• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月10日

「室蘭スペースギア」さん主催、室蘭天丼オフ参加┗(^o^ )┓三

え~

遅くなりましたが、10日に室蘭行って参りました。


天丼オフ!(゜レ゜)
 テンテンドンドンテンドンドン♪┗(^o^ )┓三



集合は13時でしたが、MEG×DELI君のSGを8人乗り→7人乗り仕様に変更する作業を行うと言うので・・・

行っても役に立ちませんが面白そうなので付いて行くことにした訳なのであります。
`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!



ちなみに朝の5時起床です。
`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

前の日早く寝たのはこの為でした(*´艸`)ネナイト モタナイ

MEGちゃんETC非搭載につき、国道で行くので早朝出発でございます。


およそ計算通り、9時に現着しました(*´艸`)
SG密集し過ぎwww


MEGちゃんカメラ目線送ってくれてますが、
そのまま載せたら後が怖いのでモザイクかけときます。
`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!


装着予定のセカンドシートは一時室蘭サンのクルマに。
なんかおかしなことになってますけれども??(;゚;ж;。;)??


何故か爆笑しながらドリってるお二人。
経験者の室蘭サンの全面的バックアップがあるので遠慮なしにドリってます。
`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!


カーペット下の基材もキャプテンシート(7人乗り仕様)です。


`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!
ココに元々はベンチシートが付いてたとは思えないくらい自然ですw
┌(。Д。)┐ あはは♪

↓ちなみにMEG号は元々コレが付いてました。

8人乗りと7人乗りでは別のクルマみたいな雰囲気ですねー(・.・;)


キャプテンシート仕様の羨ましいところがコレ。
「チップアップ機構」です。
これをやって前までスライドさせると、サードシートとの合わせ技で簡単に広大なラゲッジスペースを確保出来ます。

両側にアームレストも付いてますので快適性もバツグンです。
スライド・リクライニング・チップアップ・回転と操作レバーが4つもあるので慣れてないとテンパりますw


室蘭サンのSGを激写(*´艸`)

部材不足でホームセンタに買出しに行ったりしてたので、
集合時間に遅刻してしまいました(・.・;)
13時集合の方々には激寒の中お待たせしてしまいまして誠に申し訳ございませんでしたm(__)m



天丼屋さんまで縦列走行。
ボクは最後尾、前がやすしサンのD:5です^^
 
SWが3台、SGが5台、D:5が2台で合計10台です。
`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!


スゴイ注目浴びてしまいました・・・

室蘭さん、先頭お疲れ様でした。
ボクも噴火湾オフで先頭努めさせて頂きましたが、
実はメチャクチャ神経使うんですよね(;´Д`)


室蘭サンがきちんと前もってお店に了解を得て下さったので、混乱も無くスムーズに。
駐車場に入りきらなかったのですし詰めです。

異様な光景
`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!


お店奥の座敷に集結。
総勢12人です`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!


コレが天丼です。


ボクは胃のダメージを考慮して天ぷらそばにさせて頂きました。
天ぷらうまかったです(*´艸`)

食事後は道の駅へ移動。


`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!
左から

室蘭サン号
やな兄号(息子さんも参加)
MEG×DELI号
かずごろう兄号(軍曹殿合乗で参加)
気ままなレトロ(風師匠)号@火災済とは思えない位復活したスターワゴン
とも兄号
やすしサン号
スワイン兄号
昭太郎サン号
ボクの


ココ、ロケーション抜群ですね!!
バックは白鳥大橋です。

デラカッゴエエべ(゜レ゜)


ともちゃんは先日購入したキスデジX3での撮影に夢中(*´艸`)
ボクの気持ちが少しは分かってもらえたかい?
`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!


WX1のスイングパノラマで撮ってみました。
画像クリックで少し大きめに表示出来ます。
あり得ない画角ですね`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!


コチラも画像クリックで横1080Pixまで拡大します。
等倍だとみんカラのサーバーに蹴られるので断念┌(。Д。)┐ あはは♪


しつこいですがイイ場所です(゜レ゜)

夏なら愛車の写真撮る為だけにでも来る価値がありそうなスポットですねー!


スワイン号、気がついたらウェスタンミラー→2WD用のドアミラーになってました。
`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

すこぶる見辛いそうです
`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!


んで、やっぱしガスートへ行くわけなんですが。
`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブヒュォォォォォォ!!


室蘭サンの奥様手作りのお菓子を頂きました。
奥様、とても美味しかったです。
その辺の菓子屋で売ってるのより美味しい。
`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

BOSS兄が仕事終了後高速で札幌から駆けつけて下さいました(*´∀`*)
ぼすにーはホント体力ありますwwwwww


室蘭サンお手製のイルミプレート。
真似したくなったのは激しくナイショにしときます。
`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!


解散後、MEGちゃんが「せめて白鳥大橋を渡りたい!」と熱望。
室蘭サンがガイドして下さる事になり、ボクも同乗w

3人で楽しい会話を交えながらプチドライブしました。

室蘭サンは運転席後ろのキャプテンシートでくつろいでました。
`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!


室蘭を出発したのは結局23時位。

MEG号と2台でサブロクを札幌へ向かって。
苫小牧で給油後、コンビニの駐車場で何故か話し込んでしまったり、
途中クルマをチェンジしてお互い違和感を楽しんだり、
何故か新千歳空港に寄ったり┌(。Д。)┐ あはは♪

ボクは南から高速使いましたが、


それでも家に着いたのは11日の4:30位`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

24時間稼働しました(゜レ゜)
 
塩が酷すぎてさすがにヤバいと思ったので水だけかけて帰りました。



非常に楽しい充実した1日を過ごせました。

幹事の室蘭サン、参加された皆様、ありがとうございましたm(__)m



【おまけ】

縦列走行の動画です~

(↓Youtube)


その1
  
その2
 

その3
ブログ一覧 | オフ会関連 | クルマ
Posted at 2010/01/12 05:11:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

国道2号線
ツグノリさん

7月30日の夜は釜寅
どんみみさん

自撮りして喜ぶ甥っ子❣️iPhon ...
青いトレーラーNo.IIIさん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

オリジナル・ラブ - 月の裏で会い ...
kazoo zzさん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2010年1月12日 5:25
おはようございます。

いつもながら賑やかでいいデスね。

でも、前々から思ってたんだけど・・・

顔の修正は普通の目線にしませんか?
のっぺらぼうの修正は怖いよwww
特に上から3枚目(゚∀゚ ;)タラー

こんな時間だし、まだ暗いし・・・
背中に変な気配感じちゃいます。
コメントへの返答
2010年1月12日 6:03
おはようございます^^

確かに賑やかですねw

>>のっぺらぼうの修正は怖いよwww

はっ(゜レ゜;)

目線だけだと顔の特徴が分かってしまうと思ってますのであえてこうしてるんですが・・・

一応モザイクのフィルタかけてるんですが・・・

う~む、再考する必要がありそうですね。
ご意見ありがとうございました。
2010年1月12日 10:54
動画いいな~!

今度、私のも、お願いします(^フ^)/
コメントへの返答
2010年1月12日 21:56
BOSS兄いれば11台だったんですよね~w

動画はいつでも撮れますょ。
自分のクルマ走ってるの外から見れるのってなかなか無いので面白いですよねw
2010年1月12日 11:06
たびちゃんレポート待ってました!

また今回は「`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!」連発オフでしたね(笑)


天丼駐車場は大変なことになってましたね~
お店の方、手配段取りの室蘭さんに感謝ですね!
で、お店のおばちゃんには「同窓会ですか?」って言われるし(笑)
高年式の我々が若く見えるのか、たびちゃん等が老けて見えるのか・・・(爆)


スイングパノラマ写真カッコいい!!
この写真いいね!
コメントへの返答
2010年1月12日 22:01
まぁ( *´艸`)
そんな事言われたら調子に乗りますょ
`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

久々にスワイン兄に会えたので嬉しかったです!
毎回`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!ばっかりですね(汗)

室蘭サンの交渉術、お店の方の柔軟な対応
に本当に感謝ですょね(´∀`*)

あのおばちゃんの一言にはウケましたね~
実際、あのお仲間で集まると同窓会より楽しいかもしれませんがw

たぶんボクが老けてるんでしょうね。
身も心も見た目もオッサンですからもうイイんです
`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

スイングパノラマは画期的な機能ですよ~
昔から他メーカーもパノラマ合成機能持ったのありましたが、ここまで手軽にパノラマ撮れるのはスゴイと思いました・・・。
使い方によってもっと面白い写真も作れますw
2010年1月12日 12:24
家帰ってじっくりみよ


柱]∀▼)ジ-->-->
コメントへの返答
2010年1月12日 22:02
文長くてウザいかもしれないけど見てみて~

ドウゾーー!!(メ|▼|皿|▼|)


あ、入賞おめでとう!!(*^^)v
2010年1月12日 12:28
私も地味に楽しみにしていました(笑)

動画見ていて思ったのですが10台連なると最後尾の人からは先頭の車が見えないんですね。
私も最後尾の車は見えませんでした(汗)

昭太郎さんの後ろを走ると目が赤くならないですか?(爆)

動画いいですね!
私のカメラにも付いているので今度挑戦してみようかな!

今回のオフは皆さんの協力でスムーズに終わりました。
何より嬉しいのは皆さんが遠くから来てくれたこと、無事に皆さん家に帰られたことです。

たびエモンさんとは朝から夜までずっと一緒でしたね(笑)
私も三角関係に参戦しようかな?(爆)

みたらのあのポイントはいい場所ですよね!
今年の撮影会にどうですか?(笑)

コメントへの返答
2010年1月12日 22:11
うわー調子に乗っちゃいますょ~(爆)

そうなんですょ、
基本的には昭太郎サンのSGの美しいオシリを見る動画になってますw

目が赤くなりましたw
ステキなオシリで見惚れちゃいましたね(汗)

まっすぐ走ってると先のクルマ見えないですからね。

カーブが勝負ですねw

デリコン中、室蘭サンのSGが見えたのは1回位しかありませんでした┌(。Д。;)┐ あはは♪

ボクは助手席のヘッドレストで固定して撮りました。
本当はインパネに雲台を付けるとイイみたいなのですが^^
是非やってみて下さい!
高層車で撮った方が面白い映像が撮れると思いますので・・・

やはり出発から到着までがオフ会ですから、
幹事さんは到着まで心配ですよね。

ボクもいつも皆さんの無事着が確認できてやっとホッと出来ます^^

室蘭は近いです??(゜Q。)??
札幌からならいつでも行けます。

今回ようやく室蘭サンとある程度お話できたのでそれも満足でした^^
末永くお付き合いさせて頂ければと思いますm(__)m

三角関係の参戦、お待ちしております。
負けませんょ~`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!


|←撮影会会場・白鳥大橋|  ┗(^o^ )┓三
2010年1月12日 12:56
LEDプレートキタ━(゚∀゚)━!

これはブームの予感w
コメントへの返答
2010年1月12日 22:09
この流れはヤバいよねw

ボクも作ろうかな~
アンバー発光で^^
2010年1月12日 14:02
まるまる一日中遊びっぱなしだったんですね(o^∀^o)

若いですね~♪

楽しいのが伝わってきますよ(^w^)

お疲れ様でした
コメントへの返答
2010年1月12日 22:10
そうなんですょ~
まさに八雲オフを思い出しました^^

楽しいから疲れててもどうしても遊んじゃいます。

玉ちゃんの飛び入り、密かにお待ちしておりました(¬¬) y- 。o○


次回の機会は是非ご参加下さいね^^*
2010年1月12日 14:09
こんなに動画が綺麗なんて・・・(凄)

初めて自分の車走ってるの見たけど自分のじゃないみたい (爆)


24時間稼動は自分には無理だな~

若さにバンザイ!!
コメントへの返答
2010年1月12日 22:14
いや~昭太郎さんのSGのオシリ、ステキ過ぎます!(爆)
バランスが良くて釘付けになっちゃいますね。
危なくカブいちゃうトコでした
`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

あれだけの食欲がおありですから、
24時間なんて余裕では??

ボクは食事量を抑えた方が動けるので、
今回あえて食べないようにしてましたw


年齢なんて関係ないです、皆さん若い!!!!!!!!!
2010年1月12日 15:57
お疲れ様!
やはりたびちゃんレポートが一番だね!
私こんな凝ったのあげれないし。


あ、動画みたんだけどさー。
信号無〇してるよ(爆)
コメントへの返答
2010年1月12日 22:16
軍曹殿までそんな・・・w
マジ調子に乗ります。(爆)

正直コレだけ書くと時間かかりますからね(・.・;)
たぶん一番時間あるボクじゃないと無理だと思います(=暇人)


>>動画

`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!
さすが鋭いです。

現行犯じゃないので無効です??(゜Q。)??
黄色上等赤勝負。

いえ、安全に止まれないと判断したので突入しましたw
2010年1月12日 18:04
`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!
おいらよりよっぽどタフじゃんww

でも楽しいと疲れてるのも忘れちゃう
んだよね。

また天ぷらそばが食べたくなってきたw
コメントへの返答
2010年1月12日 22:18
遊んでる時は何故か元気w

家に帰ったらその分人に見せられないくらい落ちるょ(謎)

実は写真撮ってたらソバ伸びちゃって・・・w
天ぷらがウマかった記憶しかナイ。
`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!
2010年1月12日 18:58
このカメラ良いね(爆)
払い下げして(爆)┏(´〇`)┛

一応動画撮ったんだけど、とても見せられる物じゃないし…。
\(^o^)/カメラカッチャウ?

ちなみに一番上の画像に写っている左側の青屋根の店のすぐ裏に昔のアジトがあるのですヽ(´▽`)ノ
コメントへの返答
2010年1月12日 22:21
コレで音声がステレオだったら個人的にDVCはいらない感じだな~w
MEGちゃんのコンデジもHD対応でキレイに撮れるょ

Kissをガッチリダッシュに固定できればたぶんこんなの目じゃない位キレイに撮影できるょ。

ダッシュ中央のパネルに穴開けて雲台固定しちゃおう!

昔のアジト・・・
なんたる偶然!(゜レ゜;;)
2010年1月12日 19:33
オフ会お疲れでした~!
にしても24時間フル稼働ですか^^;タフというか
若いというか素晴らしい~♪
パノラマ撮影いいですね!被爆しそうです(^-^)
コメントへの返答
2010年1月12日 22:23
楽しくなかったらスグに帰りますょ(爆)

楽しかったらガンガン行きますw

やすしサンも用事あるのに札幌からお越しいただいてありがとうございました^^
風師匠のスリーダイヤ、改めてみても素晴らしい仕上がりです。

恐れ入りました・・・m(__)m


このスイングパノラマがあったのもWX1を選んだ決め手なんです。
でも日中の撮影は色々と不満点があるのも事実です・・・(爆)
2010年1月12日 21:41
ん~やっぱ たびちゃんのレポ上手ですな

私のカメラに走行写真が数枚・・・・息子撮影ですが(笑)

コメントへの返答
2010年1月12日 22:25
凄い票を獲得してる気がw
そんな事ないです、ただダラダラと書いてるだけですから(汗)

やな兄Jr撮影の写真が気になりますw
助手席の特権でいい写真がありそうです。

アップして下さいね!(爆)
2010年1月12日 21:50
頑張るねぇ、24時間かぁww

まぁあちこち寄ったりしてるからそんなに長い時間は運転してないんだろうけど、24時間のドライブは無理(爆)

楽しそうねぇ♪
あっ、遅れたけどP&D(だっけか?)見たぞぉw
コメントへの返答
2010年1月12日 22:26
24時間営業はたまにならイケる。
実はその後結構オツリが来るけどね(・.・;)

実際の運転時間は今までのドライブと比較してもぜんぜん可愛い程度。
どこにも立ち寄らないでガンガン進むだけとか結構やってたから全然平気!

P&D見られたか・・・・・・・・。
2010年1月13日 6:34
遊び尽くしましたね~(^O^)
その場の楽しい雰囲気がレポから伝わってきますよ。
みなさんも終始笑っていたのでしょうね。
スイングパノラマ…

非常に気になります。
今にもポチッとしちゃいそうです(爆)
コメントへの返答
2010年1月13日 14:46
燃え尽きました・・・(爆)

絶対誰かが笑ってましたね!
ボクは皆さんのそんな楽しそうな様子を見てるだけで幸せです♪

スイングパノラマ・・・

今後のソニー機はバンバン採用してきそうですょ。
更に撮りやすく改良されていきそうです。

DSC-WX1でも充分に失敗率低いですが^^

今からなら後継機待った方がイイかもです^^
WX1が値崩れしまくってるのでそれを気軽に買っちゃうのも手ですが(゜レ゜)ゲキヤス

プロフィール

「画像の盗用ってこんなにあるんだね http://cvw.jp/b/15262/44272533/
何シテル?   08/11 02:07
【2020/08/11追記】 私が整備手帳やパーツレビュー等で公開している写真・画像の著作権は放棄しておりません。 つまり著作権フリーではありません。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

iガジェットちゃんねるさんのホンダ オデッセイハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/02 01:47:46
アーシング用中継金具の材質変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/07 05:06:18
三菱自動車 折り畳みコンテナボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/31 22:03:48

愛車一覧

三菱 デリカD:5 新型には無い良さもたくさんあります号 (三菱 デリカD:5)
【2019/09/27】 写真入れ替えました。 +-+-+-+-+-+-+-+-+-+ ...
三菱 eKクロス 高額なMOPはいらぬ号 (三菱 eKクロス)
※家族所有ですが見づらいのでサブとさせていただいております。 三菱自動車工業水島製作所 ...
三菱 eKカスタム オヤジ「四駆よりターボだ!ターボ!」 (三菱 eKカスタム)
三菱自動車工業水島製作所完成日: 2017/06/16 【2017/06/29,走行5 ...
三菱 eKスポーツ テケテケekスポーツ号w (三菱 eKスポーツ)
【2009/07/19,走行9kmで納車】 【2017/06/29,走行30,879km ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation