• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月22日

AQUOS SHOT SH003

AQUOS SHOT SH003 一昨日機種変(買い増し)しました(゜レ゜)

本当はCA003と迷ってたんだけど、またSHにしちまった…w
どうしてもCMOSセンサー使った携帯のカメラには嫌悪感があって・・・
 

W62SHからの変更ですが、同じKCP+プラットフォームですけど若干レスポンスは解消してますね

今のところ不満はないっす。


デザインが気に入って買ったので満足~♪

写真のような眠たい画像(W62SHで撮影)にならないので良かったです(゜レ゜)
W62SHのカメラは本当にクソでしたから。。。

カメラ好きの端くれとして許し難い画質・・・。
 
何よりも広角28mm相当のCCDカメラがイイですね^^



あ、でも家電メーカーとしてのSH社は個人的にキライだったりします(゜レ゜)
仕事柄色々見てきましたので(謎)
ブログ一覧 | 携帯電話!(゜レ゜) | 趣味
Posted at 2009/11/22 23:32:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

シェアスタイル 創業祭 8/7(木 ...
ND5kenさん

キリ番を逃しました。
つよ太郎さん

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

通い亭主
アンバーシャダイさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2009年11月22日 23:37
僕も携帯換えたいんですが・・・高い!!

それにDがなくなって欲しい携帯もありません┌(。Д。)┐ あはは♪
コメントへの返答
2009年11月23日 4:52
月額に含まれてると思えばそんなに気にならない┌(。Д。)┐ あはは♪

Dが好きだったんだね~
確かに一時期Dのスライドに憧れてドコモに乗り換えようとしたことがある(゜レ゜)

でもやっぱAUが好きな自分w
2009年11月22日 23:41
最近の買い方 どれがお得なのか わかんない・・・

9月に機種変したけど 毎月支払い・・・

型落ち寸前だったから 安いけど^^;

とりあえず 2年はがんばらないと!
コメントへの返答
2009年11月23日 4:54
殆どのユーザーがシンプルコースで買うみたいですよ。

お金あるならフルサポートで一括払いしちゃったほうが総支払いでは安くなりますが、シンプルコースは月額基本料が安くなりますのでどっちもどっちって感じですね・・・。

頻繁に機種変更する人ならフルサポートの方がお得・しない人はシンプルの方がお得な感じです。

ボクは前の携帯の支払いもう終わってたので今回気分転換も兼ねて買っちゃいました。
今度は12回じゃなくて18回にしました。(爆)
2009年11月22日 23:42
私はいまだに携帯2個目です。
いまのは901isで4年目突入中ですね。
電池がもう限界です。

電池買おうか、買い換えようか・・・
コメントへの返答
2009年11月23日 4:55
`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

凄い物持ちイイですね~
901i系だとそろそろ機種変更してもいいと思います。
本体にもトラブル出てくる頃ですし。

バッテリーはそれだけ使ってたらドコモから無償でもらえませんか?
確か2年使ってたら貰えた記憶があるんですが・・・
2009年11月23日 0:05
僕はいつも格安機種の中から選んで機種変してます(;^ω^)

最新のは持ったことないです(爆)
コメントへの返答
2009年11月23日 4:56
`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

携帯マニアは卒業したんですが、やはりどうしても気になる新機種。。。

今回も1年ちょいで変えちゃいました。。。

タッチパネルは要らない機能ですが、カメラが暗いところにもそれなりに強そうなので満足かもしれません♪
2009年11月23日 0:13
自分は今月で2年目www機種変更を目論んでいますが
どれにしようかと悩んでますwwwやっぱカメラ機能が充
実した機種が良いかなと(^-^)
コメントへの返答
2009年11月23日 4:57
2年目…結構頑張ってますね^^

それくらいが普通なんでしょうけど…

キズが増えてくると愛着がなくなってくるのも事実です。
┌(。Д。)┐ あはは♪

実動機を触ってみて持ちやすさとかで選ぶのもアリですね!
2009年11月23日 0:29
買い増し?
贅沢だな~。

私も変えたいが先立つ物なし(:_;)
コメントへの返答
2009年11月23日 4:59
今の携帯ってICカードなので機種変更と言うよりは買い増しと言うそうですょ!

今回は本体のカメラ機能とデザインに惹かれてついつい買ってしまいました。。。

また1年と半年、月額の負担が増えますが良しとします(゜レ゜;)
2009年11月23日 0:36

変えない自分…

新しいのはなれるのが時間がかかるお年頃(爆)
コメントへの返答
2009年11月23日 5:00
`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

でも今の壊れたらどっちみち変えないといけないのでは?(・.・;)

ボクの使ってた灰ロム使います?w
2009年11月23日 0:37
変えたんだ(笑)
俺も春に変えたけど、実際この2年縛りマジで嫌なんだよねぇ…。

俺の場合、飽きるとかの前に機種の耐久度が低いからすぐ壊れるってのが嫌っ!!(本当に2年使わせる気ある?って感じw)
家にネット環境がない俺には有り得ない頻度で何かしら不具合が出るよ…。
コメントへの返答
2009年11月23日 5:02
変えちゃった。

骨拾った帰りで気分転換したくてねw

やっぱし黒い携帯が好き。。。
ダークブルーはコルトと色合わせて買ったんだけど、飽きた。(爆)

壊れやすい感じは受けないけど、機能UPして価格を据え置こうとするとどうしても他の部分にしわ寄せが来るからね・・・。
2009年11月23日 5:39
うち、一昨年買った52Hをしぶとく使ってるお(^ω^)

ワシ名義の携帯で、最長稼働記録を日々塗り替えてる(^ω^)
KCP+恐怖症だし、資金難だし(^ω^)

端末増設なら、うちを通すと特価になる可能性がありんす。日数かかるけど。

コメントへの返答
2009年11月24日 2:02
W50番代のがたぶん一番レスポンスと使い勝手の両立が取れてると思うよ。

KCP最後だからねぇ。
60番代からはKCP+になって60番代はもちろん駄作揃い…ケータイアップデート何回したことか。。

携帯はすぐ欲しいからいつもフィーリングで変更しちゃう。

やっぱし携帯ヲタク直ってないかも。
`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!
2009年11月23日 6:50
へー CCDなんだ(゜レ゜)!

デジカメ界では SH社のCCDは敬遠されるんですけど( 一一)
SOウッボー(゜レ゜)


実は自分もこの週末 機種変のためケータイショップ行きました(*^^)v
冬モデルが出たことで 狙っていた CA002が値下がりしたんじゃないかという思惑で。

結果、CA004のほうが安くて・・・ ちょっと悩み中。。
コメントへの返答
2009年11月24日 2:06
CCDなんですょ(゜レ゜)!

ボクもSH社のビュー●ムZシリーズには散々泣かされましたね~
だってあれ、欠陥(ry

カメラのノウハウの無いSH社にイイ画は作れないと思っていましたが、今回のは結構気合入ってる感じです。

AFのつかみも早いし、チェイスフォーカスまでついてるし(゜レ゜;)

なによりビューアポジションで機能をタッチパネルで呼び出せるところにノックアウトされました。

久しぶりに使い物になる携帯カメラに出会えました。

CA004より003の方がウッボーな感じですよ!
でもCAにはイイ色が無かった…それが最大の理由かも(・.・;)
2009年11月23日 9:26
SH仲間(^レ^)

おいらはSH906iだけどねww
コメントへの返答
2009年11月24日 2:07
( `д´) ケッ!

絶対ドコモは使わん!(゜レ゜)コダワリー

シェアNo1を嫌う天邪鬼の思想(゜レ゜)
2009年11月23日 10:10
キャリア主導の日本の携帯は基本的に好きじゃないです(笑)
コメントへの返答
2009年11月24日 2:07
`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!
それは言えてます。

売り方も好きじゃないですね。

昔が懐かしい・・・
2009年11月23日 11:22
年明けの2月で今の機種が丸2年。

今現在、たかが充電器のプラグを差す所のフタが閉まらなくなっただけでメーカーに修理に行ってます(黙ってフタ寄越せ爆)

新しいCAは良さそうだったね。

今の機種はW61CAです(古っ!爆)
コメントへの返答
2009年11月24日 2:09
今度のCAはいい感じですよ~
CA使いなら満足できるんじゃないでしょうか?

60番代から比べてもレスポンスや不具合が改善されてる感じです♪

なんでもかんでも修理扱いなのが気に入らないですよね~

代機なんて使いたくないし・・・
2009年11月23日 11:29
私はDoCoMo SH-901iCですよ。
デジカメ画像の保存・再生がめちゃ遅。

プラズマクラスター創世期に
SH社の加湿温風器を買いましたが、
保障期限が切れた頃に
肝心のウォーターポンプが故障し、
交換後しばらくして故障。
その後、ヴァカ重いだけの
セラミックファンヒーターとして使用。

生活家電に関してSHは信用しません。
コメントへの返答
2009年11月24日 2:10
901iCって・・・
古っ!`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

大切に使うのはエコですね(゜レ゜)

SH社の生活家電は全般的に信頼性に欠ける傾向にあります、正直な話(゜レ゜)

これ以上は言えませんけど。。。
2009年11月23日 13:26
私は、DoCoMo N903i
まぁ、当分このままですねぇ。
金無いし。
゙`;:(;≧;ж;≦;)ブッフォォ
コメントへの返答
2009年11月24日 2:11
PとOSが共通になった頃のですね~^^

壊れない限り、変える必要も無いと思います。

ヲタクじゃない限り。
`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!
2009年11月23日 15:26
うちのはW63CA
地味に一年しか経過してないのにバッテリーが…ダメダメですわ
コメントへの返答
2009年11月24日 2:11
それはたぶん・・

使い方がヘビーだからだと思いますよ。。。
`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!
2009年11月23日 15:44
私はNTTDoCoMo P-905i。

機能的には不満無し。

でも、電池が弱り気味なのよね~。


ちなみにウチの電子レンジがSHだょ。
コメントへの返答
2009年11月24日 2:12
P905・・・

スゴイいい形だよね~
あれ好き。

オヤジも愛用してる、とも兄と同じ色ww
2年使ってたらバッテリー無償でもらえるはずなので問い合わせてみて。

確かそうだったはず・・・ドコモは。。

SHの電子レンジ?!
・・・(゜レ゜)
2009年11月23日 19:53
何だかんだで買ってるし!(笑

最近の携帯は、多機能すぎて良く分かりません・・・

自分は、傷だらけのG'z one(WIN無い頃のやつ)が現役です(爆
コメントへの返答
2009年11月24日 2:13
買っちまった。

色飽きちゃって・・・
ダークブルーとか飽きるね。(爆)

やっぱ携帯は黒に限る!
過去いろんな色の携帯持ってたけど、やっぱし黒がカッコイイ。

耐衝撃性、防水には憧れるけど
ちょっと機能が抜けてたりするのが残念…
じーずわんはそんなポジション。。。
2009年11月23日 20:39
こんにちは~

私も今月頭に同機種にしてきました~
ほんとはCAがよかったんだけど・・・

W53CAからの機種変なのでものすごくレスポンス悪く感じますTT
コメントへの返答
2009年11月24日 2:15
こんばんは~

CAより自分に合ってると信じてますよ、ボクはw
前もSHだったので。

CA003も候補だったんだけど、
やはり高画素CMOSって所にためらいを感じてSHにしました。

50番代からの変更だと辛いでしょうね(゜レ゜;)
これでもだいぶ早くなったんですよ~KCP+・・・
2009年11月23日 23:45
おいらのメイン機種はW62CA(G'zOne)。
胸ポケットに入れててよく落とすから
耐衝撃性能は重宝してます(゜レ゜)

それでもEZWebはメチャ重だから
前に使ってたW61Kも使います。

SH製も使ったことあるんだけど
いい思い出がない(_ _;)
コメントへの返答
2009年11月24日 2:17
京セラって物凄く軽いイメージがありますよね~

母親の使ってるmisoraもレスポンス激速です。
昔の携帯みたい。。。

機能削ると、こんなにも軽くなるんだ~と感動し。
液晶がVGAになったあたりから急激に遅くなってる気がするのはボクだけかしら?(゜レ゜;)

SHはVodafone時代に何台も使ってた…
ハイエンドをSHしか作らなかったから!(゜レ゜)シャネッケー
2009年11月24日 0:58
CCDよりCMOSの方が写真に味があると思うのは僕だけ?w
コメントへの返答
2009年11月24日 2:19
一概には言えないと思うよ~
CMOSってどうしても動きの速い動体に弱いイメージがあって、被写体がゆがんだり変なクセがある気がしてどうしても好きになれない。

携帯のカメラはシャッタースピードと感度が命的な。
もともと携帯のカメラなんかに画質なんて求めてないからマトモに撮れる様にだけはなってくれって感じ( ´,_ゝ`)
2009年11月24日 7:21
それは有るかも
充電しても即電源落ちるからさぁ
最近持ち運べないさぁ
コメントへの返答
2009年11月24日 20:42
もし安心ケータイサポート入ってたら

1年経ったらバッテリーもらえますよ!!

確認してみてください^^
2009年11月24日 9:58
私は春に「S001」サイバーショット携帯に交換したばかり・・・(2年拘束か~)
「S001」はCMOSだけど、昔ほど動体撮影の「ブレ」が少なくなったと思うよ~
シャッター速度はCCDに敵わないけどね^ ^;;

携帯のカメラもどんどん進化してるよね~^^

コメントへの返答
2009年11月24日 20:44
S001!(゜レ゜)

当時一瞬欲しくなってガマンした機種です・・・w

ソニーのCMOSセンサ使ってたら、ちょっと良さそうですね(ΦωΦ)フフフ…

進化しても、、、やっぱり携帯のカメラは携帯のカメラでしかないんですけどね...。

プロフィール

「画像の盗用ってこんなにあるんだね http://cvw.jp/b/15262/44272533/
何シテル?   08/11 02:07
【2020/08/11追記】 私が整備手帳やパーツレビュー等で公開している写真・画像の著作権は放棄しておりません。 つまり著作権フリーではありません。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

iガジェットちゃんねるさんのホンダ オデッセイハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/02 01:47:46
アーシング用中継金具の材質変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/07 05:06:18
三菱自動車 折り畳みコンテナボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/31 22:03:48

愛車一覧

三菱 デリカD:5 新型には無い良さもたくさんあります号 (三菱 デリカD:5)
【2019/09/27】 写真入れ替えました。 +-+-+-+-+-+-+-+-+-+ ...
三菱 eKクロス 高額なMOPはいらぬ号 (三菱 eKクロス)
※家族所有ですが見づらいのでサブとさせていただいております。 三菱自動車工業水島製作所 ...
三菱 eKカスタム オヤジ「四駆よりターボだ!ターボ!」 (三菱 eKカスタム)
三菱自動車工業水島製作所完成日: 2017/06/16 【2017/06/29,走行5 ...
三菱 eKスポーツ テケテケekスポーツ号w (三菱 eKスポーツ)
【2009/07/19,走行9kmで納車】 【2017/06/29,走行30,879km ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation