• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月24日

とりあえず最適化…w

とりあえず最適化…w 助手席がひじ掛け付きになったので、ボク特製の『ユーズフルセンターコンソールw』は最適化されました(゜レ゜)

最適化=簡素化(爆)

これで十分かも♪
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2009/12/24 15:01:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/25)皆さん〜おはようございま ...
PHEV好きさん

初 健診に行ってきました☺️
mimori431さん

ビーナスライン ///M ツーリン ...
まあちゃ55さん

増量目標達成
ふじっこパパさん

秋が来る
blues juniorsさん

BH5旅行記(山梨県笛吹市 石和温 ...
BNR32とBMWな人さん

この記事へのコメント

2009年12月24日 15:27
こんにちは

ティッシュはモロに置かれると・・・

箱はカバーに包んで隠すとか?
私が気にしすぎかもしれませんが
今は花粉の季節じゃないから、
余り男性は必要ないと思うので・・・
コメントへの返答
2009年12月24日 16:40
`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

えっ…?
ティッシュは常に取りやすいとこに置いてますが…(;^_^A

ボク慢性鼻炎持ちなので年中ティッシュ必要ですw
一応ハードタイプのカバーかけてるんですけどね…昔からずっと使ってるので色が合ってませんが(爆)
2009年12月24日 15:43
ティッシュ大事ですよ!(笑)

ウチは子供が飲み物をこぼしたり、鼻血出したりするのでいつでも取り出せるところに置いてます。
持ち手付きのティッシュボックスなので、大を催した時はさっと持ち出して、便所へ直行です(爆)
ドアノブにも掛けられるので便所で便利(爆)
溶けるタイプのティッシュです。

ティッシュスレにしてしまってスマヌ!(笑)
コメントへの返答
2009年12月24日 16:43
www

ティッシュスレ化しちゃいましょうw

溶けるタイプは便利そう…探してみようっと(゜レ゜)

カバーがインテリアにマッチしてないので、いっそのコト塗装しちまおうかな(爆)

慢性鼻炎持ちなのでティッシュ無いクルマに乗れません!!(爆)
2009年12月24日 15:48
ティッシュは2箱積んでる
一番消費してるかも(笑)こぼしたら即拭けるから運転席に近いのがベスト(◎o◎)

トランポさん 溶ける箱ティッシュあるの?
コメントへの返答
2009年12月24日 16:45
そーなんですw

ティッシュ無いと生きて行けないので(爆)
運転中に鼻をかめないとダメなので、必然的にこの位置になっちゃいますw

最適化前はもっと美しく収まってたのに…(ToT)
2009年12月24日 17:12
仕事が速いね。

どんどん快適化、進行中だね。

負けないように、がんばろう!!(笑)
コメントへの返答
2009年12月24日 20:09
いえいえ(・.・;)

ただ上の段とっぱらっただけですょ(爆)
こうしないとイレクターコンソールが置けなかったので。。。慣れると無いと不便で・・・(・.・;)

今夜辺りから新プロジェクトがスタートします!(激謎)
2009年12月24日 18:45
勝手に進行(爆)
>やなさん
枚数が少なめですが、有りますよ。
倶知安の工場で作ってる奴でした(笑)

でも、おしりナップが最強ですね!(爆)
水に溶けるし、ウェットだし、赤ちゃん用だから肌に優しいし、安いし。
アウトドア向きな一品です。
赤ちゃん本舗で箱買い!(笑)
コメントへの返答
2009年12月24日 20:10
`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

お陰様ですっかり「車載ティッシュについて語るスレ」になってますがwwwwwwwwwwwwwwwwww

おしりナップ`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブブブフォォォォォォ!!
今度はおしりナップオフですか?(゜レ゜)
2009年12月24日 18:47
我が車には6箱あるよ(爆)

ディーラーで5箱貰って積みっぱなし(笑)

使ってるのはダッシュボードの中に入ってるヤツだけどね。


ちなみに自分も慢性鼻炎なのヾ(〃゚ー゚〃)ノ

コメントへの返答
2009年12月24日 20:12
ちょうだい(゜レ゜♪)

車載のスペア切らしてるんだ(人´∀`).☆.。.:*・゚
別にクルマの中で何するわけじゃないけど、ティッシュないとドライブに行けない。(爆)

ダッシュボードに入れたいけど、、
SGは遠いから気軽に取れないの(ノД`)

あ、とも兄のやつにウエットティッシュも2つ入ってるよ確か。
`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!
何故か知ってる(*´艸`)
2009年12月24日 19:30
ティッシュについて語るスレはここですか?(爆

自分は車には、グローブボックス内にポケットティッシュがあるくらいです。
というか、ゴミ箱すらありません・・・
ドリンクホルダーもありません・・・

鼻炎持ちの友人は、持参してくるか、出先のコンビニで買ってますね(笑

車には生活感を出さないという、偏った拘りの所為なんですが(汗
コメントへの返答
2009年12月24日 20:14
ようこそいらっしゃい(゜レ゜)

そうです。コンソメがあります!!(゜レ゜)!!


そう言えば、さっきゴリシードみたいなの見て一人で興奮してた(爆)
「あれぇ?!ゴリちゃん?!」ってw

ポケットティッシュ!`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!
んなの1時間で無くなりますけれども(゜レ゜;)

リビングの様にくつろげるインテリアを目指してるのでティッシュは必需品!
そしてうるさいマフラーは余計(爆)


ゴリちゃんのコダワリはハンパないからね...
2009年12月24日 20:22
テッシュについて熱く語ってるときいたので駆けつけましたが....


自分テッシュについてはかなりこだわりが!!もちろんつかってるのも!!

っで年中鼻炎でテッシュなきゃくらせません(-"-;)

なのでテッシュは天井からぶら下がるように設置ちぅ
コメントへの返答
2009年12月24日 20:46
あ、どうも(゜レ゜)
ティッシュマンがキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

スーパーの安売りの時に買う200組入のティッシュ。
150組はなくなるの早いからダメね(゜レ゜)

慢性鼻炎持ちは・・・ホントにツライよね~
その代わり花粉症を経験したことが無いんだけど`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!
(*´艸`)年中花粉症~

天井からぶら下がるように…
そっか・・・
なるほどね!!

どうやって???(゜Q。)??
おせーて!(゜レ゜)
2009年12月24日 20:49
こんばんは

私も車内で使ってますよ。メインの水に溶けるティッシュと普通のティッシュの2種類を常備してます。
慢性鼻炎は私もありますから鼻づまりを取るスプレーも一緒に(笑)

何て言うのかな?必需品だけど、クルマに乗り込んでティッシュが丸見えは嫌なんです。

わがまま言い放題ごめんなさい。
コメントへの返答
2009年12月24日 20:52
おばんです

丸見えは嫌・・・
でもグロブボックスには(サイズ的にも)入らない…

ん~w
KEIKYONさんから「( ´∀`)bグッ!」を貰うのにはどうしたらイイんだろう。

お陰さまで今夜も寝れません(爆)
2009年12月24日 22:21
男は黙ってティッシュです!(笑)

気温差の激しいこの時期には必須アイテムですねw

コンソール最適化お疲れ様です。
コメントへの返答
2009年12月24日 23:03
必須アイテム的な何かwwwwwww

ティッシュを隠したくなってきた・・・!
やる事増えたwwwwwwwwwwww

どうやって内装に溶け込ますか・・・
どうしよ?(爆)

SGのグローブボックスって小さいから現実的にムリだし、他に収納は無いし・・・

作るか!(゜レ゜)ウッヒョー
2009年12月25日 4:36
しんぷるいずべすと~(=^▽^=)

スッキリしていて非常にGooooodですよ。
コメントへの返答
2009年12月25日 23:45
今まであるのが普通だったせいか・・・
ちょっと無しの状態で走ると物凄い不便ですね(汗)

SGは小物入れと言う概念が無いですから、
お財布とお携帯をまずどこに置くか悩みますょね(・.・;)
構造が簡素なので軽量で分解も非常に簡単ですw

たびエモンクオリティ~\(^o^)/オワタ
2009年12月25日 12:20
いやらしいなぁ露骨にティッシュを置くとは…
怪しいですね…
あっYASU来ましたぜ!!
コメントへの返答
2009年12月25日 23:46
(/ω\)イヤン

そんな事一度も考えたこと無かったです・・・
そんなにいやらしい感じなんですかね??(゜Q。)??

やっぱしYASUEIですよ!(謎)

プロフィール

「画像の盗用ってこんなにあるんだね http://cvw.jp/b/15262/44272533/
何シテル?   08/11 02:07
【2020/08/11追記】 私が整備手帳やパーツレビュー等で公開している写真・画像の著作権は放棄しておりません。 つまり著作権フリーではありません。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

iガジェットちゃんねるさんのホンダ オデッセイハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/02 01:47:46
アーシング用中継金具の材質変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/07 05:06:18
三菱自動車 折り畳みコンテナボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/31 22:03:48

愛車一覧

三菱 デリカD:5 新型には無い良さもたくさんあります号 (三菱 デリカD:5)
【2019/09/27】 写真入れ替えました。 +-+-+-+-+-+-+-+-+-+ ...
三菱 eKクロス 高額なMOPはいらぬ号 (三菱 eKクロス)
※家族所有ですが見づらいのでサブとさせていただいております。 三菱自動車工業水島製作所 ...
三菱 eKカスタム オヤジ「四駆よりターボだ!ターボ!」 (三菱 eKカスタム)
三菱自動車工業水島製作所完成日: 2017/06/16 【2017/06/29,走行5 ...
三菱 eKスポーツ テケテケekスポーツ号w (三菱 eKスポーツ)
【2009/07/19,走行9kmで納車】 【2017/06/29,走行30,879km ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation