• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月11日

タビ君のは立派なオーディオカーなんだよ!!

・・・と巨匠MEG×DELI氏に言ってもらいました(゜レ゜)



何か変な書き出しですがご了承願いますヽ(゜O。)ノ




巨匠のブログで既に紹介して頂いておりますが・・・


タビ衛門号はオーディオカーの仲間入りを果たした・・・そうです`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!


始まりは7/20に( ´ノω`)コッソリやってたデッドニング




この時点で何かが動き始めてたみたいです・・・

やな兄からプレゼントして頂いたアルパインのアンプ2基(MRV-T505MRV-T300)とデスビと大量の配線。



JENSEN突然死によってMEG君ルートで安く仕入れてくれたアルパインのMRV-F304


気がついたらフロントスピーカーも外国メーカーのに変わってました(゜レ゜;)
ENZERというブランドのスピーカーに。。

これはMEG君からのプレゼント。
バッフルボードは私なんかの為にワンオフで作ってくれたんですよ・・・(涙)

マジで嬉しすぎて泣きそうになりました。


 
 
現在トリプルアルパインアンプで構成されていますww

 
今までアンプを入れなかったことを後悔させられるくらいの激変っぷりに言葉を失いました・・・

ここしばらくMEG君に来てもらって構成の入れ替えや調整を一手に引き受けて頂いております。



音楽聴くのがこんなにも楽しい事だったなんて・・・
それくらい、耳の肥えてないド素人な私でも感動を覚える位の変貌を遂げています。

ふっくらと器の大きい中低音域。
シャープなのに優しい高音域・・・

平井堅とか聴いたらマジでステキ過ぎて逝ってしまいます`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

ツイータを設置したことによって音像が上に上がって、MEG君の絶妙な調整によって音の繋がりがどんどん良くなってきています。


アンプ設置の整備手帳を上げる体力が残ってないので、とりあえずご報告までm(__)m

後日上げます☆


やな兄とMEG君のご好意だけで気付いたらここまでグレードアップしてて・・・
何とお礼していいのやら言葉が見つかりませんm(__;;)m


もうぶっちゃけ書いちゃいますが

今回の音環境大改造に関して、殆どお金かかってません・・・


この御礼は絶対に同じ喜びで返しますから!!!!!



お二方には厚く御礼申し上げます。
ブログ一覧 | デリカスペースギア | クルマ
Posted at 2010/09/11 01:20:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

連休終了~🔧
takeshi.oさん

リニューアルした道の駅富士の展望ス ...
pikamatsuさん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

プジョーの凄いの居た。
ベイサさん

夏休みの締めはフェラーリ三昧と予期 ...
yabu3さん

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

この記事へのコメント

2010年9月11日 1:35
聴いてみてぇー!!ヽ(`▽´)/
コメントへの返答
2010年9月11日 21:42
コンテストに出る方が何をおっしゃいますか`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

テーマを「お金をかけず、愛情を注ぐ」として、
私にはもったいないくらいのレベルになってます。。。

耳鍛えないとダメですね(汗)
2010年9月11日 4:01
オーディオカーだったんですか( ´艸`)
どんな音なのか非常に興味アリです♪

僕も走る車のくせにオーディオはしっかりやりたいんですよw

僕も自分なりに頑張ってます┌(。Д。)┐ あはは♪

知り合いでオーディオに詳しい人がいて海外のいろんなスピーカー勧められます(゜レ゜)ネダンタカイケド マチガイナイ オト
コメントへの返答
2010年9月11日 21:53
師匠の話ではそうらしいよ♪Σ(´∀`;)

ローコストデッドニングらしいけど効果絶大だったょ。

ポッカリ抜けてた中音域(?)がふわっと前に出て来るようになった・・・

キンキン鳴るのが苦手だから丸みのある音で疲れない。コレがでかいんだよね^_^
悩みはマフラーの音がうるさくて重低音が消されちゃってるんだってヽ(゜O。)ノ

海外のは全然知らなかったから衝撃だった・・・(゜レ゜)
2010年9月11日 4:59
やりますねぇ!
此れだけのAMP入れてBATTは大丈夫ですか(笑)
今度聞かせて下さい。
コメントへの返答
2010年9月11日 21:55
BTはパナのカオス様なので大丈夫だと言い聞かせてますヽ(゜O。)ノ

そんなにゲインを上げてないみたいなので問題ないんじゃなかろうか・・・と言う見解です!

CD・iPod・USBメモリなら視聴できますよ^^
2010年9月11日 6:34
私のは貰い物をプレゼントしただけなんで気にしないでね(^O^)

古いし 傷だらけだし(笑)

使ってくれて逆に嬉しいですよo(`▽´)o

音量あげすぎたらスピード注意だよ゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!
コメントへの返答
2010年9月11日 21:57
いやいやいや・・・(・.・;)

しっかりと働いてくれてます。
しかもアルパイン好きなので超嬉しかったです♪

やな兄からの贈り物・・・壊れるまでずっと愛用させていただきます(◎o◎)

走ってる時は基本外の音聞こえる程度にしか上げないので大丈夫だと思います・・・でも、聴きやすくなって歌いたくなるのが玉にキズ`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!
2010年9月11日 6:53
やっぱり、イイ音で聞く音楽は イイよね~(゜レ゜)!

コルトにもロックフォードOPがあったらよかったのに!


ハイ。
めんどくさがりな おきゅさん。

コルトVR用の スワップスピーカーやバッフルボード等購入してはあるんですが、
やる気がなく・・

ヘッドユニットとFスピーカー交換したところで挫折。。

しかも、FスピーカーのLPFはドアの中に転がしたままです・・


だれか やって!(うそ)
コメントへの返答
2010年9月11日 22:03
イイッケベー(゜レ゜)ek?

中古の機材でも充分ですね!
今回はお仲間の好意がこもっているので尚更^^

音楽聴くのが楽しくなると、歌いたくなります(゜レ゜)シング ア ソング?

材料は揃ってるけど放置・・・分かる気がします。
お休みの時にでもガーッ!ってやってみてはいかがでしょうか?(゜レ゜)

近ければ「やりましょうよ~」って煽りに行くんですけどねw
私煽るのは得意なのでヽ(゜レ。)ノ
2010年9月11日 7:23
今度聴かせて下さいね~

配線が凄くなりましたが音楽を聴く楽しみが増えてなによりです~
コメントへの返答
2010年9月11日 22:06
今後の課題ですね・・・>>配線

何とかスッキリとまとめたいものですが・・・
アンプ導入するとそれが難所なんですね・・・(・.・;)

今までも充分楽しいと思ってたのですが、
帰ってきたときに「あ・・・もう少し聴いてたい・・・」と言う感情が芽生えてたのには驚きました(・.・;)
2010年9月11日 9:31
各スピーカーに外部アンプが付いてる時点でオーディオカーの仲間入りですよ(笑)
音の調整は個人の好みですから自分の耳で調整できるようになるとベストですね♪

私は昔頑張ったので今は超手抜きなシステムです(笑)
ですが最近皆さんの影響か外部アンプもいいな~って思い始めています(爆)

オーディオって色んな方向性がありますからね。
私は昔、重低音派でした(笑)
コメントへの返答
2010年9月11日 22:14
実質クルマ人生初の外部アンプです~
まさか導入できるとは思ってなかったので 嬉しい(◎o◎)

今の段階では自分でいじると迷走しちゃいます・・・
MEG君に「もう少し◎◎な方が・・・」とか注文つけて少しずつ弄ってもらってます。
問題なのがヘッドユニットの制約であまり調整出来る部分が多くないことですね

逆に割り切れるので良いのかもしれませんが♪


M蘭さんはバニ●グですもんね?`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!
SGでもやってほしいな~
私も重低音大好きですが・・・調子にのるとクルマが壊れそうなので程々に・・・ヽ(゜O。)ノ
2010年9月11日 11:13
私もそのうち、仲間入りできるかしら…?
^ロ^;
まだまだ先かな?(__;)
コメントへの返答
2010年9月11日 22:15
私も正直実感ありません(汗)

周りの方のご協力があってこそでしたから・・・

自分が楽しいと思えればそれが最高なんだと思います!!
2010年9月11日 17:46
とりあえずの完成までもう少しだね♪

喜んでもらえてよかった^^
コメントへの返答
2010年9月11日 22:16
最大の難所はリヤスピーカーかね・・・ι

無駄に聴きたいけど・・・
ガソリン減るからセーブ中`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!
2010年9月11日 18:00
あの時から凄い変わってるね~^^

うちのデリカはウーハー死んだままです(汗)

完成が楽しみだね!
コメントへの返答
2010年9月11日 22:17
ガラリと入れ替わりましたヽ(゜O。;)ノ

ウーハー・・・
廃材かき集めれば作れるかもしれませんよ?

JENSEN分解してみて治ったら差し上げます!(爆)
燃えるかもしれませんが・・・??(゜Q。;)??
2010年9月12日 23:21
それだけアンプ入れるとエンジン掛けなきゃ電圧不足になりそうね(^_^;)
コメントへの返答
2010年9月13日 0:39
14万キロオーバーしてるからオルタネータが若干心配かも...??(゜Q。;)??

エンジン掛けないでオーディオ使う事ってまず無いからとりあえずは大丈夫だょ^-^

2年物のcaos様はどこまで耐えてくれるでしょうか?w

プロフィール

「画像の盗用ってこんなにあるんだね http://cvw.jp/b/15262/44272533/
何シテル?   08/11 02:07
【2020/08/11追記】 私が整備手帳やパーツレビュー等で公開している写真・画像の著作権は放棄しておりません。 つまり著作権フリーではありません。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

iガジェットちゃんねるさんのホンダ オデッセイハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/02 01:47:46
アーシング用中継金具の材質変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/07 05:06:18
三菱自動車 折り畳みコンテナボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/31 22:03:48

愛車一覧

三菱 デリカD:5 新型には無い良さもたくさんあります号 (三菱 デリカD:5)
【2019/09/27】 写真入れ替えました。 +-+-+-+-+-+-+-+-+-+ ...
三菱 eKクロス 高額なMOPはいらぬ号 (三菱 eKクロス)
※家族所有ですが見づらいのでサブとさせていただいております。 三菱自動車工業水島製作所 ...
三菱 eKカスタム オヤジ「四駆よりターボだ!ターボ!」 (三菱 eKカスタム)
三菱自動車工業水島製作所完成日: 2017/06/16 【2017/06/29,走行5 ...
三菱 eKスポーツ テケテケekスポーツ号w (三菱 eKスポーツ)
【2009/07/19,走行9kmで納車】 【2017/06/29,走行30,879km ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation