• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月02日

黒さを取り戻そうと訓練開始!(゜レ゜)

安物のポリッシャーを手にいれたので
手始めにルーフから磨いてみました(゜レ゜)



暗くなってから写真撮ったので良く分かりませんが・・・

感動するくらいツルピカになりました^^


安物のポリッシャー、意外とイケるかもしれませんヽ(゜O。)ノ


ポイント使ったので2000円で買えたとなるとかなり価値ある品な予感・・・
今日はルーフを練習のつもりで磨いてみたので、次はホディに取り掛かります!!


ひとりでニヤニヤしちまったぃ(爆)
私のSGはルーフの塗装がそれほど傷んでないのが救いでした。。

今現在はボディの中で一番きれいです`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

明日から珍しい地獄の5連勤なので、次の休みにボディやってみようと思います♪


これでイオンデポジットとさようならできそうな予感・・・( ̄ー ̄)v
その後はブリスXを厚塗りでドライ施工してみようかな♪

MG-3コート膜はだんだん無くなっていってるだろう・・・(ΦωΦ)フフフ…


こんなこと始めたということは・・・?

はい、まだまだ降りる気ありませんから(*^^)v
宣言通り20万キロまで後6万キロ付き合います!!



整備手帳
ブログ一覧 | デリカスペースギア | クルマ
Posted at 2010/07/03 01:22:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

嫁さんの願いを叶えるドライプの結末 ...
エイジングさん

蝉の鳴き声と共に癒されて♨️
あぶチャン大魔王さん

安心を搭載して置きたい
ND5kenさん

初 健診に行ってきました☺️
mimori431さん

愛車と出会って1年!
ヴェル翔星さん

8月版GPSデータ配信開始!!
コムテックさん

この記事へのコメント

2010年7月3日 1:32
ウチにもあるけど使ったのは一回だけなんすよね使ってみっかな
コメントへの返答
2010年7月3日 22:19
下手に高級なの使うと素人仕事ではバフ目がついたり神経を使うそうなので・・・

安物のワックス用でコツコツと`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

それでも手磨きより断然楽です・・・
2010年7月3日 1:52
あまりの映り込みに、どこからが屋根なのか一瞬わからんかったよww

凄い綺麗になるんだねぇ、ちょい羨ましい…(爆)
コメントへの返答
2010年7月3日 22:20
心配なのは明るい時に確認してないって事・・・

実はバフ目だらけだったりして`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

いっぺんにやろうとしたらやっつけ仕事になるけど、分けてやればいいということに気がついたのでそこそこ丁寧に\(○^ω^○)/ ♪
2010年7月3日 2:02
ツルピカァ~(°レ°)☆




イイナァ~ρ(..)イジイジイジイジ
コメントへの返答
2010年7月3日 22:21
実際は・・・



実物よりかなり美化されてる気がしてきた(・.・;)


暗いところで撮ったのもズルイよね(爆
2010年7月3日 6:23
1枚目は水たまりに見えました!
コメントへの返答
2010年7月3日 22:22
実物も鏡のように「見え」ました(・.・;)

日光にかざしたら磨き傷だらけだったらもう諦めます`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!
2010年7月3日 6:30
綺麗になるものなのですネッ(^-^)

でも磨き過ぎに注意して下さいネッ !

・・・特に角っこ
コメントへの返答
2010年7月3日 22:23
XVMさんのおっしゃるとおりですね~^^;

角は注意しました。


低回転で低トルクな安物ポリッシャーなので心配ないと思います。。。
2010年7月3日 7:08
今度磨いて( ´艸`)








ダメ?( ´∀`)
コメントへの返答
2010年7月3日 22:24
冗談ばっかりいっちゃって(*´艸`)









どんなに間違っても人様のクルマなんて絶対にやりたくないヽ(゜O。;)ノ
責任重大すぎる・・・orz
2010年7月3日 7:56
すごいな~
仕上がりがまさに鏡面!!

出張サービスはありますか?
`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!
コメントへの返答
2010年7月3日 22:26
まだ明るいところでチェックしてないので心配ですヽ(゜O。;)ノ

全体やったら前に磨きに出した時みたいな感動が待ってるんだろな~と思いつつ・・・


白ソリッドの場合磨き傷を黒ほど気にしなくてイイと思うので結構ガシガシ削れると思います(゜レ^)
2010年7月3日 8:29
オォ~!w(*゜o゜*)w

カッピカピじゃなくて、ピカピカじゃないですか~!!!

いいな~。ポリッシャー!
コメントへの返答
2010年7月3日 22:27
ポリッシャーと呼んでいいのか悩むくらいの安物ですけどね`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

変にトルクが無いので削れ過ぎは無いと断言できるので安心して使えましたょ。

値段考えたら結構使えると思います\(○^ω^○)/ ♪
2010年7月3日 8:36
すご~~い(^ ^)

今度私のも・・・・(゜レ゜;;;


ポリッシャーって高いもんね~(^ ^)
いいお買い物ですね♪
コメントへの返答
2010年7月3日 22:28
(゜レ゜;;;;;;

人様のクルマやるなんて恐ろしいッス(((゜*゜;)))


プロ用の本格的なやつは高くて買えません。。。
買えたとしてもたぶん使いこなせなくてダメだと思います`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!
2010年7月3日 8:50
おぉ!ヽ(・∀・)ノ♪♪♪ピカピカピカピカぴかぴか(新しい)

この勢いで20万キロも突破していけるとこまでいってしまうとかヾ(゚ レ゚)ノ==テッテケテケテケ~
コメントへの返答
2010年7月3日 22:30
ヽ(・∀・)ノ♪♪♪

今の時点でも歴代の愛車の中で所有最長記録更新中ですので行けるところまで行きたいですね~

お金かけてあげればもっと調子よく乗れると思うんですがなかなか・・・(・.・;)
2010年7月3日 9:09
おぉ綺麗になったねぇo(^▽^)o

ポリ同じのつかってるよ!!確かに安くてもかな~り使えるよ!!

俺もそろそろまた磨かなくてはっ!!次はコンパウンド使ってみようかなぁ
コメントへの返答
2010年7月3日 22:32
やる前は白っぽいモヤモヤした膜みたいに張ってたからコンパウンド拭きとってビックリだったょ!

実はずっと悩んでたんだけど・・・
安物で十分だった。
ド素人の自分にはこれで十分!!

白ソリッドはコンパると明るい白になるからクルマ新しく見えるよ♪
2010年7月3日 11:01
そういえば後輩から借りてるのあったな・・・・・

去年の夏から:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

ちゅうか洗車してない^^;
コメントへの返答
2010年7月3日 22:34
借りパク(◎o◎)?!

本当はやりたくなかったんですが・・・
やってみて気分が晴れました(爆

ストレスの原因だったウロコから開放されました(◎o◎)
2010年7月3日 16:36
同じような物持ってます♪

うちはリサイクル店で購入、バフなんかはホームセンターにも有るし、手軽ですよね。

ただ、コンパウンド使っての磨きになると、パワー不足を感じましたがワックスなら問題ナシでした。 (笑)

これで一緒に磨きオフできますね。
`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!
コメントへの返答
2010年7月3日 22:36
交換用のパッドが近くのホームセンタで売ってるのを確認済みです^^

無くなったら嫌だから買っておこうと思ってます~

パワー不足なのは確かですね。
でもその分私みたいな力加減を知らないド素人にはリスクが少なくてイイです!!

目指せ昭太郎さん車!!`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!
2010年7月3日 18:28
ポリッシュ前の状態が分かりませんが、アフター画像を見る限りではバッチリ仕上がっていますね(*^-^)b
コメントへの返答
2010年7月3日 22:37
おっしゃるとおり・・・

ビフォーが無いのは致命的ですね`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

明るいときに撮影してないのもずるいポイントです??(゜Q。;)??
2010年7月3日 20:35
虫の跡とか超汚いんだけど綺麗になるかなぁ??
コメントへの返答
2010年7月3日 22:39
シミかい?

極細目のコンパウンドで削ってやれば大抵きれいになると思うけど・・・

おらのコルトのボンネットのキズの修復の時に友達が荒目使ってたけど恐ろしい研磨力だった・・・(汗)
二度と使いたくないヾ(゜レ゜;)ノ==テッテケテッテッテ~
2010年7月3日 22:45
シミというよりごびりつき汚れって感じ…

ガラス系のコーティングしてあるとコンパウンドかけると傷だらけになってしまうんだよーー;
コメントへの返答
2010年7月3日 23:25
んまっ(゜レ゜;)

粘土使うと虫さん取れるって聞くけど・・・
やはりコート膜に悪影響が・・・

ってかコーティングってデメリットも多いよね。
デリカに大枚はたいてやってもらったけど。。。思い知った(謎)

自らコート膜削り取り中`;:゛;`(;T;ж;T; )ブフォォ!!い

プロフィール

「画像の盗用ってこんなにあるんだね http://cvw.jp/b/15262/44272533/
何シテル?   08/11 02:07
【2020/08/11追記】 私が整備手帳やパーツレビュー等で公開している写真・画像の著作権は放棄しておりません。 つまり著作権フリーではありません。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

iガジェットちゃんねるさんのホンダ オデッセイハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/02 01:47:46
アーシング用中継金具の材質変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/07 05:06:18
三菱自動車 折り畳みコンテナボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/31 22:03:48

愛車一覧

三菱 デリカD:5 新型には無い良さもたくさんあります号 (三菱 デリカD:5)
【2019/09/27】 写真入れ替えました。 +-+-+-+-+-+-+-+-+-+ ...
三菱 eKクロス 高額なMOPはいらぬ号 (三菱 eKクロス)
※家族所有ですが見づらいのでサブとさせていただいております。 三菱自動車工業水島製作所 ...
三菱 eKカスタム オヤジ「四駆よりターボだ!ターボ!」 (三菱 eKカスタム)
三菱自動車工業水島製作所完成日: 2017/06/16 【2017/06/29,走行5 ...
三菱 eKスポーツ テケテケekスポーツ号w (三菱 eKスポーツ)
【2009/07/19,走行9kmで納車】 【2017/06/29,走行30,879km ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation