• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月12日

ムキーッ!(゜レ゜#)

ムキーッ!(゜レ゜#) こうなったらトコトンやってやっからなコンチクショー!!
ヾ(゜レ゜#)ノ""


ある一線を超えるとまた熱中する性格です。(謎)


さーて、日中にピレネーブラックのスプレー買ってきてもう一回塗ってやるぜΨ(`∀´)Ψケケケ

320→1000→2000番と水研ぎしてツブを抹殺してやりましたょ。

表面はつや消しになってますが、お水を掛けるとパールがキラキラと輝くところを見ると・・・

仮にこのままクリア吹いてもキラキラになるってことッスか??(・.・;)
ブログ一覧 | デリカスペースギア | クルマ
Posted at 2009/11/12 01:41:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

盆休み最終日
バーバンさん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

オイルフィルターレンチって直径と面 ...
bijibijiさん

マイ・サーキュレーター
blues juniorsさん

夏の苗場... やることないから峠 ...
こいんさん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2009年11月12日 3:19
番手は最大でも2倍を目安に行きましょう。

320→600→800→1000→1200→2000→コンパウンド...
コメントへの返答
2009年11月12日 3:26
ありがとうございます!

600と800も買っておきますm(__)m
2009年11月12日 4:31
こんばんは

この上から吹いちゃダメですよ。

サフェーサーを吹いて
ピンホールを確認して。
もし、見つかれば
薄付けパテで埋めます。
また、サフェーサー吹いて繰り返し。
下地を完璧に仕上げましょう。

周囲の塗幕との境目は
地図の等高線みたいな、
フェザーエッジが
出来るよう研磨します。

上塗りは薄く薄く
何回も繰り返して吹き付けます。
薄く吹けば即乾くので
ゴミが噛むリスクも減ります。
コメントへの返答
2009年11月12日 21:26
えー(゜レ゜;)


プラサフ3回目ですか…orz
ピンホールは繰り返しているうちに殆どいなくなりました。

等高線ラインは出るようになりましたね^^

薄く薄くを心がけてやってるんですが…
まだ短気なようですね、ボク。(爆)


いつまで塗装のところで足踏みしなきゃいけないのか…だんだん不安になってきましたょ。

デリカ不動車になってどれくらい経つんだろう(爆)
2009年11月12日 5:06
コツコツいきましょうね~!
O型の私は、ここまで出来ません。
すぐ、「まっイイか~」になっちゃいます(笑)
コメントへの返答
2009年11月12日 21:27
コツコツが重要ですね(-_-;)

ボクもOが強いA型なので、相当苦痛を感じています。(爆)

でも塗装を終えないと組み付けにいけないので、もうひと踏ん張り頑張ります♪
2009年11月12日 9:02
結局やるんだww

がんばって~
コメントへの返答
2009年11月12日 21:28
だって…

ツブツブを削ったら白くなったんだもん(゜レ゜#)=3


板金屋さんって本当にスゴイと思う…
神様だよ(爆)
2009年11月12日 10:14
大変ですね?
私のミラーもキズ&ハゲてましたが、筆で厚塗りしてコンパかけして、終了です。(笑)
(_レ_;)
コメントへの返答
2009年11月12日 21:29
大変です。
`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

ボクも一平サンと同じ作戦でごまかそうと思ったんですが、よけい酷くなっちゃって結局塗りなおしするハメになりました。

どんどん寒くなってきて塗料のノリが悪くなっていく中、焦りは相当なものです。(爆)

タッチペン代損しました(-_-;)
2009年11月12日 14:28
大変そうですね。

私も、たび君のを、見ていて妄想がふくらんで来ました(笑)

その前にやる事、盛りたくさんです。(爆)
コメントへの返答
2009年11月12日 21:50
大変です。(爆)

これが終わったら、次の工作始めますよ~^^

もう止まりませんw

お金かけないで家の中でぬくぬく出来る電子工作をやってみようと思っています☆

一緒にやりませんか?(謎)
2009年11月12日 16:31
ムキになりすぎよぉ(;^_^A
予算もかなりオーバーしてるんでしょ?

ところで今日の夜9時過ぎくらいにでも電話するから出てほしいなぁ(笑)
コメントへの返答
2009年11月12日 21:51
電話出ました、バッチリと(゜レ゜)w

だってイライラしたんだもん・・・(¬¬)y- 。o○

予算は既に大幅にオーバー!
塗装関連だけでいくらかかってるんだろうね…計算したくない、恐ろしいw

既製品買う以上になったら惨敗ってコトで。(爆)

プロフィール

「画像の盗用ってこんなにあるんだね http://cvw.jp/b/15262/44272533/
何シテル?   08/11 02:07
【2020/08/11追記】 私が整備手帳やパーツレビュー等で公開している写真・画像の著作権は放棄しておりません。 つまり著作権フリーではありません。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

iガジェットちゃんねるさんのホンダ オデッセイハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/02 01:47:46
アーシング用中継金具の材質変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/07 05:06:18
三菱自動車 折り畳みコンテナボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/31 22:03:48

愛車一覧

三菱 デリカD:5 新型には無い良さもたくさんあります号 (三菱 デリカD:5)
【2019/09/27】 写真入れ替えました。 +-+-+-+-+-+-+-+-+-+ ...
三菱 eKクロス 高額なMOPはいらぬ号 (三菱 eKクロス)
※家族所有ですが見づらいのでサブとさせていただいております。 三菱自動車工業水島製作所 ...
三菱 eKカスタム オヤジ「四駆よりターボだ!ターボ!」 (三菱 eKカスタム)
三菱自動車工業水島製作所完成日: 2017/06/16 【2017/06/29,走行5 ...
三菱 eKスポーツ テケテケekスポーツ号w (三菱 eKスポーツ)
【2009/07/19,走行9kmで納車】 【2017/06/29,走行30,879km ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation