• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月29日

歌う電車が歌わなくなってる・・・

ドイツのシーメンス(Siemens AG)社製のGTOインバータを積み、
起動時に「ド~レミファソラシドレ~♪(゜レ゜)」歌いながら加速して行く事で有名な京浜急行電鉄の2100形と新1000形ですが・・・


機器更新で順次インバータが交換されてしまってるらしいです・・・(汗)


更新後は東洋電機製のIGBTになり、歌わなくなってしまっています。。。


音比較動画みっけ↓



個人的には東洋電機のインバータの音もキレイで好きなのでいいですが・・・

京急の特色だった「歌う赤い電車」じゃ無くなっていくのは寂しいですね。


歌ってるうちに一回生で乗ってみたかった!(゜レ゜)!
 

同じシーメンスGTOを積むJR東日本の常磐線E501系電車は現役だそうです(^レ^)

コチラは停止する時にも「シ~ラソファミレド~♪」と言うのが面白いw
ブログ一覧 | コレ、どーなのよ?(゜レ゜) | 趣味
Posted at 2010/05/29 14:59:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

バッテリー交換2回目。
.ξさん

新しい子犬の名前は⁉️😘
mimori431さん

1/500 当たったv
umekaiさん

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

青森の温泉に入る為に旅してきた。
いーちゃんowner ZC33Sさん

この記事へのコメント

2010年5月29日 15:08
こんにちは

京浜急行って塗装変わってたんですねw
むか~~~し京急鶴見から大森海岸までお世話になってました。
まだ、蒲田~羽田空港間が3両編成の頃ですw
コメントへの返答
2010年5月29日 15:16
私は写真や動画でしか見たことが無いので・・・
羨ましいですね(人´∀`).☆.。.:*・゚

通勤のJRの車内に何故か京急の広告が貼ってあっていつも気になってます。

内地の電車は私鉄が多くて訳分からないです・・・田舎者が行ったら絶対に乗り間違ってテンパると思います`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!
2010年5月29日 15:20
シーメンスうっぼー(゜レ゜)
コメントへの返答
2010年5月29日 15:30
補聴器だけじゃない~(゜レ゜)ドレミファインバータ
2010年5月29日 15:40
こんな電車あったんだはじめてしった(゜レ゜;

常磐線ってウチの県通ってるじゃんw
けど、乗るには県を端から端まで移動しなきゃいけないのか・・・
コメントへの返答
2010年5月29日 20:20
・・・(゜レ゜;

さては空兄電車乗らないでしょ?`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

へ~・・・宮城県まで行ってるんだね(゜レ゜;;
メチャ長い路線だな??(゜Q。)??

是非一度乗って聞いてみて!!
2010年5月29日 16:20
都心の電車、VVVFが主流ですが、シーメンス社のインバータは別格ですね。
都営浅草線内で聴くとよく聞こえますよ。数年前、所用でよく田町(大門)までよく行っていて実際に乗りましたよ。
コメントへの返答
2010年5月29日 20:22
ホント都心はVVVF天国ですねww

ってか札幌市民から見るとVVVFの音が総じて爆音なのが羨ましいです・・・
コチラの電車は防寒対策のせいか殆ど聞こえませんから・・・

地下鉄乗入れとかも異次元です??(゜Q。)??
乗り鉄しに東京行きたいです`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!
2010年5月29日 20:29
東京の地下鉄、京葉線が結構うるさいイメージがある。
あれじゃしゃべる気起きないw
大阪の地下鉄は 人はうるさいけど、電車は静かやねw

コメントへの返答
2010年5月29日 21:52
鉄車輪の地下鉄は全部うるさそう・・・

修学旅行で大阪市営地下鉄乗ったけどあまりの騒音に一同ビックリしたょ・・・ι

札幌の地下鉄に慣れてると色んな意味でカルチャーショックだった`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

ヽ(゜O。)ノ
2010年5月29日 22:01
毎日その京急の下をくぐって会社に行ってるけど、最近その音が鳴らないなぁ~と思ってたんだよねw

解決しますた^^

ちなみに青い京急が来ると焦るんだよね。
コメントへの返答
2010年5月29日 22:32
(¬¬)キラーン彡☆

今後も歌う事を忘れた赤い電車が増えていくみたいです。。。

毎日歌う電車の「歌」を聞いてたなんて羨ましすぎます・・・・・・(;¬¬)y- 。o○

青いのもあるみたいですね。。
京急のイメージじゃない`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!
2010年5月29日 23:40
まさにドレミファソラシド^♪ですね~(爆)

こんな音がする電車があるのは知りませんでした。

私が乗りたい電車は江ノ電ですね~
なんともいえないノンビリ感と一瞬だけ路面を走る瞬間が大好きです(笑)
コメントへの返答
2010年5月29日 23:43
実は厳密に言うとドレミファソラシドじゃないらしいですが・・・`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

絶対音感持ってる人は違和感を感じるんでしょうねヽ(゜O。)ノ

江ノ島電鉄(゜レ゜)!
とりあえずは函館か札幌で市電はいかがですか?
なまらノンビリしてますょ`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!
2010年5月30日 21:55
おおー京急。
平和島が最寄駅だったころに良く乗ってました。
「ド~レミファソラシドレ~♪」
を初めて聞いたときは吹き出しそうになりましたよw
コメントへの返答
2010年5月30日 22:17
京急!(゜レ゜)

平和島って初めて聞きました`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!
大田区なんですね。

生で聞いてる方がホント羨ましいです・・・orz

プロフィール

「画像の盗用ってこんなにあるんだね http://cvw.jp/b/15262/44272533/
何シテル?   08/11 02:07
【2020/08/11追記】 私が整備手帳やパーツレビュー等で公開している写真・画像の著作権は放棄しておりません。 つまり著作権フリーではありません。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

iガジェットちゃんねるさんのホンダ オデッセイハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/02 01:47:46
アーシング用中継金具の材質変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/07 05:06:18
三菱自動車 折り畳みコンテナボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/31 22:03:48

愛車一覧

三菱 デリカD:5 新型には無い良さもたくさんあります号 (三菱 デリカD:5)
【2019/09/27】 写真入れ替えました。 +-+-+-+-+-+-+-+-+-+ ...
三菱 eKクロス 高額なMOPはいらぬ号 (三菱 eKクロス)
※家族所有ですが見づらいのでサブとさせていただいております。 三菱自動車工業水島製作所 ...
三菱 eKカスタム オヤジ「四駆よりターボだ!ターボ!」 (三菱 eKカスタム)
三菱自動車工業水島製作所完成日: 2017/06/16 【2017/06/29,走行5 ...
三菱 eKスポーツ テケテケekスポーツ号w (三菱 eKスポーツ)
【2009/07/19,走行9kmで納車】 【2017/06/29,走行30,879km ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation