• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月21日

マフリャ~(((゜*゜;)))

↓エルフォードとガナドールのマフラーの音比較動画を見つけました


やばい、なまらいい音だ
(゜レ゜)!!!

「ボボボ~」じゃなくて
私好みの「オロロロロォ~」がちゃんと残ってる(゜レ゜)!!!


 


D:5も社外マフラー入れるとかなり乾いたイイ音しますね~♪
さすがガナドール...orz
 
4G系よりも音に軽快感を感じます(^レ^)

↓純正状態でも乾いたキレイな音です


ブログ一覧 | デリカスペースギア | クルマ
Posted at 2010/03/21 23:51:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

雲厚しまたもTACOるや敗戦忌
CSDJPさん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

雨にも負けず、フランス車の集い
キャニオンゴールドさん

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

この記事へのコメント

2010年3月21日 23:57
おら、ガナだけどこんな音だっけ??(笑)

でも、やはり6気筒はいい音だよね。

D5は4発だから、6発にはかなわないよね、音だけは。
他はD5の勝ち!。;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!


やはりV6よりも直6のほうがいい音するような・。
コメントへの返答
2010年3月22日 0:07
軍曹殿のはマジでイイ音です!
大人っぽくて好きなんですよね^^

見た目はヤンチャな方が好きなんですが`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

ガナドールなんて超高級品買えませんでした(((゜*゜;)))

私も6G72の音は大好きですね♪
常日頃、コルトの音聞いて物足りなさを感じています。
4発よりもやはり6発が好きです

やっぱ直6のRBと1J/2Jには敵わないです・・・
あいつらの音の良さは反則ですよね
`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

聴いてるだけでワクワクしてきます(((^*^;)))

>>他はD5の勝ち!。;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

荷物結構積んだ状態の上り坂では6G72の方がまだ勝ってるかもしれません(謎)
2010年3月22日 1:16

自分のはマフラー変えても変わりません。
;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!
コメントへの返答
2010年3月22日 20:30
SWってマフラー変えると特にうるさくなるイメージが(((゜*゜;)))

我が家のZEALのマフラーはマジでうるさかったです。
公害レベルでした。
`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!
2010年3月22日 1:25
みんな良く聞こえます(笑)

個人的にはスバルの水平対向がいいかなぁ~

マフラー換えたくなる車があればいいのですが(爆)

コメントへの返答
2010年3月22日 20:32
BOXERの排気干渉してる音がイイですよねww

最近のはエキマニの等長化が図られてるのか、また違った音が・・・

ドンドンドンドン・・・が好きです。
`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

軽はマフラー選択間違えるとただのアホになる危険性が高いので難しいですよね・・・
私なら変えないかもしれません(゜レ゜;)
2010年3月22日 5:09
マフラー換えてますが最近飽きてきました
コメントへの返答
2010年3月22日 20:33
「飽き」と言うのはかならず来るものですよねw

原点に帰りたくなります。
`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!
2010年3月22日 7:26
ガナのマフラーは高価ですが性能は抜群ですよね~

私は上品なスタイルと音に我慢できなくてサクソンに換えました(笑)

取付後は心地よいマフラー音とスタイルには満足したのですが、トルクが全域で薄くなりました(爆)

GTOに乗っていた時の柿本のマフラー音が好きでした!
コメントへの返答
2010年3月22日 20:35
年数経ってもヌケ過ぎない・高品質・高価格

と言うイメージがあります。
`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

SUXONの方がヤンチャなイメージなのは間違いないですが・・・
想像したよりも静かだったのが印象的です
(((゜*゜;)))

M蘭サンのは吸気音の方が・・・
`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!
`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!
`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

柿本は個人的に大好きです^^
コルトは柿本入れてます☆
2010年3月22日 7:35
パイプの材質と肉厚でも、音が変わってきますよ~

個人的には、ワンオフでエキマニからフルデュアルで引っぱりましょう(ぇ

ガナドール買う金額から、ちょっと頑張れば・・・できる筈
コメントへの返答
2010年3月22日 20:36
はっ(゜レ゜)!

やはり材質は影響するんだね!
音の響きが変わるもんね。

ゴリファクトリーで作ってくれ(ぉ

エキマニからフルデュアル・・・
考えただけで興奮する(((゜*゜;)))
2010年3月22日 9:51
スズスポのマフラー装着してます エブ

デリカは サクソン

音はいいけど・・・・パワーは純正が一番^^;

でも 錆びるから 社外になったけど(笑)

コメントへの返答
2010年3月22日 20:38
スズスポ!(゜レ゜)

高級品(((゜*゜;)))
でもメーカー系のは間違いの無いセレクトですね。
特に軽四は変なの入れるとうるさいだけで純正状態より走らなくなるイメージがあります。。。

純正がもう少し耐腐食性があってくれたら・・・
私も交換してなかったと思います。
`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!
2010年3月22日 10:00
ガナドールのマフラー吹かした後に音が消える感じが印象的ですね(゜レ゜)

エルフォードマフラーいい!!!┌(。Д。)┐ あはは♪
コメントへの返答
2010年3月22日 20:42
確かに!(゜レ゜)
「ヴォォッ~ンン~・・・ボ~」みたいな┌(。Д。)┐ あはは♪

SG用のエルフォードは静かだけど悪そうな音が印象的(゜レ゜)

排気干渉してるのがよく分かる!!!
┌(。Д。)┐ あはは♪
2010年3月22日 10:16
`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブッフォォ!!

真ん中のD:5ガナのマフリァ~俺っちのブログにおんなじのが…









って俺っちのマフリァ~だぁ~!!
コメントへの返答
2010年3月22日 20:43
`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブッキュォォ!!

まじっすか?!

YOUTUBEの世界は意外と狭い・・・(・.・;)







こんどカラブカシしてください(>▽<)ノ
2010年3月22日 11:58
マフラリャーは、やっぱり大事ですね。(笑)
うちのスペギは、燃費も良くなりましたから・・・
^ロ^;
コメントへの返答
2010年3月22日 20:45
バウリッシュ!(゜レ゜)

よく考えると皆さん高級品入ってますよね(((゜*゜;)))

激安品入れてるのは私位ですか・・・orz

私の場合、色々同時に交換したので燃費が良くなった理由がどれか分かりません┌(;。Д。)┐ あはは♪
2010年3月22日 12:17
たび君のマフラー音結構好きですよ!

でも、いい音だね(爆)
コメントへの返答
2010年3月22日 20:46
私のはあからさまにヤンチャですから。
┌(;Д;)┐ あはは♪

あそこまでわざとらしいのも今時珍しいですよねw

さすがショップオリジナルマフラー。
JASMAなんてオッパッピー状態です`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!
2010年3月22日 18:18
オイラもガナのマフラーだよ。

オクの中古だけど(爆)


ホントはフジツボにしたいんだけど、あのテールの斜下出しがちょっとね~(^^;)
コメントへの返答
2010年3月22日 20:49
SWのガナドールも加速するときの音がジェット的でシビれるんですよね~(人´∀`).☆.。.:*・゚

「ヒギュォォォォォ====3」みたいな?
┌(。Д。)┐ あはは♪

斜め下向きなのは純正だけで充分です(爆)
私は「前後左右斜めカチ上げ砲弾」と言ういかにも的な見た目が好きなガキです。
┌(;。Д。)┐ あはは♪

音は静かな方がイイ・・・(;レ;)
2010年3月22日 23:38
エビフリャ~に見えたのは僕だけ?ww

まぁコルトの純正マフラーも結構いい音だと思うけどなぁ。
高回転の吹けがよくないとは聞くが・・・

まぁその代わり低速重視なわけですね┌(;。Д。)┐
コメントへの返答
2010年3月22日 23:40
オレは名古屋人かっ
`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

そそ。
純正でも音量大きめだからね~
でもあれは重い。┌(。Д。)┐ あはは♪

社外に変えると軽量化になるょ。

4G系のエンジンにノーマルで良い音を求めてはいけないと言うことだね`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!
全然回らないもん。。
2010年3月23日 1:38
ガナいい音するなぁ~^ ^

Ⅴ6の排気音は低音が効くからいいですね~

これが直6だと排気干渉が少なくなるのか軽い感じになると思う。



マフラー入れるなら、やっぱりV6に入れるといい感じだね~^ ^
ガナの左右出し・・・・欲しい(爆)
コメントへの返答
2010年3月24日 0:07
D:5の4Bもよくよく聞いてみると乾いててミニバンっぽくない音ですよね~♪

4Gとは大違い・・・(汗)

V6のオロオロ言うのが大好きですw
左右バンク独立で2本出ししたいです`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

プロフィール

「画像の盗用ってこんなにあるんだね http://cvw.jp/b/15262/44272533/
何シテル?   08/11 02:07
【2020/08/11追記】 私が整備手帳やパーツレビュー等で公開している写真・画像の著作権は放棄しておりません。 つまり著作権フリーではありません。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

iガジェットちゃんねるさんのホンダ オデッセイハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/02 01:47:46
アーシング用中継金具の材質変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/07 05:06:18
三菱自動車 折り畳みコンテナボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/31 22:03:48

愛車一覧

三菱 デリカD:5 新型には無い良さもたくさんあります号 (三菱 デリカD:5)
【2019/09/27】 写真入れ替えました。 +-+-+-+-+-+-+-+-+-+ ...
三菱 eKクロス 高額なMOPはいらぬ号 (三菱 eKクロス)
※家族所有ですが見づらいのでサブとさせていただいております。 三菱自動車工業水島製作所 ...
三菱 eKカスタム オヤジ「四駆よりターボだ!ターボ!」 (三菱 eKカスタム)
三菱自動車工業水島製作所完成日: 2017/06/16 【2017/06/29,走行5 ...
三菱 eKスポーツ テケテケekスポーツ号w (三菱 eKスポーツ)
【2009/07/19,走行9kmで納車】 【2017/06/29,走行30,879km ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation