• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月17日

大阪市営地下鉄の電笛って・・・ 御堂筋って・・・

「ヴォォォォォーーーーン!!!」


大阪市営地下鉄が発車前に鳴らす電気笛・・・
なまらカッコイくないですか??(;゚;ж;。;)??

↓(Youtube)

クセになる音色です・・・
いい音だなぁ・・・

発車の時に鳴らすのがまたカッコイイヽ(゜O。;)ノ

クルマのホーンにしたいくらい好き
 `;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

ホーンボタン押して「ヴォォォォーーーン!!」って鳴ったら漏らしちゃいます`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!
 

札幌市営地下鉄のはコレ↓

「ポヮーーーン!!!」




PS3:
先日大阪出身の職場の友達と話してたんですが・・・

私「みどうすじって何??(゜Q。;)??」

友「は??(゜Q。)?? 御堂筋は御堂筋やねん!!何言うとるん?`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!」

私「だって筋って何さ?筋って`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!」

友「筋なんは筋なんやからしゃーないやん`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!
地下鉄あるで!御堂筋線wwww

友「あ、他に堺筋線もあるでwwww」


私「え??(;゚;ж;。;)?? 筋だらけなんやね大阪って`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!」

友「んなの全然気にしてへんかったヮwwww」


私「・・・で、何でみどうすじって何でみどうすじなん???(;゚;ж;。;)???」


友「知らんがなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」

私「大阪市役所に電話したら教えてくれるかな?」

私「何かイメージだと「そんなんしらんがな!!」って言われて終わりそうなんやけどww」

 
友「`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!! ウチもそんな気がするwwww テキトーやからなぁ~w」


 
最近、御堂筋が気になってしょうがない私でした`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!
ブログ一覧 | 面白動画 | 趣味
Posted at 2010/07/18 00:46:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

週の始まり月曜日!
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2010年7月18日 0:58
大阪は北海道から見たら、「え?」って言うのが多いっす(^ ^;;

大阪の地下鉄のいいねぁ~♪
けど、関西空港までの「南海電鉄、ラピート」もカッコええでぇ~(^ ^)


札幌の地下鉄もしばらく乗ってないな~
コメントへの返答
2010年7月18日 22:24
友達曰く、反対も同じことが言えるそうです`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

「北海道も謎だらけやヽ(゜O。;)ノ」ですってw

ラピートβ!!(゜レ゜)!!
なんですかこの超合金系なマスク・・・(爆)
なまらカッコいいですねヽ(゜O。;;)ノ

東西線は全駅ホームドア設置&ATOでの自動運転になっちゃってるそうです。。。(;レ;
2010年7月18日 0:59
解説しよう!

御堂筋ってのはねぇ


恐らく



記憶が確かなら




知りません
`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!」
コメントへの返答
2010年7月18日 22:24
ちょwwwwwww

一瞬マジで説明してくれるのかと期待しちゃったじゃないですかヽ(゜O。)ノ?!
2010年7月18日 2:25
大阪市内に行ったことないけど...

天神橋筋六丁目駅 なんてあったかな。
筋=(大きい)通り
と思っていいのかなぁ?
と思ってるケド...どうなんだろうね


コメントへの返答
2010年7月18日 22:25
簡単に解釈すると筋は縦方向で通りが横方向みたいょ。

基幹道路を筋って言うのかなあ
2010年7月18日 2:56
御堂筋は…

北御堂と南御堂を繋ぐ筋だから御堂筋だったような気が…

昔オトンが言ってた気がする~☆
コメントへの返答
2010年7月18日 22:26
北御堂・・・北見道路??(;゚;ж;。;)??

なるほどね...
納得のいく説明ありがとう。

音的にも不思議で、漢字的にも不思議で・・・
行ってみたくなったヽ(゜O。)ノ

御堂筋線の駅の前で記念写真撮りたい
`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!
2010年7月18日 4:38
この音は電笛っていうんですね?
あらためて聞くといい感じです♪

大阪の道路は南北に走ってるのが「~筋」
東西に走ってるのが「~通り」と銘々されて
いたような気がします。

ちなみに御堂筋は一方通行なんですよー^^;
コメントへの返答
2010年7月18日 22:28
空気じゃなくて電気的に鳴らしてる警笛の事を電気笛とか電笛と言うらしいです。。。??(;゚;ж;。;)??

←ベストアンサー!`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!
スッキリしました。ありがとうございますm(__)m

そんな大きい通りなのに一方通行なんですかー・・・
私絶対クルマで走れないと思います`;:゛;`(;゚;ж;゚; )
2010年7月18日 6:56
Me do?
スージー(゜レ゜)?
コメントへの返答
2010年7月18日 22:29
`;:゛;`(;゚;レ;゚; )ブフォォ!!
携帯で見てまた吹き出しました。。。orz


Yes, I do.
ジェニファー(゜レ゜)!
2010年7月18日 8:16
「筋」は「通り」と同じ意味ですよ~。


確か札幌は東西方向もも南北方向も「通り」で、基本方角と数字の組み合わせでしたよね?

大阪は東西方向が「通り」で、南北方向が「筋」なんです。

コメントへの返答
2010年7月18日 22:30
中央区北●条西●丁目とか・・・

確かに中心部は碁盤の目で区画整理されてますね(・.・;)
信号機に書いてある住所見ればだいたいどこにいるかが簡単にわかるようになってるらしいです。。。

←ベストアンサー!
お陰様でスッキリしました!!(゜レ^)
2010年7月18日 9:12
最近、首の「筋」が気になって仕方ありませんw
肩こり、首こり解消法ってないのかなぁ?


あっ、ちがうか…。
コメントへの返答
2010年7月18日 22:31
マッサージクッション「ルルド」がオススメですょ。
`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

Tの字運動をすると楽になるかも。

続きは密会で。`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!
2010年7月18日 9:43
御堂筋は、よく利用したなぁ~。
まぁ、メインは阪急電車だったけど・・・・(爆)
(・◇・)ノ
コメントへの返答
2010年7月18日 22:32
阪急電車と相互乗り入れしてるのですね(・.・;)

関西の鉄道は不思議が多くて面白いです!!

┌(;゚;ж;。;)┘
2010年7月18日 14:17
大阪に三年住んでたけど、おばちゃんに道を尋ねると「そこのスジをまがってすぐや!」と言われて「んっ!?スジ!?スジってなに!?」ってびっくりしました。
北海道人には「スジ」ってなじみのない言葉だったので。

「そこの通りをまがってすぐだよ」って言ってくれると安心したんですが・・・。

確かに大阪はいたる所に「スジ」が横たわってます(*^。^*)
コメントへの返答
2010年7月18日 22:34
←`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!
んな事言われても分からんですよね(;´艸`)

不思議がいっぱいで大阪がとても魅力的に感じてきました・・・
修学旅行でしか行ったこと無いので旅行で行ってみたいですね~

スジ・・・筋・・・SUJI・・・ヽ(゜O。)ノキニナル-!!
2010年7月18日 16:21
知人から大阪市営が駅進入

非常ブレーキ

急停車

ドア開扉

通常営業に戻る
の面白い動画を送ってもらった事がありましたね~(笑)
たしか御堂筋線だったような……
コメントへの返答
2010年7月18日 22:36
←`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!?

防護無線でも受信したんでしょうかね??(;゚;ж;。;)??

「みどうすじせん」って言う音も、字も妙に気になりますw

今日も友達と「御堂筋線は赤や!」とか御堂筋について語り合ってました(;゚;ж;。;)
2010年7月18日 22:47
いいですね~!
私もこんなホーンがあったら欲しいです(笑)

以上、M蘭JENSENでした~


JENSEN JENSEN JENSEN・・・・
コメントへの返答
2010年7月18日 22:59
JENSENね~!
売ってないですかね?こんな音のホーン・・・

SGにコレ付けて「ヴォォォォーーーン!!」って鳴ったらマジで私漏らしちゃうと思います`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!


JENSEN, JENSEN...(^ω^)
ヽ(゜O。)ノ
2010年7月18日 23:23
大阪は動き出すときにも鳴らすのが正式みたいね。

ってなことを考えたら、ふと、札幌の「ブー」音と同じ意味合いがあるかなぁと思った。

でも、札幌の場合は放送に入れちゃってるので、融通がきかない。
放送が終わるまでに乗り切れなくても鳴っちゃうから意味合いがあまりないけど。


むかし、ここの「ピー」を目指したときは、「ブー」で実際に動いていく。ってのが理想だろうから、それやるぞーと意気込んでいましたけど、何か?ヽ(゜O。)ノ
コメントへの返答
2010年7月18日 23:44
自動的に流れてたからあれとはちょっと違うかもね~(・.・;;)

それにしても音質が素晴らしすぎる・・・。

>>むかし、ここ・・

??(;゚;ж;。;)??
ごめんw
全然意味が分からなかった・・・
2010年7月18日 23:59
オッサンにも色々あってさ。

お仕事的な意味ね。
結局無駄な構想だったんだけど
コメントへの返答
2010年7月19日 0:02
あ~やっと分かった(汗)
2010年7月24日 23:24
昔のバスも発車する時鳴らしていたそうな。
元国鉄バスの先輩が言ってました。
良い時代でした。

今やったら、苦情もんですよ。
コメントへの返答
2010年7月26日 16:59
こちらのバスはたまに鳴らしてる運転手さんいますね!

昔市営バスあった頃は必ずと言ってイイ程鳴らしてました。

バスのエアホーンは心地好い音なのでいいと思うんですがねぇ…(;^_^A
2010年8月4日 22:49
解説しよう

御堂筋線はドル箱路線

他の路線の赤字を全て帳消しにするくらい儲かってるねんなあwww

道路の御堂筋は
国道25号の一部で
梅田から難波までを繋いでる大動脈です

そして全て同じタイミングで信号が変わるから
一斉に同じ動きでなんかおもろいでwww
コメントへの返答
2010年8月4日 22:55
儲かってまっか??(;゚;ж;。;)??
「エラい儲かってますわ。」

`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

大阪の地下鉄・・・修学旅行の時に乗ったことあるんだけどどれか覚えてないww
梅田まで乗ったんだったっけかな(◎o◎;)

御堂筋は国道なのね(゜レ゜)!
大阪の基幹道路なんておっかなくてクルマで走れる気がしないヽ(゜O。;)ノ

プロフィール

「画像の盗用ってこんなにあるんだね http://cvw.jp/b/15262/44272533/
何シテル?   08/11 02:07
【2020/08/11追記】 私が整備手帳やパーツレビュー等で公開している写真・画像の著作権は放棄しておりません。 つまり著作権フリーではありません。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

iガジェットちゃんねるさんのホンダ オデッセイハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/02 01:47:46
アーシング用中継金具の材質変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/07 05:06:18
三菱自動車 折り畳みコンテナボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/31 22:03:48

愛車一覧

三菱 デリカD:5 新型には無い良さもたくさんあります号 (三菱 デリカD:5)
【2019/09/27】 写真入れ替えました。 +-+-+-+-+-+-+-+-+-+ ...
三菱 eKクロス 高額なMOPはいらぬ号 (三菱 eKクロス)
※家族所有ですが見づらいのでサブとさせていただいております。 三菱自動車工業水島製作所 ...
三菱 eKカスタム オヤジ「四駆よりターボだ!ターボ!」 (三菱 eKカスタム)
三菱自動車工業水島製作所完成日: 2017/06/16 【2017/06/29,走行5 ...
三菱 eKスポーツ テケテケekスポーツ号w (三菱 eKスポーツ)
【2009/07/19,走行9kmで納車】 【2017/06/29,走行30,879km ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation