• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月16日

エアロスターが・・・

エアロスターが・・・ MFTBCの路線バス、「三菱ふそう エアロスター」が・・・


気がついたら10型にモデルチェンジされてました(゜レ゜)!



・全車アリソン製6AT標準(爆)┌(。Д。;)┐ あはは♪

これは暴挙じゃなかろうか・・・(・.・;)
過去にはINOMATも設定されてたけど今は完全に外製に頼ってるんだね w
 
・インフォメーションディスプレイ「Ivis(アイヴィス)」搭載により、メーターパネルが路線バスとは思えない程洗練されたデザインに・・・



・スーパーグレート/エアロエース・クイーンに新採用されたダイムラーとの共同開発エンジン「6R10」を採用か?!と思いきや・・・
さすがに6M70から6M60へのダウンサイジング┌(。Д。)┐ だはは♪

DPF&尿素SCR採用でちゃっかり「BlueTec」ロゴついちゃってます`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!
UDトラックスから供給されてたシステム(FLENDS)を完全に裏切った様子(爆)

・ホイールがJIS規格の8スタッドからISO規格の10スタッドに変更

 
・リヤの上位置のブレーキランプ復活?

一回廃止されたはずなのにまた復活??(;゚;ж;。;)??
結局あの灯火規制って改悪だったんでしょうね・・・





UDトラックスからOEM供給を受けているエアロスターS
Sは恐らくOEM元のUDトラックスの商品名「スペースランナー」のS!!
`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!


コチラは変更無く放置プレイな模様┌(。Д。)┐ あはは♪
ふそうに西工の96MC(タイプB-1)ボディは違和感あります・・・


追記:UDトラックス向けに「スペースランナーA」が供給されてるんですね・・・
UDトラックスはもしかしてバスやめるつもりなんでしょうか??(゜Q。)??

西工が今年の10月でバスボディの架装をやめるらしい・・・>>Wikipediaより。。
ブログ一覧 | 車全般の話 | クルマ
Posted at 2010/07/16 22:01:10

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

気になる車・・・(^^)1445
よっさん63さん

充電ドライブ!
DORYさん

実録「どぶろっく」181
桃乃木權士さん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

ドゥカティと初対面するの巻・・・ ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2010年7月16日 22:29
生きてるうちに、一度は最新バス運転してみたいなぁ~
┏(;。◇。;)┓
コメントへの返答
2010年7月16日 22:35
┏(;。◇。;)┓

・・・`;:゛;`(;゚;ж;。; )ブッフォォ!!
2010年7月16日 22:32
アリソンだと燃費悪そう…。
除雪車のヤツはレッドまで引っ張るんだよね`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!
シフトダウンもあやふやだし…(。-ω-)

早くISO普及しないかな~( ̄Д)=3
コメントへの返答
2010年7月16日 22:37
アリソンって燃費悪いの??(;゚;ж;。;)??
ZFよりショックが少ない印象はあるんだけど。。。

ってかついに6速になっちゃったネ。。
小排気量+可変ターボ+多段AT

あ~トレンディだわ`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!
見た目がカッコイイから早くISO普及しないかな~( ̄Д)=3

職業人間と趣味人間の違いヽ(゜レ。)ノ
2010年7月16日 22:54
う~ん、あまり理解できませんでしたがコメントしちゃいました(爆)

先ほど家に帰ってきたので頭の中がエアロスターになっています

`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!
コメントへの返答
2010年7月16日 23:02
こんばんは(゜レ゜;)

>>頭の中がエアロスターになっています

チックショォォォォォヽ(゚Д゚)ノ
なまら声出して笑っちゃいました`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!
2010年7月17日 1:05
コックピット、カッコイイ♪

うちもふそう入れてくれないかなぁ。面白そう(笑)

路線は、加減速がキモですから。
コメントへの返答
2010年7月17日 22:39
これだけオシャレなメーター付いてると運転士さんたちも新鮮な気持ちで乗務できそうですよね♪

bluestarサンとこはバリエーション超豊富なイメージがありますが・・・
スグに導入されるんじゃないですか?(謎)

エアロミディクラスにダウンサイジングされたエンジンがどうなのか気になりますね・・・(・.・;)
過去の大型ショートと同じ位のエンジン・・・(汗)
2010年7月17日 6:46
AT増えて来るのか…

将来『大型二種AT限定』とか出る?(爆)
コメントへの返答
2010年7月17日 22:42
過去のATは酷かったよね~(爆)

ほら・・・ドリキンとこに居る元市営のUDのZFオートマ・・・(汗)
あれ乗務した感想が聞きたい・・・!!

大型二種は高等な資格!!
ATしか乗れない輩に取得しないで欲しいので反対!!`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!
2010年7月17日 8:36
路線でATの採用はいい選択(^ ^)
街中は、ストップ&ゴーが多いもんね


メーターかっこいいな~(^ ^)
コメントへの返答
2010年7月17日 22:43
初期のトルコンATはひどいもんでしたけどね・・・

蹴っとばされるような変速ショックがあったので
運転士さんの右足の「テク」が露骨に出ちゃうんで・・・

このメーターは外観に変化が無いのにビックリです!!(汗)

プロフィール

「画像の盗用ってこんなにあるんだね http://cvw.jp/b/15262/44272533/
何シテル?   08/11 02:07
【2020/08/11追記】 私が整備手帳やパーツレビュー等で公開している写真・画像の著作権は放棄しておりません。 つまり著作権フリーではありません。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

iガジェットちゃんねるさんのホンダ オデッセイハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/02 01:47:46
アーシング用中継金具の材質変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/07 05:06:18
三菱自動車 折り畳みコンテナボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/31 22:03:48

愛車一覧

三菱 デリカD:5 新型には無い良さもたくさんあります号 (三菱 デリカD:5)
【2019/09/27】 写真入れ替えました。 +-+-+-+-+-+-+-+-+-+ ...
三菱 eKクロス 高額なMOPはいらぬ号 (三菱 eKクロス)
※家族所有ですが見づらいのでサブとさせていただいております。 三菱自動車工業水島製作所 ...
三菱 eKカスタム オヤジ「四駆よりターボだ!ターボ!」 (三菱 eKカスタム)
三菱自動車工業水島製作所完成日: 2017/06/16 【2017/06/29,走行5 ...
三菱 eKスポーツ テケテケekスポーツ号w (三菱 eKスポーツ)
【2009/07/19,走行9kmで納車】 【2017/06/29,走行30,879km ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation