• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月07日

【一足早くスタッドレスタイヤのお話】ボロ隠し…?(゜レ゜)

【一足早くスタッドレスタイヤのお話】ボロ隠し…?(゜レ゜) 昨日の病院定期通院で薬が増量!
副作用で一日中寝込んでいたたびエモンですこんばんは
(゜レ゜)メマイー



量販店でETCがいくら位で売られているのか調査に行こうと思いましたが動けませんでした...orz



話は少々変わりまして。





もうすぐスタッドレスタイヤのシーズンになりますね。
後1ヶ月少々したら履き替えなくてはなりません。


ボクのスペースギアのスタッドレスは6シーズン目に突入します(゜レ゜)オメデトー


まだまだ履ける!!(゜レ゜)


ダンロップのグラントレックSJ6、持ちがイイです。
まだゴムもたぶん柔らかく、ひび割れもたぶんありません。

  

スタッドレスは限界を感じるまで買い換えませんので当然こいつには6シーズン目がんばってもらいます。

事実上は前オーナーさんからの引継ぎ品なので何シーズン目か不明です!((爆))

 
冬もSuperSelect4WDのポジションは“基本2H、不安な時だけ4H”ですので、
多少滑るのは気にしません。
スタッドレスタイヤなんて元から信用してませんから極めて安全運転に徹します.:;(゜w゜)プッ


ホイールは写真の通り、今は無きオヤヂのスターワゴンの純正アルミを使っています。

これは前オーナーさんの使っていたホイールがあまりにもウンコホイールだった為、みすぼらしくて交換したのですが…

 
この純正レンコンも今や相当みすぼらしいです`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

 
くもの巣状の腐食が酷くて正直恥ずかしい。



長い前置きを経て本題!


ザ・交換する前にホイール塗っちゃわないか?企画。


あ、SJ6の御役御免と同時にこのホイールともおさらば予定なので、
緻密な下地処理なんかしません(゜レ゜)プゥー

そこで質問です!
皆さん、何色に塗りたいですか?
 .:;(゜w゜)プッ



今のところ外壁用ラッカーとかで黄色にでも塗ってやろうかと思ってますwwwww
(写真はそのイメージ)

洗って軽くヤスリで荒らしてその後はタイヤをマスキングして豪快にラッカーをぶちまける予定です。


どうせテキトーに塗るなら、何か奇抜な色にしたいと思いまして。


わ───────────たのし──────────!!!!!(゜レ゜)

 
あ、、、ちなみにコルトのスタッドレスはマジでバリ目のREVO1なので当分心配なしです(^^)/
ブログ一覧 | デリカスペースギア | クルマ
Posted at 2009/10/08 01:12:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/12
とも ucf31さん

惜しいゾロ目98888
のりパパさん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

この記事へのコメント

2009年10月8日 2:20
金メッキでぎらぎらにしましょう!
コメントへの返答
2009年10月8日 2:33
メッキなんてかけるお金は無い!(゜レ゜#)
2009年10月8日 3:26
スタッドレスね~

うち、今の履き潰しで乗り切るかな


…なんてちょっと考えてしまった
コメントへの返答
2009年10月8日 3:31
うん。

何か行けそうな気もするんだけど。。。


今シーズン位大丈夫じゃね?(゜レ゜)
来シーズンの冬に履き替えれば。。。
2009年10月8日 4:32
何色か決めれないから…レインボーってどう??
コメントへの返答
2009年10月8日 12:15
`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

どうやって塗るのか教えて欲しいww
2009年10月8日 5:35
北海道って寒くて雪が降るんですか?


いちおうボケておきます。
コメントへの返答
2009年10月8日 12:15
ハイ。降ります(゜レ゜)
もっそもっそと降ります。。。

マジメに回答しておきます。
2009年10月8日 7:10
私は、ゴールドに塗ってしまいました(笑)

お揃いにしようゼ~ット!
コメントへの返答
2009年10月8日 12:16
ゴールド(゜レ゜)

塗料的にはアリといっちゃアリですね~

いなさそうな色が良いんですよね~(¬¬)y- 。o○
2009年10月8日 7:31
ゼ○兄カラーのピンクww
コメントへの返答
2009年10月8日 12:17
●ナ兄が“(^レ^)”になるかな?ww

ピンクもありだけど…塗料の乗りが悪そう(イメージ)
2009年10月8日 7:51
185バイオレットじゃないの? (笑)
コメントへの返答
2009年10月8日 12:17
エロ紫ブームに乗る気は無いwwwwwwwwwwwww
2009年10月8日 8:48
ブラックで締まった感じにキメてみては?

とまじめにコメント。
黒+黒だからしつこいか?

ETC
アンテナ分離タイプ、音声タイプ、本体とセットアップ料で、およそ16000円あたりだったと思う(数年前の価格)。
値崩れを起こして、これより安くなってる可能性があるけどね。

コメントへの返答
2009年10月8日 12:20
それ考えてた~

でもタイヤも含めて真っ黒になっちゃうんだよね~(・.・;)

ETC、通販ではセットアップと送料込みで8千円前後位みたい。

ちょっと量販店にガサ入れ行ってみるわw
2009年10月8日 9:42
ゴムの硬化でアイスバーンやばいょ(爆)

糞ホィール自分もあるけど… 組み換えしなきゃいけないので いらないか。

色はピンクか紫のツートンでお願いします(笑)
コメントへの返答
2009年10月8日 12:21
あ~

確かに年々ABSの出動が多くなってる気はしますね(・.・;)

路肩の雪に片足突っ込みながら乗ってますょ(爆)

組み換えが曲者なんですよね~
物凄いお金掛かりますから(;´∀`)

ピンクか紫…
さすが師匠、怪しいです(爆)
2009年10月8日 9:57
思い切って赤とかにしちゃえば?

もしくは色が暗い現行GT-Rみたいな、紫系でもいいと思うな(笑)
コメントへの返答
2009年10月8日 12:22
赤も考えた!(゜レ゜)

迷うな~・・・

オシャレな色は手に入らない、たぶんww
安いスプレー買うからね(;´∀`)
2009年10月8日 10:43
タイヤ、ケチると、アイスバーンじゃ、マジヤバイよ~。
イオの時、死にかけたから・・・(汗)
コメントへの返答
2009年10月8日 12:28
┌(;。Д。)┐ あはは♪

春先、BFGに取り替えてから峠でアイスバーンになってた時はマジで死ぬかと思いました(汗)

ブレーキに足乗せた瞬間にABS状態…
2009年10月8日 10:54
やはりスケベイスゴールドで!(爆)
あ、それは千葉の方だった(笑)


にしても6シーズン目って・・・

今までも色々な方の話を聞いてきましたが・・・
6シーズンは初めて聞きました(笑)
コメントへの返答
2009年10月8日 12:30
スケベイス(*´艸`)イヤンエッチィ~

6シーズン+αですね~正確には。。。

冬も結構乗るんですが、何故か減らないんですよね…
勿体無くて買い換えられません!

峠の下りはケツがアッチコッチ向いてちょっと怖いですが(-_-;)

いつになったら買い換えるんだろう…(爆)
2009年10月8日 11:49
アルマイト処理だして黒か赤にしたいな~!!
6シーズン・・・最近流行の海外ドラマみたいwww
コメントへの返答
2009年10月8日 12:31
アルマイト!(゜レ゜)カネネー

スタッドレス・オンザ・ロード。シーズン6!(爆)
2009年10月8日 11:50
男は黒で!
でも腹黒野郎はお断りで!(謎爆)

私も冬用ホイールは、ハイラックス純正とパジェロ純正のアルミを自分でテキトー塗装してます。
案外ハゲません。
仕上げにウレタンクリアー吹けば完璧でしょうね。
ただ、塗装する時期は真夏の方がイイですね。寒いときに塗装すると塗料の食い付きが悪いです。

自分もDMZ-2を6シーズンくらい使ってましたよよよ(爆)
去年SJ7に替えましたが、やっぱり新しいのはエエです!
SG純正サイズをやなさんの紹介で安く購入させていただきました!
コメントへの返答
2009年10月8日 12:34
(lll゚Д゚)ヒイィィィ!!

結構腹黒野郎です、ボク(爆)

((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

SWにハイラックス純正は似合いますよね!!
どうせボロボロなんで塗装失敗しても全然痛くないのがポイントですw

激安ラッカーでも探してきて、テキトーに塗っちゃいます!

DM-Z2だったらもっといけたんじゃないですか?(爆)
BSは減ってもゴム柔らかいですからいつまでも行ける気がします(汗)

最新のSJ7羨ましいです。。
SWはノーマルでも225/80R15の方が自然ですよね~^^
2009年10月8日 14:59
黒系が似合いそう!!
スポーチィーでスパルタンな感じがしてよいとおもうけどっ!!!!
ヒサビサニマジメコメ(バク
コメントへの返答
2009年10月9日 0:35
やっぱ黒かしら...(゜レ゜)

そうなるとシャシブラックでもいいかなー(爆)
塗りやすくて安上がり?!

うーん…全身真っ黒って。。。orz
2009年10月8日 18:52
TE37カラー!

要は金ね(笑)

私も03だから6年(爆)

ローダウンだから内減り酷くて、今年は無理そう・・。

外は大丈夫なんだけど。

今年は買わないとダメだねー。

でも中古買うけど(爆)

新品買ってもこの減り方だともったいないし!
コメントへの返答
2009年10月9日 0:37
カラーだけTE37でも・・・

モノがSW純正アルミですょ?!(爆)

やっぱしフロント内減りするんですね~下げてると。。。

と言うことはやっぱし、トーションパッツンで上げると外減りするって事ですね~。

SGのサイズって、中古ボロしかなくないですか?
みんな限界まで使うイメージがあって。。。

狙うなら内地モノしかないですねw
2009年10月8日 22:46
コルトVR08純正のガンメタ!!
とだけ言ってみるww

スタッドレスかぁ…。
見た目が貧相になるから変えたくない…。
ワイトレそのままで履けるか検証してないし。

冬用に25mmのワイトレ仕入れようかしら
`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!
コメントへの返答
2009年10月9日 0:39
あーなるほど!!(゜レ゜)

って、そんな絶妙な色が安物ラッカーにあると思う?(-_-;)

スタッドレス、見た目超貧祖だょ~♪
185/55R15だから細い&ちっこい(爆)

冬は平均速度低くなるから尚更スペーサー入れても良いかもね♪
どうせガタガタ揺れっ放しだからわからんし
┌(。Д。)┐ あはは♪

プロフィール

「画像の盗用ってこんなにあるんだね http://cvw.jp/b/15262/44272533/
何シテル?   08/11 02:07
【2020/08/11追記】 私が整備手帳やパーツレビュー等で公開している写真・画像の著作権は放棄しておりません。 つまり著作権フリーではありません。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

iガジェットちゃんねるさんのホンダ オデッセイハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/02 01:47:46
アーシング用中継金具の材質変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/07 05:06:18
三菱自動車 折り畳みコンテナボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/31 22:03:48

愛車一覧

三菱 デリカD:5 新型には無い良さもたくさんあります号 (三菱 デリカD:5)
【2019/09/27】 写真入れ替えました。 +-+-+-+-+-+-+-+-+-+ ...
三菱 eKクロス 高額なMOPはいらぬ号 (三菱 eKクロス)
※家族所有ですが見づらいのでサブとさせていただいております。 三菱自動車工業水島製作所 ...
三菱 eKカスタム オヤジ「四駆よりターボだ!ターボ!」 (三菱 eKカスタム)
三菱自動車工業水島製作所完成日: 2017/06/16 【2017/06/29,走行5 ...
三菱 eKスポーツ テケテケekスポーツ号w (三菱 eKスポーツ)
【2009/07/19,走行9kmで納車】 【2017/06/29,走行30,879km ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation