドリー

 よっぴー231のセリカのバッテリ直電源を引く作業を手伝いました(゜レ゜)

トンカツはその報酬との事(゜レ゜)タブン



ミッチリキッチリ
あちこち隙間無くパネルが敷き詰められてるクルマなので、、、


本当に何をするにもめんどくさいクルマです!(゜レ゜#)


しかしながら、2ZZ-GE(1800cc、DOHC、VVTL-i)エンジンは本当に面白いフィーリングです!
6000回転ちょい位でハイカムに切り替わるのが露骨に分かり、
そこから怒涛のトルク感で暴力的な加速をします。


気分爽快、回して気持ちいいエンジンですね!

ハイオク限定(レギュラー使用禁止)なのもうなづけます(゜レ゜)

個人的に、ヨタの4発エンジンは3Sのイメージが強いモノで、
がさつ・うるさい・かったるいという先入観があるのですが、こいつは同じヤマハ製でも別物です(゜レ゜)アッタリマエダー

 

*******************************

 
コルトのナンバー灯を前に落札したハイパワーLEDに交換しました(゜レ゜)
 

eKスポーツのナンバー灯も同じLEDバルブにしました(゜レ゜)



一個ずつ、これで2個消化ww

コルトのナンバー灯って、何でT10バルブが斜めに入るんでしょうね?
設計おかしいから・・・(゜レ゜#)



ちなみに、eKのポジションもオレンジですw
今はウィンカー用電球付けてますが近日、アンバーのLEDに換えてあげます(´∀`)

それにしても・・・
やっぱeKスポーツのライトは最高にカッコイイ・・・


やっぱポジションはアンバーだろ!!!
個人的持論(゜レ゜)
ブログ一覧 | コルトVR&eKスポーツ | クルマ
Posted at 2009/10/01 01:11:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨涙がキラリ☆✨
Team XC40 絆さん

でっかくなっちゃった!👂️🍉
はとたびさん

夏休み、連休 お疲れさまでした!
ウッドミッツさん

先日マツダの赤字の件に関して!
のうえさんさん

お墓参りと鰻・・・
シュールさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2009年10月1日 1:26
そう!?

なんでコルトのナンバー灯は斜めなの(゜レ゜)???

LEDだと綺麗に拡散してくれるやつじゃないと照らし方にムラがあってムカつく(゜レ゜#)

コメントへの返答
2009年10月1日 2:01
そう!!(゜レ゜#)
意味分かんないですよね?!

ルームランプ用のソケットと分かれてるタイプを使ったほうが良さそうです。

今回使ったのも高拡散タイプですが、それでもかなり光が偏っています(・.・;)

ムカつく(゜レ゜#)
2009年10月1日 6:00
なんでナナメなのかはわかりませんが、
あのランプそのものの設計は古いのではないかな
と勝手に思っています
基本的にはほぼ360度拡散の電球で設計しているのだろうから、ナナメでもいいんでしょうね

以前乗っていたFTOはコルトと同じ物が2個付いていました
コルトは1個だけでなんかケチってる感じ!?^_^;

コメントへの返答
2009年10月1日 10:25
`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

FTOと同じって、、、w
相当使いまわしされてる部品の様ですね(・.・;)

ekのナンバー灯の灯体の方が品祖ですが全然合理的でした。。。

最近のクルマは一灯が多いですもんね…

ナンバー見辛いとか言う前に球減らすなよ!って感じです。

他車種流用も要検討ですなコレは・・・
2009年10月1日 6:28
レガシィも斜めだったよ(゜レ゜)ライセンスキュー


たび号VRのナンバーが サッポロ502な理由・・ドキドキ
コメントへの返答
2009年10月1日 10:26
レガシィ位になると2灯じゃないんですか?
(゜レ゜)ジュウブン コウキューシャ

ん?(゜レ゜;)
札幌502・・・何か問題ありました??

(゜レ゜;;;;)ドッキン ドッキン
2009年10月1日 7:50
モルツライセンス灯って一つなの!?
`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ.

希望ナンバーじゃないんだ。俺もだけど数字が某市外局番で狙った風。悪いことは出来ないorz ←しないけど

ポジションアンバーってきれいだけどウィンカーポジは辞めてほしい。古いアメ車の制動灯兼ウィンカーも迷惑。(゜レ゜#)
コメントへの返答
2009年10月1日 10:29
一つだよ。
`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

最近のコンパクトカーとか軽は殆どそうだと思うけど、違うのかいな?

前乗ってたキューブもそうだった。。。

希望取るナンバーが思いつかない。
希望取ったのは一号機だけだね~

ランダムで来たナンバーとお付き合いするようにしてるよ(^レ^)

ウィンカーポジション、後ろやってる人は危ないよね~

前は別にいいけど。

制動灯と兼用になってるのはスゴク危険!
古いからといっても直させるべきだよね、あれは。。。
2009年10月1日 8:50
斜めの理由はね、別車種のライセンスランプ2個付けの物を
流用して1個にしているだけなのよん

斜め通し2個つけると綺麗に光がプレートに当たるように設計されてるワケです
















嘘です・・・理由はわかりませ~ん!!


むはははぁ~~~~ん
コメントへの返答
2009年10月1日 10:31
!!!(゜レ゜)

説得力があり、とても納得です。
さすがは業界関係者は詳しい…










いや、リアルに納得しちゃいました。
たぶんそう言う理由ですよね。

要はコストダウンの産物と。
`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!
2009年10月1日 9:24
あの斜めは謎ですな(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ

札幌ナンバーなんか響きがカッコイイ!!
コメントへの返答
2009年10月1日 10:32
┌(。Д。)┐ あはは♪
意味不明な構造。

ムカつくから他の車の灯体を流用しようかしら。

札幌ナンバー、、、かっこE?(・.・;)

自分は“なにわ”に憧れてるんだけど(゜レ゜)
2009年10月1日 11:08
3Sのエンジンは、そんなに、悪くもなかったよ。
昔、乗ってたカリーナEDは燃費もよかったし。
根室から小樽、フェリーに乗って舞鶴へ、そこで燃料給油、良く走ったよ。(笑)
エンジン当たり良かったかもね。(笑)
コメントへの返答
2009年10月1日 15:00
あら、そうですか(゜レ゜;)

当たりは結構あるみたいですね~。
どちらかと言えば実用エンジンでしょうから、乗り方がイイと燃費は良さそうですね!^^

相当悪いイメージだけが残ってるようです(・.・;)
2009年10月1日 12:00
焦った~(汗)

自分がめんどくさいのかと・・・

ある意味、めんどくさいかな?(笑爆)
コメントへの返答
2009年10月1日 15:03
違いますってばwww

ただただ、後ろからの隠し撮り写真を載せたかっただけです(*´艸`)

めんどくさいなんてとんでもない!(爆)
2009年10月1日 12:27
「なにわ」より「和泉」のほうがいかついよ~

ガラの悪さ半端じゃないww

なにわは大阪市内だけやから
内弁慶なイメージがw

何故か和泉は全国的に有名らしい
コメントへの返答
2009年10月1日 15:04
和泉`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

いや、ひらがながカッコイイのさ!!

和泉ナンバー・・・
コチラでもたまに見かけるな~(爆)
2009年10月1日 18:37
3S-GTE+T78組み合わせは楽しいよ~(爆)
コメントへの返答
2009年10月1日 19:32
フィーリングのイイNAはターボよりも気持ちよくない?(´∀`)
2009年10月1日 22:42
白〜いナンバー灯、やっぱイイね♪

でもLEDでも拡散しなさそうだから
電球でガマンしよう(゜レ゜)オカネナイダケー
コメントへの返答
2009年10月1日 23:01
もし買うなら…

T10のソケットと灯体が別になっているルームランプ用のFluxが6発位載ったタイプがオススメかもです。

斜めなので結構バルブ選ぶよ…コレ。


灯体を他車種流用するとGoodかも?!(゜レ゜)

プロフィール

「画像の盗用ってこんなにあるんだね http://cvw.jp/b/15262/44272533/
何シテル?   08/11 02:07
【2020/08/11追記】 私が整備手帳やパーツレビュー等で公開している写真・画像の著作権は放棄しておりません。 つまり著作権フリーではありません。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

iガジェットちゃんねるさんのホンダ オデッセイハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/02 01:47:46
アーシング用中継金具の材質変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/07 05:06:18
三菱自動車 折り畳みコンテナボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/31 22:03:48

愛車一覧

三菱 デリカD:5 新型には無い良さもたくさんあります号 (三菱 デリカD:5)
【2019/09/27】 写真入れ替えました。 +-+-+-+-+-+-+-+-+-+ ...
三菱 eKクロス 高額なMOPはいらぬ号 (三菱 eKクロス)
※家族所有ですが見づらいのでサブとさせていただいております。 三菱自動車工業水島製作所 ...
三菱 eKカスタム オヤジ「四駆よりターボだ!ターボ!」 (三菱 eKカスタム)
三菱自動車工業水島製作所完成日: 2017/06/16 【2017/06/29,走行5 ...
三菱 eKスポーツ テケテケekスポーツ号w (三菱 eKスポーツ)
【2009/07/19,走行9kmで納車】 【2017/06/29,走行30,879km ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation