• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月07日

アンチPIAAなのに・・・??(゜Q。)??

こんばんはでござい(゜レ゜)


いや~夜は外寒いっす!
春は来ないですね。あと数カ月したらまた冬が来ますね。
`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!
 
 


昨日の話。 
今は脱退しちゃったけど仲良かったみん友さんからご好意で無償提供して頂いた PIAAのエアロワイパーブレード“TreBasso”に交換しました(゜レ゜)


はい。
長いお付き合いのみん友の方はご存知かと思いますが、

私は強烈なアンチPIAAです。
`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!



過去にPIAA製品でいい思いをしたことが無いので・・・。


愛車に装着する久々のPIAA製品です。
昨シーズンはヤプヲクの1本650円の激安エアロワイパーを装着していましたが、
今シーズンはコイツを試してみようと思います。


量販店で見ると目玉が飛び出るくらい高価なワイパーですが・・・


どんなもんやねんヽ(゜O。)ノ


最低5年は持ってもわらないと価値が無いという個人的試算結果に基き・・・


正直な話、Uフックへのフィッティングはスムーズでいい感じでしたが、
マウント部分がぼってりしててヤプヲクワイパーの方がスマートでした。
`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!


見た感じの質感は変わりません...
もちろんゴムはコチラのほうがイイ物を使ってると信じたいです。


SGの夏ワイパーどうしようかな~・・・
同じくヤプヲクワイパー使ってましたが端のキャップは失くなるし、ゴムは切れるしボロボロなので新調したいです~


ヽ(゜O。)ノ?!
ブログ一覧 | コルトラリーアートバージョンR | クルマ
Posted at 2010/04/07 23:01:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

Stamina lunch for ...
UU..さん

オラ東京さ行くだぁ〜♬
ブクチャンさん

0827
どどまいやさん

シーリングファンライトの改造
ヒデノリさん

GT7 8月5週 ウィークリーチャ ...
SALTmscさん

この記事へのコメント

2010年4月7日 23:12
PIAAはヘッドランプで懲りたw
スポイラータイプのワイパーも使ってたww

ランプ類は寿命短すぎ(゜レ゜#)
ワイパーはそれなりにもつと思うけど…。
ゴムも1年ぐらいは使えるよ。

でもコルトにはPIAA製品付いてない
`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!
コメントへの返答
2010年4月7日 23:40
そう。
まさにバルブ関連。
`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

スポイラーのワイパーも使ってたけど質が酷くてスグにクリア剥げてみすぼらしい事に・・・

私も恐らくコルトに付ける初のPIAA製品。
`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

ランプ類は絶対に買わない!(゜レ゜)
2010年4月7日 23:19
PIAAのワイパーつかってまーす!

オールシーズン使ってるので、1年に1回ゴム交換してます。

本体ごと買えると高いけど、換えゴムだけだと安上がりでっせぇ~^ ^
コメントへの返答
2010年4月7日 23:42
凍り付くと夏用のゴムなので簡単にベリベリ逝きませんか?(・.・;)

端のキャップが無くなる事例が多いみたいでそれが一番心配だったりします。。。orz
2010年4月7日 23:20
ピア・・。懐かしい。

私もいい思いでないなー。
高いけどすぐ切れる!

今なら中華のHIDのほうがマシですな`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

ワイパーはフニャフニャの付けたい!
コメントへの返答
2010年4月7日 23:44
PIAAのバルブはマジでクソですよね~

何度痛い目に遭わされた事か・・・??(゜Q。#)??
出はじめの頃のLEDバルブも粗悪品ぞろいでした。
スタンレー(レイブリッグ)の方が信頼性があります!

コレ、フニャフニャのタイプですよw
ヤプヲクで1本数百円で買えます。
`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!
2010年4月7日 23:41
こんばんは

いきなり冬ですか?
夏はどうしたの???
富良野のラベンダーを生で見て見たい。

PIAAは何でも最強ってコピーをつけて宣伝してましたね。
うん、確かに最強・・・高いし寿命短いしw・・・中華未満w
マジェにつけた中華HIDは7ヶ月経過してますが
バイクの振動にもめげず、まだ無事に光ってます。

コメントへの返答
2010年4月7日 23:47
なんかこのまま次の冬になりそうな寒さです
(((゜*゜;)))

富良野は毎年必ず行きますね~
個人的には富良野より美瑛の方がオススメです。
一面に拡がるカラフルな丘、一度シーズン中に観光して頂きたいですね♪

PIAAのハロゲンバルブはとにかく良く切れますよね。
私の周りでもすぐ切れたと言う話しか聞かないんです。。。わざとらしいくらいに悪評ばかり。

でも自分自身でも思い知ってるのでもうPIAA製のバルブ関連は手を出さないことにしてます。
とにかく無駄に高い`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!
痛々しいほどの誇大広告も呆れます。

個人的には中華の方が上、
国産ならスタンレーですね(*´艸`)
2010年4月8日 0:03
高いから私は代えゴム派です`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

初代愛車R31にフォグつけてましたが今では見かけない四角いイエローフォグに白いPIAAのカバーついてましたねぇキャッ♪(*ノдノ)ハズカシィ・・(*pωq*) `;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!
コメントへの返答
2010年4月8日 0:05
四角いイエローフォグ!(゜レ゜)!

カッコイイ(爆)

ブルーのレンズとかよりイエローに魅力を感じる変態です??(゜Q。)??

フォグランプはIPFかBOSCHが好きです♪
2010年4月8日 6:33
PIAAはプア(゜レ゜)?


バルブやワイパー使ってたけど、
特にトラぶったことないよ( ^^) _U


って、ブランドだけで 作ってるところは同じ?なんてオチだったりして(゜レ゜)
コメントへの返答
2010年4月8日 11:11
プア!(゜レ゜)ンダベー


まじっすか?
かなりの幸運だと思われますヽ(゜O。)ノ


トレバッソもたぶんどこかのOEM?!(゜レ゜;)
2010年4月8日 6:53
トライアル エアロワイパーww
コメントへの返答
2010年4月8日 11:12
やはりあれ試してみないとダメですかね??(゜Q。)??


確かデザインが良かった記憶が…(゜レ゜)
2010年4月8日 11:43
PIAAは現在ワイパー・フォグで使用中(゜レ゜)

今のところ問題無しw
コメントへの返答
2010年4月8日 14:55
(゜レ゜;)

今度怒りの声をメールで送ってみようかなw

「当たりが悪い」じゃ済まされないくらい数多くの被害を…Orz
2010年4月8日 12:43
>~でござい(゜レ゜)

たびちゃんの日記のこの導入好きだな~(笑)

PIAAは確かにバルブトラブル多かったな~。
高い割りに以外と切れる・・・

リモコン式フォグランプはコントロールリレーに水が入ってオシャカ。
オイラもあまり良い経験がありません。

でもPIAAワイパーは使ってるけど悪くないよぉ~。
コメントへの返答
2010年4月8日 14:58
こんにちござい!(゜レ゜)

`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!
「ます」を付けない辺りが偉そうww

前にSGでエアロスポイラータイプのブレード使ってたんですが、スグに塗装のクリアが剥げて酷い状態に…ヽ(゜O。)ノ

プロフィール

「画像の盗用ってこんなにあるんだね http://cvw.jp/b/15262/44272533/
何シテル?   08/11 02:07
【2020/08/11追記】 私が整備手帳やパーツレビュー等で公開している写真・画像の著作権は放棄しておりません。 つまり著作権フリーではありません。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

iガジェットちゃんねるさんのホンダ オデッセイハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/02 01:47:46
アーシング用中継金具の材質変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/07 05:06:18
三菱自動車 折り畳みコンテナボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/31 22:03:48

愛車一覧

三菱 デリカD:5 新型には無い良さもたくさんあります号 (三菱 デリカD:5)
【2019/09/27】 写真入れ替えました。 +-+-+-+-+-+-+-+-+-+ ...
三菱 eKクロス 高額なMOPはいらぬ号 (三菱 eKクロス)
※家族所有ですが見づらいのでサブとさせていただいております。 三菱自動車工業水島製作所 ...
三菱 eKカスタム オヤジ「四駆よりターボだ!ターボ!」 (三菱 eKカスタム)
三菱自動車工業水島製作所完成日: 2017/06/16 【2017/06/29,走行5 ...
三菱 eKスポーツ テケテケekスポーツ号w (三菱 eKスポーツ)
【2009/07/19,走行9kmで納車】 【2017/06/29,走行30,879km ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation