• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月05日

台湾仕様

台湾仕様 DELICA SpaceGear iDEAL !! 
(゜レ゜)


ところでiDEALって何?(゜レ゜)ホダナ シャネッゲ

 
すっかりおなじみになった台湾SGデス・・・
この今風を気取ったバンパーがポイントですねぇ。

ボディサイドのラインを上手く活かしてデザインされてると思います・・・ちょっとクド目ですが`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

こうやってみると結構イケメンじゃね??(゜Q。)??

ゴージャスでおおらかな雰囲気がSGのキャラクターにピッタリだと思います。
 
 
国内仕様も消滅する前にこの顔になってれば・・・



ってかデリカって何でこんなにカッコイイの?ヽ(゜O。)ノ

もう病気です!(爆)
ブログ一覧 | デリカスペースギア | クルマ
Posted at 2010/11/05 21:26:50

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

ninjaウサピョンで日帰ツーリング
nobunobu33さん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

安価で快適に過ごせるトレーラーハウ ...
アーモンドカステラさん

夏休みは自己申告、吹けば飛ぶような ...
superblueさん

✨スローモーション✨
Team XC40 絆さん

淡路TRG 四国ツアー
らんぼ88さん

この記事へのコメント

2010年11月5日 21:30
お久しぶりです♪
しばらくお休みをもらっていました(笑)

輸出フェイスはSGに乗り始めた頃に憧れていましたが最近は前期仕様から抜けられなくなってきました(爆)
確かにタビさんが言われる通りでオフ的な顔ではなく今風ですよね♪
コメントへの返答
2010年11月5日 21:37
お久しぶりでございます♪
忙しい時はネットより休息優先ですからね・・・

外車に間違えられる率は断然アゲ前期だと思います!(爆)
M蘭さんに是非とも装着していただきたい前期ヘッドライトを以前見つけたのですが・・・あれ付けたら絶対似合うと思うんですよね・・・!!

台湾仕様は基本2WDみたいですから、ドッシリ構えてる方が似合うんでしょうね~
2010年11月5日 21:33
北海道にもこのバンパーの走ってますねー。

でも、やはり自由風で(爆)
コメントへの返答
2010年11月5日 21:41
えぇぇぇΣ=(;´・ω`・)?!

道内にも生息してるんですか・・・?(汗)
台湾仕様のバンパー装着するとは・・・お金持ちですね・・・

台湾SG vs 中華自由風

自由風マジで気になりますよね・・・`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!
2010年11月5日 21:36
なんかアストンマーティンチックなバンパーですねウッシッシひらめき

オシャレな感じでカッコイイですねうれしい顔グッド(上向き矢印)

最近スターワゴン見るとテンション上がるようになりましたうれしい顔
昭和の頑固親父みたいな顔が素敵ですぴかぴか(新しい)
コメントへの返答
2010年11月5日 21:51
個人的に走る芸術・・・アストンマーティン・・・

ってか「マーチン」じゃなくて「マーティン」って書くところが通っぽいね(笑

台湾仕様はなかなかセンスがイイ♪

>>昭和の頑固親父
その通りだね!(爆)
基本のデザインは昭和に完成してるから事実と言えば事実・・・ヽ(・∀・)ノ♪
2010年11月5日 22:24
↑ヽ(・∀・)ノ♪♪♪

デリカ最近マジ欲しい
(・ω・;)チュウコカウカー!?
コメントへの返答
2010年11月5日 22:27
VRのセカンドカーとして迎え入れてあげて下さい`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

中古でも年式新しいの買わないと色々とイライラすると思います・・・(汗)
特に過走行なのはやめたほうがイイですょ。

私みたいに乗るたびに気になることがあってイライラしますのでヽ(・∀・#)ノ
2010年11月5日 22:43
なんか違うクルマみたい…w

どうにもこの見た目だとオフロード走れるようには見えないと思うのは俺だけ?(爆)
コメントへの返答
2010年11月8日 10:58
基本が2WDだからね~…(汗)
日本仕様と違ってCMでも悪路走破性をアピールしてないし…
2010年11月6日 7:13
台湾仕様良いと思うけど、私は敢えて「前期顔」が好き・LOVEです(笑)
シンミンリョウなデリーカは顔と身体とタイヤのバランスがちょっとね(爆)
コメントへの返答
2010年11月8日 10:59
前期党発見(゜レ゜)

前期ライトにプロジェクター入れたらかなりイケメンになりますよ!

オヌヌメです(爆)
2010年11月6日 11:20
台湾SG、カッコイイバンパー付いてるなぁ(^ ^)
4WDでディーゼルなら輸入して欲しい1台だね(^ ^)


パジェロも新ディーゼル積んだことだし、D:5も早くディーゼル積まないかなぁ

三菱ディーゼルエンジンにかなり期待してるんですが(^ ^/
コメントへの返答
2010年11月8日 11:02
まったくですね~w

N系のディーゼルはそう簡単に日本に来なさそうですよね(^-^;

このバンパー…ちょっと気になってます…(謎)
2010年11月6日 12:28
一言で言うと


デリカは飽きない!!


でしょ??
コメントへの返答
2010年11月8日 11:03
とりあえず6年乗りましたが飽きてないですねw

ボロくて嫌になることは多いですが…(汗)
2010年11月6日 14:38
デリカで小洒落るwww

開口部が広くて冷却効果良さそ~!!
コメントへの返答
2010年11月8日 11:05
ディーゼルで前置きICにしたら効果的かも?ヽ(゜O。)ノ

2010年11月8日 0:14
こちらでは、パジェロは見かけるがデリカはほとんど見かけないw
どうも僕はSUVにはグリルガード(バー)のイメージがあって

僕も前期型が好き・・・

バー+Dゼル+MT=`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

であります!
コメントへの返答
2010年11月8日 11:11
確かにパジェロのイメージある!(爆)

後70のランクルとハイエースねwww


そんな俺は…後期に鉄棒は似合わない派&重くなるの嫌いだから付いてたボッコ外したけど何か?(爆)

プロフィール

「画像の盗用ってこんなにあるんだね http://cvw.jp/b/15262/44272533/
何シテル?   08/11 02:07
【2020/08/11追記】 私が整備手帳やパーツレビュー等で公開している写真・画像の著作権は放棄しておりません。 つまり著作権フリーではありません。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

iガジェットちゃんねるさんのホンダ オデッセイハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/02 01:47:46
アーシング用中継金具の材質変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/07 05:06:18
三菱自動車 折り畳みコンテナボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/31 22:03:48

愛車一覧

三菱 デリカD:5 新型には無い良さもたくさんあります号 (三菱 デリカD:5)
【2019/09/27】 写真入れ替えました。 +-+-+-+-+-+-+-+-+-+ ...
三菱 eKクロス 高額なMOPはいらぬ号 (三菱 eKクロス)
※家族所有ですが見づらいのでサブとさせていただいております。 三菱自動車工業水島製作所 ...
三菱 eKカスタム オヤジ「四駆よりターボだ!ターボ!」 (三菱 eKカスタム)
三菱自動車工業水島製作所完成日: 2017/06/16 【2017/06/29,走行5 ...
三菱 eKスポーツ テケテケekスポーツ号w (三菱 eKスポーツ)
【2009/07/19,走行9kmで納車】 【2017/06/29,走行30,879km ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation