• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月24日

ウナギ!(゜レ゜)!

ウナギ!(゜レ゜)! この記事は、11/24 乗務日記について書いています。



画像の手前のバス。通称「ウナギ」(またはモヤシ)!
友達のドリキン君のブログから無断転載(爆)


日野レインボー10.5m仕様(幅はHRなので中型車。長さだけ大型w)

形式:KL-HR1JNEE
全長:10.5m
ホイールベース:5.48m
エンジン:J08C(220PS)
ミッション:5速FF-Shift


コイツ、

かなりのクロスミッションで全然走らないそうです!`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!



でも・・・何かカッコよくて好きなんだよな~
ブログ一覧 | 【シリーズ深夜のマニアクスw】 | クルマ
Posted at 2010/11/24 23:19:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

DCTと多段トルコン式AT
kazoo zzさん

伏木
THE TALLさん

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

出雲そば処 八雲庵
こうた with プレッサさん

VOX amPLUG復活☝️
伯父貴さん

この記事へのコメント

2010年11月24日 23:23
あ、最近流行りの細身のやつね♪

ってか、路線仕様はこれからますますクロス化されていくんだろうね~

じょうてつとか、道北バスの長距離路線仕様の方が、運転はおもしろそうだけど…(汗)
コメントへの返答
2010年11月25日 11:17
真正面から見ると中型…幅が狭い故に10.5でも異常に長く見えるよね~

大型に比べて安いから入れる会社多いのかも??(゜Q。)??
乗ってみたい、、、

長距離路線=観光かい?
2010年11月25日 0:37
あと『ダックス』とかね!

もう一台ウナギいて、そっちは乗ったことないけど、少し速いって聞いたことあるよ~。

何か違うんだっけか…?

聞いた記憶はあるけど忘れた(+_+)
コメントへの返答
2010年11月25日 11:19
マイナーチェンジでパワーアップしてるとか…そんな感じなのかな??(゜Q。)??


やはり8リッター位の中型車用エンジンだと厳しいんだな…(汗)
2010年11月25日 0:37
シャコタン`;:゛`;(;゚;ж;゚;)ブフォォ
コメントへの返答
2010年11月25日 11:20
最近のバスはなまらローダウンされててカッコイイですよ(爆)

箱車好きにはたまりませんヽ(゜O。)ノ
2010年11月25日 1:16
友人のバスヲタから、国鉄ハイウェイバスの
「かまぼこ」「だるま」は聞いたことがあります。
昔、誘われてかまぼこ型に乗ったら
バネがヘタっていて車酔いした記憶があります。
(>_<)
コメントへの返答
2010年11月25日 11:22
うわー昭和の香りー!(爆)

バネもそうだしショックも…(汗)
昔のバスは床位置なまら高いですから余計に振られて酔いますよね~
2010年11月25日 5:24
オハヨー♪

乗り降りするには良いかも知れないけど…

せっかくだからエアサスをハイドロに代えて「跳ねる」バスにしよーよ(笑)
コメントへの返答
2010年11月25日 11:24
モニー♪(゜レ゜)

一応車高調整(アップ・ダウン)は出来ますが…

こんな巨体が跳ねてたら恐怖を感じるハズです!(爆)
2010年11月25日 7:35
凄い長いバスですね(笑)

凸凹道に行った時はボディが擦りそう(爆)
コメントへの返答
2010年11月25日 11:27
横幅が中型車規格で狭いので…大型の一般的な全長ですが異常に長く見えます(汗)

ひょろ長いからヲタクの間ではウナギとかモヤシって呼ばれてるみたいですょ(笑)


エアサスなので確か低速なら5cm位車高上げて走れるハズです♪
2010年12月5日 10:05
これ、うちでは不評です。うなぎバス。
運転席が狭いので自分も好きではないんです。
道幅が狭い区間のある路線専用で使ってますね。
UDならターボ付きなんだけどねぇ。

中央バスには知り合いがいますよ。といっても妻のですが。
コメントへの返答
2010年12月6日 16:01
やはり基本的に乗務する方からは不評みたいですね~・・・

「乗りにくい」の一言で片付いてしまうようで(汗)

ちなみに私・・・うなぎさんに一回も乗ったことありません(爆)
普段使ってるJ社がうなぎ入れてないので・・・

毎日都営の中古ばかりですよw

中央バスは・・・
友達が勤めてる&親戚が昔勤めてたそうで・・・
意外と身近なんですが乗ったこと無い不思議な事業者です(゜レ゜;)

プロフィール

「画像の盗用ってこんなにあるんだね http://cvw.jp/b/15262/44272533/
何シテル?   08/11 02:07
【2020/08/11追記】 私が整備手帳やパーツレビュー等で公開している写真・画像の著作権は放棄しておりません。 つまり著作権フリーではありません。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

iガジェットちゃんねるさんのホンダ オデッセイハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/02 01:47:46
アーシング用中継金具の材質変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/07 05:06:18
三菱自動車 折り畳みコンテナボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/31 22:03:48

愛車一覧

三菱 デリカD:5 新型には無い良さもたくさんあります号 (三菱 デリカD:5)
【2019/09/27】 写真入れ替えました。 +-+-+-+-+-+-+-+-+-+ ...
三菱 eKクロス 高額なMOPはいらぬ号 (三菱 eKクロス)
※家族所有ですが見づらいのでサブとさせていただいております。 三菱自動車工業水島製作所 ...
三菱 eKカスタム オヤジ「四駆よりターボだ!ターボ!」 (三菱 eKカスタム)
三菱自動車工業水島製作所完成日: 2017/06/16 【2017/06/29,走行5 ...
三菱 eKスポーツ テケテケekスポーツ号w (三菱 eKスポーツ)
【2009/07/19,走行9kmで納車】 【2017/06/29,走行30,879km ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation