• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月17日

遅ればせながらロイフォーオフのフォトレポなりょ。

3/13に行われた洗車オフと言う名のロイフォーオフの写真ですこんばんは(゜レ゜)




ほっけちゃん号

C2仕様のグリルから覗く怪しいイルミネィション。
ROARバンパーとのコラボで個性的かつまとまりがステキです( *´艸`)


D:5 2台縦列^^
前やすし号
後ほっけちゃん号


左から

New玉ちゃん号
とも号
DVM号
namiji号


BOSS号と500k号


何の面白みもない私のとじゃむちゃん号


隣にR35のGT-Rが!!(゜レ゜;)


やすしサンのイルミボード。
進化してます`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!
ブログ一覧 | オフ会関連 | クルマ
Posted at 2010/03/17 00:26:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ヤフオク出品準備】 第一弾はスズ ...
エイジングさん

鈴木英人の世界へ
彼ら快さん

【ディーバ ハイドラ】 ハイドラ埼 ...
{ひろ}さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
hero-heroさん

横綱審議委員会
avot-kunさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
軍神マルスさん

この記事へのコメント

2010年3月17日 0:44
凄い雪だったんですね~!

こちらにいると想像できません(笑)

たびさんの横のGT-R、見たかったな~

・・・・って違うか(爆)


D5軍団はLEDが大流行してますね!
コメントへの返答
2010年3月17日 14:28
この日はのっそのっそ降ってました(゜レ゜;)
久しぶりにノッコリ降りましたね~

ボクはGT-Rよりもデリカに夢中でほっけちゃんに言われるまで気付きませんでした`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

違った方向性があるので見てるといい刺激を受けますねぇ~
真似したいけどSGじゃ絶対似合わない`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!
2010年3月17日 0:48
あら!いつの間にか写真撮られてましたね^^

ほっけちゃんのクルマ青いですよねぇ~

コメントへの返答
2010年3月17日 14:30
ほっけちゃんがお見送りに出てきてくれたので、プチ会してました`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

「なまら」青いですね~
C2グリル好きなので個人的にツボりました・・・
2010年3月17日 0:52
さすがに撮り方上手ですね

なんか自分の雪の落ち方が変!

コメントへの返答
2010年3月17日 14:31
いえ~ただ撮っただけですょ。

namijiサンのD:5、私たち帰るときエンジンかかってましたよ`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!
だから落ち方が変なのかも??
2010年3月17日 4:50
ほっけちゃんさん号って風邪引いてました?顔面蒼白だったでしょ(爆)バルカンの10mm砲弾WWテールに仕込んで拡散出来ればスカイラインに成れるか!?
コメントへの返答
2010年3月17日 14:32
イルミが青なのにフォグランプがキチンとイエローなのが実用性を見据えてて( ´∀`)bグッ!って感じでした~

そう言えば、メーカー純正のLEDテールって結構簡素な造りだったりするみたいですね(・.・;)
2010年3月17日 6:01
グリル内の青い光は個人的に大好きです(^ω^)

と言っても自分のはまだ不点灯のままですが(爆)
コメントへの返答
2010年3月17日 14:34
青は個人的には苦手なんですが、あそこまで青々してると「ォオー!!(゚д゚屮)屮」ってなっちゃいますw

暖かくなったら直しましょ^^
2010年3月17日 8:17
おっは~

顔面蒼白なほっけちゃんどぇ~す(別な意味で)

たびちゃん、大々的にとりあげていただいたうえに
       お褒めの言葉をいただきうれしいわ~

ホントに写真の撮り方うまいよねぇ~
俺っちなんか数枚撮ったけど使えるのないっし~

それにしても同じデリカでもどっかこっかちがう~
デリカ乗りはみんなそれぞれに個性的ですよね~


コメントへの返答
2010年3月17日 14:37
こんにちぃ~♪

←何かあったんすか?`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

オンリーワンさが出てて大好きです!^^
フォグがキチンとイエローなのがまた最高♪

私も使えないの結構ありますよwww
暗いとホールドきちんとしないとブレますからね・・・
手ぶれ補正とかの次元を超えてます`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

今まで見た中で全く同じ仕様は無いですね^^
2010年3月17日 9:04
光の演出、ですね。
煌びやかというか、宇宙船のような近未来的感じもあります。
素晴らしいですね。
コメントへの返答
2010年3月17日 14:40
今流行りのヒカリの演出ですね~^^

D:5は顔が未来的な雰囲気がありますから、電飾が良く似合うクルマだと思います。

それに比べSGは・・・
電飾似合わなさそー`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!
2010年3月17日 9:20
あれは凄かったね!

感染しちゃいそう!(笑)
コメントへの返答
2010年3月17日 14:41
ぼすに~は

まず「電動テールゲート」に感動してましたよね`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!
2010年3月17日 11:11
参加したい・・・





いつかステルス・・・(爆)
コメントへの返答
2010年3月17日 14:42
これから暖かくなって参ります。





また一緒に「HIDはやめられないよねぇ~」って言いましょう
`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!
2010年3月17日 15:59
行きたかったな~

皆さん個性が出て見ても飽きないね~♪

いつか自分も行けるかな? (爆)
コメントへの返答
2010年3月17日 16:18
(゜レ゜)!

いつも来てるじゃないですか??(;゚;ж;。;)??
`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

我々も電飾にチカラ入れないとダメな時代かもしれないですね(爆)
2010年3月17日 21:04
電飾の時代ですね~

美しい(笑)
コメントへの返答
2010年3月17日 21:23
書家サンのエブリィも似合いそうです(゜レ゜)ジローーーーーーーーーッ

楽しみにしてますよ!
`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!
2010年3月17日 23:33
いかん、R35に反応してしまった(゜レ゜;)
スタッドレス4本がマーチとほぼ同額。
`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

イルミボード格好いいなぁ…。
コメントへの返答
2010年3月18日 0:31
`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

そんなに高いの?!??(゜Q。;)??
さすが一般市民が維持できる車じゃないなw

デリカとコルト2台持ちの方がまだ経済的な気がする。
`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

イルミボード、スリーダイヤがゆっくりナナイロに変化するんだよ!
生で見たらマジで見惚れちゃうょ(゜レ゜;)

プロフィール

「画像の盗用ってこんなにあるんだね http://cvw.jp/b/15262/44272533/
何シテル?   08/11 02:07
【2020/08/11追記】 私が整備手帳やパーツレビュー等で公開している写真・画像の著作権は放棄しておりません。 つまり著作権フリーではありません。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

iガジェットちゃんねるさんのホンダ オデッセイハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/02 01:47:46
アーシング用中継金具の材質変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/07 05:06:18
三菱自動車 折り畳みコンテナボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/31 22:03:48

愛車一覧

三菱 デリカD:5 新型には無い良さもたくさんあります号 (三菱 デリカD:5)
【2019/09/27】 写真入れ替えました。 +-+-+-+-+-+-+-+-+-+ ...
三菱 eKクロス 高額なMOPはいらぬ号 (三菱 eKクロス)
※家族所有ですが見づらいのでサブとさせていただいております。 三菱自動車工業水島製作所 ...
三菱 eKカスタム オヤジ「四駆よりターボだ!ターボ!」 (三菱 eKカスタム)
三菱自動車工業水島製作所完成日: 2017/06/16 【2017/06/29,走行5 ...
三菱 eKスポーツ テケテケekスポーツ号w (三菱 eKスポーツ)
【2009/07/19,走行9kmで納車】 【2017/06/29,走行30,879km ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation