• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月03日

キットカット みそ風味(゜レ゜)

キットカット みそ風味(゜レ゜) わっきー君に貰ったKitKat 東海北陸限定フレーバの
みそ風味をついに試食してみました(゜レ゜)

コレ、うまいですょ(爆)

みそなのはあくまで風味だけです。


ホワイトチョコベースで食べると香ばしい味噌の風味がお口の中に拡がります。


鋭くみそ味はしません(゜レ゜)


母がえらく気に入ってなまら食ってました(爆)


わっきー君も食べなさいwwww



 
写真は携帯です。
やっぱり冷静になってみると“所詮携帯”の画質ですね。
AFが甘すぎます。

合焦サイン出てもこの有様ですから(゜レ゜)

携帯電話がデジタルカメラの代わりになるなんて、絶対に言わせません!!
ボクの信念です。
ブログ一覧 | ウマイモノ!(゜レ゜) | グルメ/料理
Posted at 2010/01/03 23:32:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ BMW X6 ...
ひで777 B5さん

ブルーベリー🫐ヨーグルト
morrisgreen55さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

最高に暑い日
chishiruさん

はじめから?!
shinD5さん

やっちまった
モモコロンCX-30さん

この記事へのコメント

2010年1月3日 23:34
(。-`ω-)ンー
コメントへの返答
2010年1月3日 23:39
┌(。Д。)┐ あはは♪
2010年1月3日 23:40
(◎×◎)ンンー
コメントへの返答
2010年1月3日 23:41
┌(;。Д。)┐あ、、 あはは♪
2010年1月3日 23:48
キットカットって、けっこう色んな味の商品を出していますよね。
私のお気に入りは、「ラムネ味」です。
コメントへの返答
2010年1月3日 23:50
ラムネ味??(;゚;ж;。;)??

そう言えば見たことある気が・・・

チョコミント的な味なんでしょうか??(゜Q。)
だとすればオイシイかも・・・!
2010年1月3日 23:53
東海地方の味噌の料理やお菓子は最高ですね^^東北地方の「ずんだ」のお菓子も好きです!

携帯からの画像ですか。私の携帯ではこんなに綺麗に撮れません^^
コメントへの返答
2010年1月4日 0:10
その味噌味を体験してみたいです!!

ボクは京都の八ツ橋が大好きです(爆)

「携帯の中ではまだマシと思われる」と言ったところでしょうか。。。
2010年1月3日 23:54
ネスレから2000円で詰め合わせを
買ったことがあります。
ラムネとかビネガーとか入っていて、
カスタードプリン味が気に入りました。
名古屋の八丁味噌はキョーレツかも。
コメントへの返答
2010年1月4日 0:11
2000円なら考えようなら安いかもしれませんな~(゜レ゜)

カスタードプリン味??(;゚;ж;。;)??
そんなのもあるですか??(゜Q。)??

その強烈な味噌味を食べてみたい。。。
2010年1月4日 0:03
ご当地キットカットですか!
マジで旨い!?
コメントへの返答
2010年1月4日 0:11
うまかったです(爆)

手を付ける勇気が無かったんですが、付けてみて良かったと思ってますw
2010年1月4日 0:10
ジンギスカンキャラメルは、苦手です。`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!
コメントへの返答
2010年1月4日 0:12
ジンギスカンキャラメルなんて食いたくないです。
`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

生キャラメルならイイですょ(゜レ゜)♪
2010年1月4日 0:36
味噌風味より


ラベンダーキャラメルってどんな味?
(((゜д゜;)))
コメントへの返答
2010年1月4日 0:40
・・・・(゜レ゜;)

ラベンダーキャラメル??(゜Q。)??
何でもブームに乗っかって出しちゃって、、、。

たぶんラベンダーソフトクリィムと同じようなフレーバーだと思いますょ(爆)

どっちにしろボクは無理です!(爆)
2010年1月4日 0:40
私も激しく同意!(笑)

奥さんの携帯800万画素です。
結構写りは良いのですが私も所詮携帯電話だと思っています。

ちなみにiフォンは300万画素(笑)
カメラ機能は無に等しいです(爆)


ジンギスカンキャラメル・・・・被爆します?(笑)
コメントへの返答
2010年1月4日 0:53
ですよねっwww

みんなして「画素数、画素数」ってバカみたいに騒ぐから、メーカーも数字主義になって無駄な高画素化ばかりにコストをかけて・・・

その分重要なレンズのコストをカリカリにしちゃってるのが現状みたいです。

携帯のカメラなんぞレンズがクソですからそもそも綺麗になんて撮れないですよね(゜レ゜)

むしろ3MPix位の方が扱い易くてイイと思いますよw

ジンギスカンキャラメルはニオイがダメですw
誇張し過ぎ`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!
2010年1月4日 1:06
醤油ラーメンドロップはいかが? (爆)

輪厚SAで売ってたよ もち買いましたけど・・・
コメントへの返答
2010年1月4日 1:59
`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

それは舐めたいです(爆)
輪厚か・・・買いにいけるな~┌(。Д。)┐ あはは♪
2010年1月4日 3:25
こんばんは

私のブログ

完璧ケータイ画像ですwww

プロフから本文まで・・・

大阪名物、キムチラムネいかが・・・

ウシシシ((≧艸≦*))ウシシシ
コメントへの返答
2010年1月4日 3:54
おばんです

携帯の写真はどうしても周辺の解像感の低下が酷いですし、キリっとした画像は望めないですからね~

緊急用として割り切ってます(゜レ゜;)

キムチラムネ・・・??(゜Q。)??
いりません!!(爆)
2010年1月4日 4:42
讃岐うどん…いる(爆)?
コメントへの返答
2010年1月4日 13:48
`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

わっきー君から貰った味噌煮込みうどん、お昼に食べたwwwww

讃岐もうまそうだなぁ・・・(¬¬)y- 。o○
2010年1月4日 4:45
ォ'`ョ━━(。・∀・)ノ━━ゥ★

私その手のお菓子に興味アリアリです(爆)
これはマズイでしょ~と判っていても手が出ます。
そして後悔するタイプです・・・(笑)

携帯のカメラは所詮・・・、ですね。
私はCyber-Shot携帯使ってますがイマイチですね。
マクロ機能はそれなりですが、それ以外はコンデジ以下!
何より携帯のカメラメインで撮影していたら肝心の通話をしたいときにバッテリー切れちゃいます。
キャハ━━━━(#゚ロ゚#)━━━━ッ!!
うちの親父は600万画素のデジ一使ってますが、綺麗な写真撮ってきます。
写真は腕と知識ですね。
あっ!うちの親父はかなりの写真好きです。
たび君と話が合うかも(^ω^)
コメントへの返答
2010年1月4日 13:57
( ノ゚Д゚)おはよー

マズそうな外観&イメージ写真で随分と存してるかもしれないです、コイツ(爆)

でもさすがキットカット!
期待は裏切らないですね~

ボクはできるだけマズいものは食べたくない派なので、冒険できません(・.・;)
自分では絶対買ってないと思いますw

所詮と言ってもAFのスピードとか、確かに進化はして、レスポンス的にはヘボいコンデジ程度には使えるようになってきてるんですが・・・。
数字主義がかわらない限り、今後も根本的な画質に進化はないでしょうね(・.・;)

親父さんもカメラ趣味ですか?!
うらやましい・・・そういう趣味をオヤジと一緒にって憧れます┌(。Д。)┐ あはは♪

正直、大きくプリントしないのであれば6MPixあれば充分です。
むしろ扱いやすいですし^^

道具も大切ですが、やはり経験と腕のある方はどんなカメラで撮らせても一捻り利いた写真を撮りますからね!!

そんな人になりたいです、、、是非(・.・;)

プロフィール

「画像の盗用ってこんなにあるんだね http://cvw.jp/b/15262/44272533/
何シテル?   08/11 02:07
【2020/08/11追記】 私が整備手帳やパーツレビュー等で公開している写真・画像の著作権は放棄しておりません。 つまり著作権フリーではありません。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

iガジェットちゃんねるさんのホンダ オデッセイハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/02 01:47:46
アーシング用中継金具の材質変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/07 05:06:18
三菱自動車 折り畳みコンテナボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/31 22:03:48

愛車一覧

三菱 デリカD:5 新型には無い良さもたくさんあります号 (三菱 デリカD:5)
【2019/09/27】 写真入れ替えました。 +-+-+-+-+-+-+-+-+-+ ...
三菱 eKクロス 高額なMOPはいらぬ号 (三菱 eKクロス)
※家族所有ですが見づらいのでサブとさせていただいております。 三菱自動車工業水島製作所 ...
三菱 eKカスタム オヤジ「四駆よりターボだ!ターボ!」 (三菱 eKカスタム)
三菱自動車工業水島製作所完成日: 2017/06/16 【2017/06/29,走行5 ...
三菱 eKスポーツ テケテケekスポーツ号w (三菱 eKスポーツ)
【2009/07/19,走行9kmで納車】 【2017/06/29,走行30,879km ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation