• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月16日

コルトのスタッドレスタイヤ用のホイール…

コルトのスタッドレスタイヤ用のホイール… こんばんは~(゜レ゜8)

皆様もうスタッドレスタイヤに交換された方が殆どみたいですね(・.・;)






ボクはまだしてません(゜レ゜)







ここ数日体調が悪くて身体が思うように動きません(;_;)






デリカは下回り洗ってシャシブラック吹いてからの交換なので結構メンドイですが、
もうホイールも塗装して準備は出来ているのですが・・・



コルト。


去年中古で買ったブリジストンのREVO1と同社製と思われるVAGGIO SS6と言うホイール。。
センターキャップが欠品なのが引っかかってて、

センターキャップを注文するくらいなら・・・と思って。


実はだいぶ前に仕入れてありました。


ギャランの特別仕様“ギャラン AMG”の純正ホイールです(゜レ゜)
上の写真に履いてるのがソレ。


コレをポチってしまいました(゜レ゜;)



だって個性的なデザインで一目ぼれしたんだもん…


三菱純正で使ってる人がいない、個性的(変)なデザインのホイール。。。
探したらこれにたどり着きました(゜レ゜)イイネー!


純正なので未だに三菱とトヨタが意固地になって使い続けている平面座ナット(ワッシャーナット)が使えますw

幸い出品者さんが市内の方だったので、直引き取りでその分送料込みの価格から引いてくださいました。

激安な上、年代モノとは思えない位美品です。。。(汗)
ワッシャーナットもオマケでくれました(*´∀`*)

問題は組み換え。。


忙しいのか、ディーラーの担当さまに連絡がつかないので困っています。。。

(組み換えって意外と量販でやるよりディーラーでやった方が安いんですよ~w)

サイズが6Jのインセット46なので、今履いてるのより更に内側に引っ込む素晴らしさ!(゜レ゜)


スタッドレスはツラに持っていくほどサイドに雪・ドロはねすると考えているので理想的です♪
ブログ一覧 | コルトラリーアートバージョンR | クルマ
Posted at 2009/11/16 04:19:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0808 🌅💩🥛🍱💊◎
どどまいやさん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

気になる車・・・(^^)1446
よっさん63さん

🥋 初スーパーフォーミュラ観戦・ ...
alex爺(じぃじ)さん

樹海、霧幻
haharuさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2009年11月16日 7:42
ナットの件、スミマセンでした・・・

また怪しいデザインですね~
自分も今週、組み替えから上がってきますよ。

そのオフセットで、インナーの方は大丈夫なんですか?
コメントへの返答
2009年11月16日 14:02
いえいえいえいえいえ~

ボクが遅かったのもあるのでw

数足りなくなったら言ってね~

オフセットは・・・たぶん大丈夫!
まだ試着すらしてないってゆーオチ(゜レ゜)爆
2009年11月16日 7:48
関東三菱は去年値上げしたよ

今や量販店と変わらず…
コメントへの返答
2009年11月16日 14:03
`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

ボクのトコは一声二声で値段変わるから良く分からないw

あまりに値切るから最近何も言わなくても部品ですら値引きしてくれるようになった(・.・;)
2009年11月16日 8:02
>組み換えって意外と量販でやるよりディーラーでやった方が安いんですよ~w
そうなんですよね~。
うちも昨日ト○タカ○ー○店でやってもらいましたが、4本組み替え+廃タイヤ処理代入れて
4,000円で済んだので。
ちなみに、冬タイヤも夏同様235/70-15っす!
コメントへの返答
2009年11月16日 14:05
そうなんですよね~

そう言えばバランス取らなくて大丈夫ですか??

特にデリカとかはRVサイズ料金取られて量販だと追加料金ボるのでヘタしたら1万円行きますからね~(-_-;)

235/70-15って…毎回思うけどマニアックなサイズ・・・(爆)
2009年11月16日 8:15
スタッドレス履いたこと無し・・・
コメントへの返答
2009年11月16日 14:06
すなわち下回りがキレイな証!
2009年11月16日 10:21
変わったホイールねw

あっ、デリバリー品が届いたらしいよ、いつ持って行けばよかと?
コメントへの返答
2009年11月16日 14:07
変でしょ?
`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

見た瞬間「コレだ!!」って思っちゃったもんw

うお~すまないね~
いつにしよ~
いつでもOKょ!
2009年11月16日 10:50
↑追記
診断結果も受け取ったよぉ(^0^)/
コメントへの返答
2009年11月16日 14:07
おお~

サンキュ~(゜レ゜)
2009年11月16日 12:38
このギャランも最近見なくなりましたねぇ。
コメントへの返答
2009年11月16日 14:07
好きなんですけどね~
角ばってて・・・


四角いクルマ好きにはたまらないデザインです(爆)

後ろも広そうw
2009年11月16日 16:31
その時代のホイールのPCDって114.3でないの?

コルトって100でないの?

ちなみに自分はDでタイヤ組み替え代取られた事無いなぁ…

バランスまでやってもらうから普通なら作業代結構とられるよね…
コメントへの返答
2009年11月16日 17:20
さすが三菱党なぼぶ兄鋭い!

VRだけは・・・
PCDが114.3なんですよ・・・(ノД`)

おかげでホイール少なくて困ります。。。orz

バランス取りまですると結構な金額取られますよ、普通はw
\(^o^)/ヤッパシVIP待遇
2009年11月16日 16:32
この型のギャランVR-4は死ぬまでに一度は乗りたいクルマNO,1ww

コルトがお亡くなりになったら次は中古でこの子だな(^レ^)
コメントへの返答
2009年11月16日 17:21
ダメダメ(゜レ゜)

AMGに乗らないと。(爆)

ヘッドにTuned by AMGって入ってるんだよ?!
かっこよすぎwwwww

コルトがお亡くなりになったら是非買って下さい(゜レ゜)
ちなみにこの写真の玉は走行6万キロ弱で49万円でございました。(爆)
2009年11月16日 19:05
懐かしい!
でもこれFFなのよねー。

NAで170馬力くらい??

やっぱりデボネアAMG用で!(笑)
コメントへの返答
2009年11月16日 19:14
さすがお詳しい!!w

170PS
19.5kg
4G63みたいですね~(・.・;)

少しコルトにAMGの血を流してみようと思いまして(爆)

デボネアV3000ロイヤルAMG!
`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!
2009年11月16日 19:55
VR-4が一時期もの凄く欲しかったのですが
現実のものとなりませんでした^^;
プロフの写真って札幌湖ですか?
雪凄すぎ!!
コメントへの返答
2009年11月16日 21:45
やはり三菱ファンにはあこがれですよね~ギャランVR-4。。。w

維持費が大変そうです(;_;)

プロフの写真、正解です!
昨シーズンの12月のものですがww

季節的な写真にしてみました(゜レ゜)
2009年11月16日 20:56
ウチに持ってくれば良いジャマイカ。
コメントへの返答
2009年11月16日 21:46
だって行ってもとも兄いないんだもん(゜3゜)
2009年11月16日 21:07
組変えならウチの工場長は自分でやってます。
ビート落としは手作業ですが・・・

6Jくらいなら楽~にこなしてますよ。

私の8J頼んだときは汗ダクになって死にそうになってましたが(笑)
コメントへの返答
2009年11月16日 21:47
自分でやるのがスゴイです。。

さっき作業してるのを初めて間近で見ましたが、ビードを落とすの大変そうでしたね(・.・;)

8Jなんて死んでしまいそうです。(爆)
2009年11月16日 21:11
渋い色合いがよいホイールだね。

はっ(゜レ゜;)試着してないの?
Fブレーキの干渉大丈夫?

コメントへの返答
2009年11月16日 21:48
パッと見はボディ同色に見えるょ(^レ^)

試着してから組み替えてもらったから大丈夫!
Fキャリパーとのクリアランス数ミリの世界な感じ。(爆)

貼り付けタイプのウェイト不可!(゜レ゜)
2009年11月16日 21:51
ギャランのアーマーゲー♪

僕のとこはスタッドレスは要らないですね~^^;
降っても1日あればおさらばです・・・。

でも和歌山は結構路面が凍るんですよね┌(。Д。)┐ あはは♪
コメントへの返答
2009年11月16日 22:02
┌(。Д。)┐ あはは♪

アーマーゲーって言ってる人たまにいるけど…
日本での正式呼称は「エイエムジー」でイイらしいよ?(゜レ゜)ウィキペディア

コチラはスタッドレスタイヤ無いと…走れないことは無いけど、他の車に大迷惑をかけちゃう。
┌(。Д。)┐ あはは♪

スタッドレスにしたら軽い軽い。
静か・乗り心地イイ

普段乗りなら絶対スタッドレスの方が快適!(爆)

┌(。皿。)┐ がはは♪
2009年11月16日 21:58
商品知識がすごいですね。
スタッドレス用途なら良い選択なはずです。
コルトの雪上性能ってどうなんだろう。
コメントへの返答
2009年11月16日 22:05
気になるとトコトン調べます(゜レ゜)ケンサク ダイスキ

ハブも完全ガードしてくれる形状なのでイイ感じです♪

VRはFFでもガンガン走りますよ~
アクセルの開度大雑把でもASCが制御してくれるので発進もラクラクです。(爆)
2009年11月16日 22:48
昔 これのディーゼル買おうと考えてました
マスクとテールに萌えです^^

仕事で交換してます
大型組み換えリング付き(タイヤレバー2本)
大型チェンジャー
小型チェンジャー

たまに自分の(笑)

綺麗なホイールは恐くてできません^^;
コメントへの返答
2009年11月16日 22:54
今でも

走ってますよね~ディーゼル!
黒煙吐きながら(・.・;)

やな兄の仕事の場合、スケールが違いすぎますw
わっかついてるタイプはもっと大変だそうですね(-_-;)

今度ボクのもやって下さい!(爆)
2009年11月17日 19:10
ディーラーでやった方が安いんだ~!!
これは良い事聞いた~アリガト♪(*゜ 3゜)/~チュッ♪
コメントへの返答
2009年11月17日 20:56
付き合いあると尚更安くなるよw

一声二声で安くしてくれたりするから^^

毎回タダは無理だろうなー(-_-;)

プロフィール

「画像の盗用ってこんなにあるんだね http://cvw.jp/b/15262/44272533/
何シテル?   08/11 02:07
【2020/08/11追記】 私が整備手帳やパーツレビュー等で公開している写真・画像の著作権は放棄しておりません。 つまり著作権フリーではありません。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

iガジェットちゃんねるさんのホンダ オデッセイハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/02 01:47:46
アーシング用中継金具の材質変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/07 05:06:18
三菱自動車 折り畳みコンテナボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/31 22:03:48

愛車一覧

三菱 デリカD:5 新型には無い良さもたくさんあります号 (三菱 デリカD:5)
【2019/09/27】 写真入れ替えました。 +-+-+-+-+-+-+-+-+-+ ...
三菱 eKクロス 高額なMOPはいらぬ号 (三菱 eKクロス)
※家族所有ですが見づらいのでサブとさせていただいております。 三菱自動車工業水島製作所 ...
三菱 eKカスタム オヤジ「四駆よりターボだ!ターボ!」 (三菱 eKカスタム)
三菱自動車工業水島製作所完成日: 2017/06/16 【2017/06/29,走行5 ...
三菱 eKスポーツ テケテケekスポーツ号w (三菱 eKスポーツ)
【2009/07/19,走行9kmで納車】 【2017/06/29,走行30,879km ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation