• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月01日

RX-7、長期封印前の一走り。

RX-7、長期封印前の一走り。 10/31の深夜の早朝(深夜って言うのか?)の話。



親友M君のメイン機であるRX-7(FD3S 1型)を結婚・出産に伴う節約で一時抹消する為、
ラストランに同行しました(゜レ゜)



写真は記念に撮ってあげた一枚(^レ^)
よく見たら手でロータリーマーク作ってやがるwww


嫁ちゃんは「セブンを手放して欲しくない」という理解者。

実家のガレージに眠っている期間が長い為、無駄税を払わないように抹消するんだってw



某峠(湖?)で久々に攻めてきました^^



一台、アツいシビックタイプR(FD2)が居た以外は珍しくスッカラカン。
路面凍結を恐れてでしょうか。。


まず一本、縦列で。

安定期とは言え、妊婦を隣に乗せてるとは思えないキレた走りはやはりあいつらしい^^
日ごろ時間・スピードに縛られて謎のクルマばかり転がしてる職業柄か、
久々に乗ってテンションが相当上がった模様(゜レ゜)

もちろん、ヘタレなボクが付いて行ける筈も無く。。。orz
(常時ツイン&CPチューン済みのFDとVRじゃその時点で勝負にならないけど…)

その後、嫁ちゃんにボクのクルマで待機してもらって、助手席に便乗したり、VRに乗ったり、短時間だったけど色々遊びましたw


久々に自分なりに一所懸命に走ったボク自身も楽しかった┌(。Д。)┐ あはは♪

●コ●コはやっぱしイイね!(゜レ゜)

M君にボクのVR久々に運転させたら、FDの感覚のまま乗りやがってH&Tをミスってリヤの加重が抜けてスピンしかけたりw
色々とネタが尽きません┌(。Д。)┐ あはは♪

乾燥路でASCのランプがあれほど長時間点滅してるのを初めて見た(゜レ゜)

※動画を撮っていたのですが、あまりにも生々しいのでUPするのやめた。
┌(。Д。)┐ あはは♪┌(。Д。)┐ あはは♪┌(。Д。)┐ あははのは♪ 


 
量販車のテス●ドラ●バーだって、たまには息抜きが必要だょね!

セカンドカーのライフに付けるiPod対応のオーディオ、夫妻からの強い脅迫要望でプレゼントしましたが、とても喜んでもらえて良かった♪
(嫁ちゃんがMacヲタクユーザーなので(゜レ゜) )


↑F31fdの長時間露光はマジキレイ過ぎてヤバいwww
コンデジにしてはわりかしダイナミックレンジが広い気がする(゜レ゜)

今回のFDの目覚ましは、

ライフとコルト2台(2重がけ)使いました┌(。Д。)┐ あはは♪
スターチングモーターの消費電力が高い(らしい)FDも、一発始動┌(。Д。)┐ あはは♪


動かすたびにジャンプが必要ってオイw
(軽四用のバッテリーに換装済(・.・;))
ブログ一覧 | 友達の車 | クルマ
Posted at 2009/11/01 03:56:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日夕方からららぽーとへ😊✨
くろむらさん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

GT7 ウィークリーチャレンジ 試山
SALTmscさん

首都高ドライブ
R_35さん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

この記事へのコメント

2009年11月1日 5:52
綺麗なFDですねぇ~

欲しくなってしまうね(汗
コメントへの返答
2009年11月1日 11:50
実物は結構キてますよ(爆)

あ、ちなみに一時抹消ですので・・・(¬¬)y- 。o○
2009年11月1日 6:42
↑ん?

マジで狙ってませんか?(笑)
コメントへの返答
2009年11月1日 11:51
(゜レ゜)

手放さないですよ~w
実家のガレージで飾っておくそうです(´レ`)

鑑賞はいつでもできます(爆)
2009年11月1日 7:50
ロータリー マニアはまだまだ健在。

運転したこと有りますが 癖になりすよね

RX-3好きだったなぁ…ふるっ(汗)

コメントへの返答
2009年11月1日 11:53
独特の加速感がありますょね!

RX-3…サバンナ!!!(爆)


(゜レ゜)ジー

強化クラッチ入ってるので、ボクが動かそうとすると、エンストします。(爆)
2009年11月1日 9:12
ども、お久しぶりでしたわーい(嬉しい顔)
このFDって、たびさんの本家HP時代から登場してた方のですよね。(いつの間にか全塗装になっちゃって)
手放してしまうのは残念ですね涙
僕も昔はスポーツカー好きでまわりにもスポーツカー所有者しか居なかったんですけどねぇ~。
今じゃ友人もファミリーカーだらけです(笑)みんな心も体も丸くなっちゃってウッシッシ
お金に余裕があればセカンドカーとして遊び車欲しいんですけどね!
不況ですから…
コメントへの返答
2009年11月1日 11:57
オヒサ☆^v(*´Д`)人(´Д`*)v^☆オヒサデス♪

そうですょ~
さすが本家からご存知なだけありますねw

奥さんの理解もあるので、手放さないようですょ!
実家のガレージに格納です^^
玄関ホールからいつでも眺めることができますw

所帯持ちになると独身のように派手には出来ませんからね(・.・;)

ボクも…独身ですが身体はコロコロになってますが(爆)

マニュアルの軽四とかいかがですか?!
バン登録なら税金も安いですし楽しいと思うんですが…!
2009年11月1日 10:38
コルトがパープル色に見える(゜レ゜;

FD懐かしいな~
昔はチームの人乗っていたけど
最近街中ですら見かけないわ・・・
コメントへの返答
2009年11月1日 11:58
照明の色によってはDブルーはパープル色に見えるよ!(^レ^)

確かにFD見かけなくなったよね…

ましてや1型なんて希少車かも(-_-;)
2009年11月1日 10:42
やっぱり7はいいね~ほっとした顔

僕はFCに乗ってたけど、あの加速はたまらんハートたち(複数ハート)
コメントへの返答
2009年11月1日 11:59
FCは高校の先生が乗ってました☆
今はFDに乗ってるロータリーマニアですw

回してナンボのターボエンジンって珍しいですよねw
常時ツインの加速はハンパ無いです。。。

チビりそうになります(爆)
2009年11月1日 12:47
美しいなぁ~~(*>o<)

いずれは復活させて、またブイブイいわせて欲しいですね~(*´▽`*)
コメントへの返答
2009年11月1日 22:36
たぶん落ち着いたらまた復活するんでしょうよ^^

助手席乗ってる側は足元狭いしGはスゴイし足はガチガチだしでイイ事無い!(爆)

でも楽しい^^
2009年11月1日 17:32
知り合いのFDの乗ったことあるけどバックファイヤーが頻繁に起こるんでうるさくて適わんかったよ。

でも速かった…。


高回転の音が好き。
コメントへの返答
2009年11月1日 22:38
モォーーーーーーーーって言う音するよね(゜レ゜)

ロータリー特有と言うか。

キャタライザ取ると簡単に火吹くよね~(・.・;)
おまけに排気ガスが催涙ガス!(爆)


低速トルクの細さは致し方無いところかw
2009年11月1日 19:10
>●コ●コ

ロコモコ!
食べたいなぁ…

しかし熱々でいいなぁ…
見ててホンワカした…
コメントへの返答
2009年11月1日 22:39
ロコモコ!(゜レ゜)

クイテー(゜レ゜*)


まぁ~新婚だからネw
2009年11月1日 22:53
FDかぁ…。
足が届けば是非乗りたいわね(゜レ゜)アシミヂカイデスガナニカ。

一時抹消かぁ、勿体ないね(;^_^A
まぁ、俺も人の事言えない状況になっちまったがね(゜レ゜;)アハハー
コメントへの返答
2009年11月1日 23:00
足が届けば。
`;:゛;`(;゚;ж;゚; ;)ブフォォ!!

お金掛かるだろうから一時抹消も致し方ないよね…。

あら、アンタもカーレス生活?
就活がんばらんと!(゜レ゜)
2009年11月1日 23:04
おうっ!!
めでたく先月の28で車検切れだぜ(開き直り)

愛車がチャリになっちまったぞえ…。
今、それこそ必死になって探してるんだけど、なかなかね…。
コメントへの返答
2009年11月1日 23:20
おっと(゜レ゜;)
切実ね。。。

これからのシーズン、チャリ乗れなくなるじゃん(-_-;)

早く落ち着けるとイイね。。。
2009年11月3日 2:25
チューンされたクルマ乗りたいなぁ・・・
自分の腕でどれだけ乗りこなせられるかが気になるねんなぁw

VRの場合は
サーキット時は乾燥路でもASCは光りまくるのでOFFにして走行!
LSD入れないとASC光りまくってしゃーない・・・www

コメントへの返答
2009年11月3日 4:08
少なくとも。
過激な走り屋活動をしたことがないので…

ボクには扱いこなせない、このマシーン(-_-;)
冬のクルクル遊びはコントロールしやすくて面白いけど。。。

限界高すぎて感想路面は無理!(゜レ゜)

プロフィール

「画像の盗用ってこんなにあるんだね http://cvw.jp/b/15262/44272533/
何シテル?   08/11 02:07
【2020/08/11追記】 私が整備手帳やパーツレビュー等で公開している写真・画像の著作権は放棄しておりません。 つまり著作権フリーではありません。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

iガジェットちゃんねるさんのホンダ オデッセイハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/02 01:47:46
アーシング用中継金具の材質変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/07 05:06:18
三菱自動車 折り畳みコンテナボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/31 22:03:48

愛車一覧

三菱 デリカD:5 新型には無い良さもたくさんあります号 (三菱 デリカD:5)
【2019/09/27】 写真入れ替えました。 +-+-+-+-+-+-+-+-+-+ ...
三菱 eKクロス 高額なMOPはいらぬ号 (三菱 eKクロス)
※家族所有ですが見づらいのでサブとさせていただいております。 三菱自動車工業水島製作所 ...
三菱 eKカスタム オヤジ「四駆よりターボだ!ターボ!」 (三菱 eKカスタム)
三菱自動車工業水島製作所完成日: 2017/06/16 【2017/06/29,走行5 ...
三菱 eKスポーツ テケテケekスポーツ号w (三菱 eKスポーツ)
【2009/07/19,走行9kmで納車】 【2017/06/29,走行30,879km ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation