• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月18日

白物家電

先日もボヤきましたが同居の祖母の使ってる冷蔵庫が壊れたので・・・


ようやく公休だった今日買いに行きました(゜レ゜)



6月に我が家が洗濯機を買い換えたので祖母も「一度全自動ってものを使ってみたいなぁヽ(゜O。)ノキニナルゼ」ということで・・・

予算15万以内で冷蔵庫と洗濯機、配送設置リサイクル全部込みで!!


と言う条件で選びました(゜レ゜)プヒャー


冷蔵庫は三菱電機のMR-E45Rに決定。
445Lです。

「切れちゃう冷凍」「光ビッグ」でお馴染みのあれです。
 
新製品が控えてるので底値の予感。




「そんなに入れないから今よりも小さいのでいい。」と言う祖母。
今までの16年物のナショナルの冷蔵庫は430L。
 
でも300L~400Lクラスとそれ以上を比べると・・・


でかいほうが年間電気代が安いと言う罠`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

各メーカーが一番チカラを入れてるのが400L以上のクラスなので、性能が高いんだって(゜レ゜;)


シャープのPCI搭載にも惹かれたけど、LEDと光触媒の力で脱臭除菌が出来、冷蔵庫全体に有効な三菱に分がある気がして・・・


年間電気代もクラストップ省電力!
今使ってる冷蔵庫よりへたすると電気代3分の1位になるんだって・・・(汗)


ついでに洗濯機(゜レ゜)

我が家の洗濯機の候補にも上がってたサンヨーのASW-700SBに決定。
個人的にインバータは外せませんw


 
今回は自分の職場で購入。
社割で1万円以上安く買えました^^

全部込みで14万6千円位。
妥協しないで目標に収まったぜ!!


問題は納期・・・

冷蔵庫はもう生産終わってるので2週間。
洗濯機も在庫なしで2週間。


バーチャーンの冷蔵庫・・・それまでもつかな?(爆)
既に冷凍室が冷蔵室、冷蔵室は弱冷蔵室になってるんですが。`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

冷蔵庫はエコポイント対象なので9000点+リサイクル分5000点で14000円分還元されます!






それにしても白物って難しいね・・・orz

まさか三菱の家電買うなんて思ってなかったけど・・・
見比べてみると他のメーカーに比べて地味なところにも金をかけてるのが良く分かって今回の選択となりました。
ブログ一覧 | ┌(。Д。)┐ あはは♪ | 日記
Posted at 2010/09/18 23:55:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れしかも猛暑日(今日は)
らんさまさん

メンテナンスデイ♪
TAKU1223さん

応援しています。ファイト!
のにわさん

祝・みんカラ歴11年!
kamasadaさん

通勤ドライブ&BGM 9/1
kurajiさん

【お散歩】秋ですね!影の長さが秋を ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2010年9月19日 0:02
各社色々工夫を凝らしてウリを作ってますが、白物は壊れず長く使えることが一番大事だと思うんですけどねぇ~。
ウチの洗濯機もあんまり長くなさそうです・・・(笑)。
コメントへの返答
2010年9月19日 0:09
ちなみに洗濯機の耐用想定年数は7年だそうです。我が家の洗濯機にもガッツリステッカーが貼ってあります`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

どうやら昔の家電に比べて耐久性は2の次になってるようですね。
消費者が求める値段への要求が高すぎなのでしょうがないのかもしれませんが・・・

最近の冷蔵庫は庫内灯がLEDなんですね。。
ビックリしましたヽ(゜O。;)ノ
2010年9月19日 0:10
ダブル買いかぁ…


うちの場合は…
最近調子が戻ってきた洗濯機(97)

それより数年古い冷蔵庫(93~94頃)…容量は400位

たぶんそんなに長くはない…よね?
コメントへの返答
2010年9月19日 0:16
当初冷蔵庫だけで15万以内って言ってたんだけど、それだけあれば洗濯機いけるんじゃね?って事になって。

私よりも年上かもしれない疑惑漂う2槽式洗濯機もいよいよ役目を終えます・・・w

冷蔵庫は10年くらいで買い換える人が多いみたいだから、それを超えてれば元は取ってるよねー。
突然逝く事が多いから気をつけたほうがいいかも・・・(汗)
2010年9月19日 0:13
おかんの実家にはおかんが子どもの頃から使ってる代物があります( ´艸`)
彼是、30年近いんじゃ・・・(゜レ゜)スゲー
でも音が異常にデカい^^;

カメラとかオーディオとかの家電には強い方ですがこっちはさっぱりです┓( ̄∇ ̄;)┏
買う時に一気に調べるタイプで♪
コメントへの返答
2010年9月19日 0:18
そう考えると2槽式ってノスタルジーだよね`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

いや、2槽式の前は脱水の無い1槽式か・・・?・・・(;¬¬)y- 。o○

ホント白物は難しい・・・
自分も電器屋だけど販売やってた頃もパソコン関連オンリーだったから全く未知の世界でさ・・・(汗)
2010年9月19日 0:38
冷蔵庫のこと書いてましたが、洗濯機も2槽式です┌(。Д。)┐ あはは♪
現役バリバリです♪

こっちの家電は買い換えって頻繁にしませんからね^^;
って、家電芸人なんかはすぐやるのかな・・・(゜レ゜)
コメントへの返答
2010年9月19日 0:46
`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!
冷蔵庫の話だったのかwwwwwwwwwwww

だとしたらむしろ危険だから買い替えを勧めた方がいいよ(・.・;)
電気代もなまら高いと思う・・・(汗)

頻繁に買い替えできるセレブは別として、一度買ったら10年は使いたいもんね。。。

家電芸人って何なんだよヽ(゜O。;)ノ
やつらメーカーから金もらってるんじゃねーのかしら?(爆)
2010年9月19日 0:59
白物は長持ちするよね~

うちのパソコンは耐用想定年数は5年!
24時間稼働には対応しておりません!!

因みに24Hだと2年らしい…
コメントへの返答
2010年9月19日 1:44
コンシューマのPCの買い替えサイクルは3年位だった気がする(汗)

そう考えると5年って十分なマージンだよね(笑


24時間稼動は…業務用サーバ機でやってくださいって話なのは確かだぁな~…


PC関連はモデルサイクル短すぎ!ヽ(゜O。;)ノ
2010年9月19日 3:42
冷蔵庫…レイゾウコ…エコポイントぉぉぉぉ?!!!(°□°;)


あ、すいません、面白くもなく意味も解らない事言いました(←ならコメントすんなってw)

ちゃんとエコポイント説明してもらったかい?
おいらはクレーム対応で連絡とってたあとカウンターが酷い状況になってることにびっくりしてテンパった1日だったよ(・_・;)
コメントへの返答
2010年9月19日 9:06
ウチのギフト券にでも交換しようかと(笑)

してもらったけど…龍華とかハッチーにやってもらおうかな(爆)

申請できるのはまだまだ先…Orz

土曜に行くもんじゃないね~なまら疲れたOrz
2010年9月19日 4:38
鉛筆から戦車まで・・・其れが「M菱」です(少笑)
コメントへの返答
2010年9月19日 9:08
ご存知ですか~??(゜Q。)??

三菱鉛筆は全く関係ない会社らしいです…(爆)
2010年9月19日 6:40
クルマ買う前は家電マニアだったなぁ~・・・・・・・・・

コルト(クールベリー)が買えるくらいは間違いなく使ってるはず・・・・













SHARPに(笑)
コメントへの返答
2010年9月19日 9:10
キタ(゜レ゜)シャープマニア


個人的にはSHの白物は信用してない(爆)



次はテレビだな~未だに家中アナログ波な我が家ヽ(゜O。)ノ
2010年9月19日 6:41
買い物イイナー(゜レ゜)


でも、買うのを躊躇しちゃうのは
サン●ー製品。。

というか、サン●ー製半導体を使ってる某社製品が もっと心配。。
コメントへの返答
2010年9月19日 9:13
えぇっ?!ヽ(゜O。;)ノ

質実剛健な白物メーカーとして信頼してたのに…
無駄にCM打たないのが好感持てます(゜レ゜)シャネー

二次電池分野ではトップだと思うんですけどね…(゜レ゜)エネループ
2010年9月19日 9:57
説明?全然OKだよぉ、しちゃるよぉ

リサイクルあるだろうから申請者をタビにするかお祖母さんにするかでちょいと変わるとこあるしぃ、UCで郵送か引き換えかで注意事項あるしぃ( ̄∀ ̄)

ぶっちゃけ売場に任せると人によってはまだ危ないから…何度お叱りや不服を言われてきたことか…(-"-;)
コメントへの返答
2010年9月19日 23:12
今日ハッチーに概要を聞いた(゜レ゜)

届いたら一式持って行くわ(爆)
2010年9月19日 19:57
ちょっと前から冷蔵庫の冷凍室って下になってるんですよね`;:゛`;(;゚;ж;゚;)ブフォォ
自分は上に欲しいです(´・ω・`)アイスイノチ
コメントへの返答
2010年9月19日 23:13
今は殆どがそうなってますね(`・ω・´)

昔のは冷凍室が上で冷蔵室が下・・・
使用頻度を考慮してのことでしょうか??(゜Q。)??

卵ケースがドアに付いてないのも特徴ですね。。。
2010年9月19日 21:06
うちの親戚の家には、81年式の2槽式洗濯機があって、今もいたって普通に動くよ~。

たびちゃんの話を聞いてると...自分がいかに古い感覚を持っているかがわかる。
世間の考え方は、「エコ替え」に向いてるのね。

冷蔵庫・洗濯機は15年以上行けるだけ。自動車は10年~20年以上なんて考えてたのだ。

もっとも、うちの使い方だと洗濯機は・・・かなり厳しいと思うけど。

うちのPCは、来月で丸5年。

熱暴走が止まらないので、CPU出力を800MHzに落としてまだ使ってるぞー。
コメントへの返答
2010年9月19日 23:14
やっぱし古いやつのほうがもつ!ヽ(゜O。)ノ

ウチの祖母の2槽式と同じくらいだと思われます。。。(汗)

プロフィール

「画像の盗用ってこんなにあるんだね http://cvw.jp/b/15262/44272533/
何シテル?   08/11 02:07
【2020/08/11追記】 私が整備手帳やパーツレビュー等で公開している写真・画像の著作権は放棄しておりません。 つまり著作権フリーではありません。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

iガジェットちゃんねるさんのホンダ オデッセイハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/02 01:47:46
アーシング用中継金具の材質変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/07 05:06:18
三菱自動車 折り畳みコンテナボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/31 22:03:48

愛車一覧

三菱 デリカD:5 新型には無い良さもたくさんあります号 (三菱 デリカD:5)
【2019/09/27】 写真入れ替えました。 +-+-+-+-+-+-+-+-+-+ ...
三菱 eKクロス 高額なMOPはいらぬ号 (三菱 eKクロス)
※家族所有ですが見づらいのでサブとさせていただいております。 三菱自動車工業水島製作所 ...
三菱 eKカスタム オヤジ「四駆よりターボだ!ターボ!」 (三菱 eKカスタム)
三菱自動車工業水島製作所完成日: 2017/06/16 【2017/06/29,走行5 ...
三菱 eKスポーツ テケテケekスポーツ号w (三菱 eKスポーツ)
【2009/07/19,走行9kmで納車】 【2017/06/29,走行30,879km ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation